


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ18
子供の習い事で撮影した際、殆どがピンボケ状態になり、交換レンズの購入を検討しています。
ネットで検索は試みたのですが、、、撃沈です。
アドバイスください!!
撮影場所はドームのプールで、観客席より撮影します。
現状では、子供が待機している時が一番客席に距離が近く、そこがかろうじて届いている状況です。
ちなみに競泳ではなく、シンクロをしております。
よろしくお願いいたします。
追記 勝手ではありますが、本日も練習のため、夜遅くに返信となるかと思います。
書込番号:13353709
0点

このカメラはコンデジで一眼ではないですからレンズ交換は出来ませんよ。
書込番号:13353714
5点

>現状では、子供が待機している時が一番客席に距離が近く、そこがかろうじて届いている状況です。
これを読むと静止している状態ならテレコン(DMW-LT55)で何とかなりそうな気もしますが
>子供の習い事で撮影した際、殆どがピンボケ状態
>ちなみに競泳ではなく、シンクロをしております。
これを読むとシャッター速度が足りてないのではと思います
望遠端でもレンズが明るいと言ってもドーム内のプールで動き物を超望遠で撮るのは厳しいかと・・・
ハイビジョンやフルハイビジョン搭載の高倍率機に買い替え動画で収めておくのがベストじゃないでしょうか
>ひろジャさん
>このカメラはコンデジで一眼ではないですからレンズ交換は出来ませんよ。
真っ先に食らい付いて冷たい言い放ちですね
レンズ交換できないのなら他の案を出してあげればいいのに
書込番号:13353774
4点

ひろジャさんの仰るように、この機種はレンズ交換ができる機種ではありませんし、
レンズ交換でピンボケは解決しません。
屋内での最大望遠撮影で、必要なシャッター速度がかせげないため手ブレでしょうか?。
それとも、待機中とは言え静止物ではないので被写体ブレでしょうか?。
或いは、動体、室内スポーツと言う事でISO感度が上がりすぎて画像が荒れているのでしょうか?。
お写真を拝見しないと何とも言えませんが、お子様、プールではちょっと支障がありますね・・・
望遠が足りないと言う事にも触れられているようですが、記録画素数を5Mか3Mに落とせばEzが働いて見掛け上の望遠が強くなります。
しかし、手ブレに対しては更に条件が悪くなります。
FZ18は最大望遠でも比較的レンズが明るいカメラですので、
それ以上を求めようとすると、ISO感度をもっと上げても画質が荒れない一眼レフが必要になるかも知れません。
書込番号:13353805
4点

このカメラはレンズ交換式ではないので交換レンズは使えません
光学ズームでは18倍までですが、画素数は少なくなるけどEXズームのデジタルテレコンを使うと最大28.7倍までズームできますし、画質は落ちますがいざとなればデジタルズームも併用可能です
それでも光学ズームのみやEXズーム使用でもっと大きくとなると最新のに買い換えるしかないでしょう
http://kakaku.com/item/K0000273346/
書込番号:13353829
0点

ぴんぼけ、被写体ぶれ、どちらでしょうか。
屋内スポーツをコンデジでは、打率低下でちょっと厳しいですよ。
一眼レフで70-200mmF2.8級レンズにx1.4テレコンバータが通例の世界です。
書込番号:13354027
0点

ピンぼけ状態とのことですが、現在のAFカメラでは、ピンぼけの可能性は少ないと思います。
室内での撮影とのことなので、シャッタ速度低下による被写体ぶれか、手ぶれ補正が有っても補正しきれない手ぶれのどちらかだと思われます。
花とオジさんが言われる、高感度ノイズの可能性も捨てきれませんが…。
写真に写っている被写体付近の施設(被写体の足下など、なるべく近いもの)はいかがでしょう?
もし、これらもボケているなら、手ぶれや本当にピントが合っていない可能性が高く、これら動かないものはきれいに撮れているなら、被写体ブレでしょう。
ISO感度が1600以上だったなら、高感度ノイズかも知れません。← 写真のexif情報を見れば分かります。
子供さんをより大きく写したいなら、バーミリオン小隊長さんが書かれている、テレコンバージョンレンズ(1.7倍) DMW-LT55 とレンズアダプター DMW-LA3 が必要になります。
あるいは、花とオジさんやFrank.Flankerさんが言われている、EXズームやデジタルテレコンを使っても良いでしょう。
カメラを買い換えるのは、最後の手段で良いと思います。
うさらネットさんが書かれた、一眼レフ+大口径望遠レンズでは、機種にもよりますが、数十万円コースにもなります。
コンデジなら、Frank.Flankerさんが書かれたFZ48か、望遠がもっと伸びる、ソニーのHX100Vはいかがでしょう。
私はHX100Vを使っていますが、イイですよ。(スポーツは撮りませんが…。)
書込番号:13354118
0点

できれば失敗した写真をアップすれば、解決策がたてやすいと思います。
書込番号:13354493
0点

いろいろと案を出してくださった方々、ありがとうございました。
交換、と記したのがいけなかったのでしょうね、すみません。
アダプターをつけてのレンズについて伺いたかったのです。
ネット検索で 「fz18 交換レンズ」 とすると、パナソニックのホームページで専用アダプターとレンズが数種類出てきたので、そう書き込んでしまいました。
皆さんのご意見を伺って今一度写真を見直してみますと、確かに、違う場所に照準があっていたり、動きがあるのでとらえられなかったりの写真が多いことに気づきました。
一応、動きのあるものと静止状態の時をとったものをアップしてみました。
静止状態のものは、とれているといえばとれている?でも、もっときれいに・・・と思ってしまうのですが。
いかがでしょうか?
書込番号:13355276
0点

こんばんは。
私もFZ18を使っています。
シンクロナイズドスイミング(プールから足を出している)
の写真はピンボケになっていますね。
撮った写真のほとんどがピンボケ画像ならカメラの故障ですから、
修理に出すことをお勧めします。
書込番号:13355512
0点

1枚目は最望遠、1/20秒と言う低速シャッターながら良く止まっていますね。
いまいちスッキリしないのは、高感度ノイズのザラ付きのためですね。
2枚目はブレているようにも見えます。
高感度ノイズも多くかなり汚い写真になってしまっています。
FZ18の限界でしょう。
デジ一が望ましいところですが、コンデジでならソニーHX100Vならもう少し改善できるかと思います。
書込番号:13356135
2点

こんばんは。Panasonicデジカメは持ってませんが・・・
もしお金を使わず、今のカメラの写真の見栄えをどうにかしたいのなら
"Neat Image"
というソフトを試してください。ISO感度800などの高感度撮影のザラザラしたノイズ感を驚くほど改善してくれます、たぶん。
本家(英文)
http://www.neatimage.com/index.html?nin
[Neat Image for Windows][standalone application]・・・と進んで[Neat Image standalone Demo edition]をダウンロード。"Demo edition"は無料でダウンロード・使用できて、とりあえずは充分な機能があります。
古いバージョンですが、日本語のマニュアル(現状、Webの表ページからのリンクは途切れているようです)
http://www.neatimage.net/files/NIUGv4.2JP.pdf
Google検索などするといくつかの日本語のWebページがヒットします。概要やインストール・使い方がわかります。バージョンは古いかもしれませんが。
書込番号:13356755
0点

低速シャッターによるブレだと思います。
明るいレンズ又は高ISOが必要ですが、FZ18では無理ですので
デジ一を検討するしかないと思います。
書込番号:13357149
0点

色々ご意見くださった皆様、ありがとうございました!
テレコンを検討したいと思います。
書込番号:13360201
0点

他の方も書かれてますが
一眼+明るいレンズは予算での負担が大きいので
私もパナのFZ48か、FZ100またはソニーのHX100V辺りがよいと思います。
書込番号:13360216
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FZ18」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/11/12 21:28:02 |
![]() ![]() |
6 | 2013/09/20 0:05:20 |
![]() ![]() |
12 | 2013/07/29 22:43:33 |
![]() ![]() |
8 | 2013/02/17 17:25:31 |
![]() ![]() |
18 | 2012/10/02 11:11:10 |
![]() ![]() |
4 | 2012/09/05 7:24:20 |
![]() ![]() |
16 | 2011/08/11 6:52:46 |
![]() ![]() |
3 | 2011/05/08 3:26:13 |
![]() ![]() |
5 | 2011/04/14 15:22:11 |
![]() ![]() |
7 | 2011/04/07 19:41:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





