デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5
FX550
現在、旅行用にCANONのpower shot G10、普段使いにLUMIXのFX01を、という形で使用しているのですが…。
昨年末に買ったG10の動画性能が思った以上に良びっくり。
そこで、普段使いのFX01も、G10と同等程度の動画性能があり、SDHCに対応したカメラにの買い換えを検討しています。
あくまで普段使いであり、常に通勤の鞄に入れておきたいので、
大きさなどから、現在候補として、LUMIXシリーズのDMC-TZ5,FX500,FX150,もしくはキャノンのIXY DIGITAL 3000 ISを考えています。
ただ、動画性能について、カタログなどを見てもよく分からない点があるので、どなたか最良の機種をアドバイス頂けないでしょうか?
イメージとしては、写真がしっかり撮れて(広角重視)、2〜3世代前のハンディカム並の画像で、テレビで見てもコマ落ちを感じさせない動画も撮れるコンパクトデジカメなんです。
欲しい動画性能
・モノラルでよいのでそれなりの音質※ステレオは不要です
・640×480以上の非ワイド画像(理想は4:3テレビサイズの720×480)で、1秒間30フレームでの記録 ※ワイド画像やHDスペックは不要です
・上記条件での10分以上、(長ければ長いほど尚良し)撮影、記録できる
・動画手ぶれ補正
・広角28ミリ以下(35ミリ換算)
・G10程度の明るさ
・できれば、カノープスのEDIUSシリーズで映像編集したい
以上
スペックだけ見て、MX-HD1010を購入したのですが、思った以上に大きく、何よりも画角があまりにも狭くてガッカリ、という大失敗をしてしまったので、何とぞユーザーの皆様からの貴重なご意見をお聞かせ頂きたくお願いします。
書込番号:9019303
0点
achuchiさん こんばんは
TZ5のスレなので、TZ5だけについて話します。
>・モノラルでよいのでそれなりの音質※ステレオは不要です
音質はお世辞にも良いとは言えません。
なんとか聞き取れるという程度だと思ってください。
>・動画手ぶれ補正
動画撮影時の手ぶれ補正はありません。
私としては、なくてもほとんど問題はありませんが・・・
TZ5の動画撮影時の利点は、光学10倍ズームが使えるところです。
しかも、28〜280mmの広角から望遠までカバーしています。
コンデジで光学ズームが使える機種はあまりないですし、
ビデオカメラ(40mm前後)よりも、広角側が使える点はメリットが大きいと思いますよ。
書込番号:9020100
0点
動画記録時の手ぶれ補正はありますよ。静止画のときのような常に補正か[MODE1]、撮影のときだけ補正か[MODE2]の2種類選択でなく、常に補正しているMODE1のみになりますが(ずっと撮ってるわけだから当たり前ですけど)。280mm相当の望遠でこの補正、揺れなさはさすがパナソニックというところじゃないでしようか。補正無しだとある細かいプルプルした手の揺れが、補正ありだとそれが無くなります。これを使わない理由は無いぐらいの効き。確かビデオカメラの補正もそうでしたが、ゆらゆらとゆっくり揺れてる感じの補正です。設定の切り替えのときに実際に有り無しの比較確認ができるので、試してみるといいかと思います。
あと640x480なら10分以上いけます。ただしファイルサイズに2GB制限があるので、一度に2GB分の22分34秒(残表示)までです。
書込番号:9026938
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2024/11/07 21:19:15 | |
| 35 | 2015/03/15 18:42:56 | |
| 12 | 2014/06/16 11:01:09 | |
| 9 | 2012/06/10 22:42:03 | |
| 5 | 2012/05/26 13:55:23 | |
| 4 | 2012/05/06 21:52:46 | |
| 8 | 2012/04/23 3:46:02 | |
| 4 | 2012/03/28 22:52:54 | |
| 14 | 2011/12/24 1:56:41 | |
| 4 | 2011/08/30 8:15:26 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








