


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5
先日室内で人物が動いている所を撮ったのですが人物がブレて上手くいきませんでした(シーンモードはパーティー)。シーンモードでスポーツにすると全体的に暗くなります。なにか良い方法があれば教えてください。
m(__)m
書込番号:7650065
0点

ISO感度を上げてシャッタースピードを稼ぐかフラッシュを使いましょう。
書込番号:7650159
0点

>先日室内で人物が動いている所を撮ったのですが人物がブレて上手くいきませんでした
これを被写体ブレと言います。
カメラに手ブレ補正機能があっても、被写体ブレは防げません。
被写体ブレを防ぐ方法は、シャッタ速度を上げることです。
(フラッシュを焚くと、フラッシュの閃光時間は1/1000秒以下ですから、高速シャッタと同じ効果があります。)
フラッシュ無しでシャッタ速度を上げるには、⇒さんが言われているように、ISO感度を上げるか、部屋の明かりを明るくするか、絞りを開けるかです。
現実問題としては、部屋の明かりを簡単に増設は出来ないでしょうし、絞りは既に開放状態でしょうから、これ以上開けるのは無理と思います。
残された方法は、ISO感度を上げることだけです。
しかし、この機種の場合、上限まで上げると、ノイズが多くなり、汚くなると思います。
ISO400程度までではないでしょうか。
それでもブレルなら、フラッシュを焚く以外に方法はありません。
書込番号:7650192
0点

高感度モードを試されてはどうでしょうか。
あとは出来るだけ広角端で撮影すると良いでしょう。
シーンモードのスポーツで撮影して、PC編集でレ
タッチして色味を変えるという手もあると思います。
薄暗いパーティーというのはコンデジが最も苦手と
する場面ですので、キレイな写真をとりたいという
ことであれば、ニコンのD3というカメラを買うと
良いでしょう。
書込番号:7650386
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/11/07 21:19:15 |
![]() ![]() |
35 | 2015/03/15 18:42:56 |
![]() ![]() |
12 | 2014/06/16 11:01:09 |
![]() ![]() |
9 | 2012/06/10 22:42:03 |
![]() ![]() |
5 | 2012/05/26 13:55:23 |
![]() ![]() |
4 | 2012/05/06 21:52:46 |
![]() ![]() |
8 | 2012/04/23 3:46:02 |
![]() ![]() |
4 | 2012/03/28 22:52:54 |
![]() ![]() |
14 | 2011/12/24 1:56:41 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/30 8:15:26 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





