『ある障害の保証期間内対応にて・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:637万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3.6倍 撮影枚数:320枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FX01のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX01の価格比較
  • LUMIX DMC-FX01の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX01の買取価格
  • LUMIX DMC-FX01のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX01のレビュー
  • LUMIX DMC-FX01のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX01の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX01のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX01のオークション

LUMIX DMC-FX01パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 3月10日

  • LUMIX DMC-FX01の価格比較
  • LUMIX DMC-FX01の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX01の買取価格
  • LUMIX DMC-FX01のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX01のレビュー
  • LUMIX DMC-FX01のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX01の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX01のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX01のオークション

『ある障害の保証期間内対応にて・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FX01」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX01を新規書き込みLUMIX DMC-FX01をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ある障害の保証期間内対応にて・・・

2006/11/20 19:49(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX01

クチコミ投稿数:2件

ちょっとPanasonicの対応で気になったことがあったので書き込ませていただきます。

LUMIX DMC-FX01を購入して半年、FX5から乗り換えたため、使い心地も撮った画像も液晶の大きさにも満足して使ってたんですけど、つい先日、電源をきってもシャッターが閉じないという現象がおきました。

それまでふつーに使ってて、その日もシクラメンの鉢植えをとってたかなにかしてたんですけど、パソコンにデータを転送して電源きってもシャッターが閉じない。電源を入れれば普通に起動するし、写真もとれます。でもシャッターがとじない・・・なんで?

初期不良かな?とすぐさまその日のうちに購入店にもっていって、メーカーにおくってもらいました。

そして先日、直すために1万円かかると購入店から連絡がありました。保証期間内だったため、どうしてそうなったのか?購入店の人と話しても、らちがあかずパナソニックの修理担当の人に詳しい話を聞けるよう連絡をとってもらいました。

そして回答をいただいたのですが・・・。その回答というのが要約すると

修理対応の人「レンズのアルミ部分がへこんでいるためシャッターがしまらない状態です。そしてそのアルミ部分がへこむというのはなんらかの外部からの圧力がかかったため変形している可能性があり、保証対応外の対応となります。この現象は普通に使っていても持ち主が気づかない程度の衝撃でも変形することがあります。」

ということでした。

最後のところがひっかかったところなのですが、別にどこかにぶつけたりおとしたりしておかしくなったのならわかります。でも普通に使用してる状態で保証期間内であるにも関わらずお金がかかる修理になってしまうということが納得できませんでした。

ただ単に運が悪かったんでしょうか?

ここを見ている皆さんの中で同じ現象や同じ対応にあった方はいらっしゃいますか?

結構長い間お世話になったメーカーとシリーズだっただけに結構ショックだったんですけど。

書込番号:5658628

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/11/20 20:07(1年以上前)

悔しい気持ち、お察しします。
納得できない部分はありますが難しい問題ですね。
コチラとしては、衝撃などを与えていない事を証明する手立てがありませんし、向こうから見れば、衝撃を与えた痕跡がある訳ですから・・・。

書込番号:5658695

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/11/20 21:14(1年以上前)

バックの中にいっしょに入っている物によっては圧力がかかる可能性があります。
カメラケースには入れていなかったのでしょうか?
理想はハードケースですね。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=DG-SHD1BK&mode=main

>初期不良かな?

初期不良とは購入後、大体1週間程度です。
半年使用なら通常の故障ですね。

書込番号:5658952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15982件Goodアンサー獲得:1045件 よこchin 

2006/11/20 21:15(1年以上前)

キズやヘコミが有るなら仕方ないでしょうネ。。。

書込番号:5658957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/11/20 23:11(1年以上前)

>普通に使っていても持ち主が気づかない程度の衝撃でも変形することがあります。

ってどうなんでしょうか。
甚だ?????????ですが。

「そんなシャッターなら付けるな!」
と言いたいような・・・・。
シャッターって保護するために付いているんでしょ?
(そんなんじゃ保護になってないし。)

そのような物ならば、取説か何かに目立つように、その旨注意書きでもされえているんでしょうか?

書込番号:5659588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/11/22 09:57(1年以上前)

レスありがとうございます、みなさま。

撮らないときの持ち運びは皮製の専用ケースにいれて上着のポケットという感じでした。

壊れるくらいの衝撃なら普通、気づくとは思うんですけど。

誰かに貸したこともなく、妻に確認しても掃除のときなどに落としたとか叩いたとかいうことはないとのことでした。
あとはかまう人もいないしペットとかが壊すこともないです。


説明書には保証対象のことは書いてありますけど、自分自身で心当たりないことなので対象だと思ってはいましたが、壊れてるのは事実で、それが外部からの衝撃以外にないと言われたらそれは仕方ないことなんでしょうけど、回答が回答だけに・・・。

安いものじゃないので悔しいのは悔しいのですけどね。
運が悪かったんでしょうね。


結局修理は行わず、返却してもらうことにしました。
回答から考えると直したとしてもまた同じ状況になることもあるかと思えましたので。

返って来たらどの程度の破損があるのか確認したいと思ております。その際には追記させていただきたいと思います。

書込番号:5664306

ナイスクチコミ!0


manziさん
クチコミ投稿数:1件

2006/11/22 22:50(1年以上前)

僕は保障期間後でしたが、出ましたよ、この症状。
その後レンズが引っ込まなくなるという段階に進み、
やがて電源のON/OFFも利かなくなって死にました。

修理に出せば相応の費用になるのは目に見えていましたし、
このテの消費者心理として買い替えをすることにしました。

まぁ購入した時から、この格納はカッコイイと感心しながらも、
いかにも繊細で壊れそうな機構だなと覚悟していましたから、
実際あまり驚きはしませんでしたが。

メーカーに構造上の脆弱さを指摘してやろうかとも思いましたが、
これまた予想した通りの反応だったようで親切にもなりませんね。

とにかく身に覚えのない通常使用で壊れるのは心もとない限りです。
デジカメはこれからある程度タフさが要求される物だと思いますし、
こじゃれた機構には気をつけたいと思っています。

書込番号:5666545

ナイスクチコミ!0


ミラ夢さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/23 22:31(1年以上前)

以前、別のメーカーのカメラを買ったとき、同様の不具合があり、メーカーの修理窓口に持参したとき、同様のことを言われたことがあります。

私は、落としたりぶつけたりした記憶がないのでそのように言いましたら、無償で修理してもらったことがあります。
確かに、細かい傷があったように思いますが、カメラというのは、床の間に飾っておくものでなく、持ち歩いていれば多少の傷はつきます。このことを、主張しましたら、気持ちよく応じてもらいました。

このような時、ユーザーの気持ちを考えて対応してもらえるメーカーを大事にしたいと思います。

書込番号:5670681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/11/27 22:05(1年以上前)

被写体がボケるので修理に出したら仕様なのでと言われました
対応悪いですよ かなり

書込番号:5686310

ナイスクチコミ!0


蛸八さん
クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:15件 北海道発!旅の空から 

2006/11/27 23:02(1年以上前)

パナのサービスは対応悪いと言うことなのか…

書込番号:5686705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/11/30 00:27(1年以上前)

FX01買って2ヶ月ほどで急に、ズームを使うとピントが合わなくなって電源を入れ直さないといけない状態になりました。
レンズの駆動系がおかしくなったようでしたが、落としてもないし、ぶつけてもいない。いつもやわらかいケースに入れて持ち歩いていたし。
ただ、おかしくなった日は、USJに遊びに行ってて、カメラ持ったままで色々乗り物には乗りました。
購入したカメラのキタムラに持っていって、急におかしくなった旨伝えると、「傷もないですし、購入してから日も浅いですから」と新品に交換してくれました。壊れたカメラの状態も丁寧に調べてくれてましたし、やっぱりカメラ専門店で買ってよかったなあって思いました。
 でも、ケースにも入れてるのに、乗り物で揺さぶられた程度でおかしくなるなら、弱すぎますよね。次はpanasonicは買わないです。

書込番号:5695163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/11/30 00:48(1年以上前)

一応、自称「パナの回し者」なので・・・。

FZ3もFZ7もバッグに入れて、原チャのメットINに入れて走り廻ってもなんともありませんでした。
パナの全てが弱いと言う訳ではないと思います。

書込番号:5695252

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FX01」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX01
パナソニック

LUMIX DMC-FX01

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月10日

LUMIX DMC-FX01をお気に入り製品に追加する <406

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング