


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-LS2
手振れはパナ!と思い、この機種を購入しようとしているところです。
手振れジャイロは本当に有効なのでしょうか?それともISOにこだわったほうが良いのでしょうか?
昔の「あゆ」のCMで相当揺らして撮影していましたが。
あれだけ揺らしてブレないのは あゆ だけって噂も。。。
書込番号:5432521
0点

こんにちは
FZ系2機種を3年ほど使用していますが、効果はありますよ。
SDカードがあったら、店頭で試写してみるとよいでしょう。
テレ側にして、暗めの部分を狙って手ブレ補正をオン/オフに切り替え、数枚くらい撮ってあとでPCで見比べてみるとわかると思います。
下限シャッター速度をどこまで頑張れるかは個人差があります。
意図的に揺らして撮れば建物内なら確実にぶれます。
書込番号:5432739
0点

>手振れはパナ
これは正しい。が、
>手振れジャイロは本当に有効なのでしょうか?
冥王星が格下げされる時代に、まだそんな事言ってる人がいるんだ。
手ブレ「補正」だから絶対しないわけ無い。
ただし確実に効果はある。素晴らしい発明です。
書込番号:5434040
0点

この価格帯で選ぶなら、”高感度でもきれい”なのは
無いとおもうので、LS2で良いのでは。
シャッター速度で手ブレを押さえようとするなら、
少なくともISO400が実用的に使えないと。
書込番号:5434278
0点

皆さんありがとう。
手振れはパナ で正解みたいですね。
高感度ノイズレスは富士フィルム といった所でしょうか?!
やっぱり 「せっかく買うので、良いものを。。」
という考えに変わり、富士のF30を検討中です。
ありがとうございました。
書込番号:5446406
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-LS2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2007/05/15 21:14:53 |
![]() ![]() |
12 | 2007/05/01 21:37:53 |
![]() ![]() |
4 | 2007/01/11 23:25:45 |
![]() ![]() |
2 | 2006/12/22 12:47:49 |
![]() ![]() |
0 | 2006/12/06 21:42:57 |
![]() ![]() |
3 | 2006/12/09 5:50:31 |
![]() ![]() |
6 | 2006/11/27 20:16:05 |
![]() ![]() |
5 | 2006/11/25 17:16:17 |
![]() ![]() |
6 | 2006/11/08 3:39:43 |
![]() ![]() |
3 | 2006/12/26 13:47:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





