


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX500
近所のヤマダ電機で買おうと決めていたので開店と同時にいきましたがなんとFX500が置いてない!店の人に聞いてみたんですが、最初FX500?と聞き返されました(おい!)調べてもらい、どうも既に在庫がなく(ありえね〜)、予約販売を受け付けているとのこと。松下の社員?らしき人がでてきて(名札がPANSONICだった)それよりFX35のほうが安くてよいのでは?と強引にFX35買わされかけました・・。
車とばしてほかに店舗まわったが予約販売中心になっており、最終的にキタムラで購入することができました・・・・・42800現金でした。一瞬買うのあきらめかけましたが何とか買えました(^^:)
(何だろ?予約が多くて在庫がないのか、あまり松下はつくっていないのか?つくれないのか?)
いずれにせよ早速さわりまくり、つかいまくりです。最初前もっていたデジカメと操作が違うため戸惑いましたが、慣れたら快適ですね♪個人的にタッチパネルあまり好きじゃないので(なんか昔からのイメージでイライラする)十字キーがついているのはありがたいです。おそらく私はつかってみてこの商品は十字キー中心につかって時々タッチパネルで撮ったり見たり?という風になりそうです。
タッチ追尾という機能は面白いですね、ウチの奥さんが驚いてました。オートモードの時にモノを触ったら本当にシーンをカメラが自動的にに判別するんですね!(奥さんを画面上でタッチしたら人のシーンに変わった変わった!と思わずはしゃいでしまいました。松下スゴイ!)特にマニュアル機能が感動!スライドバーを指でドラッグすると数値がでかくなって設定できるのは新しさ感があって撮らなくてもただ触ってて楽しい(^▽^)
撮った写真もズームしたり画面をずりずりズラシたりとドラッグできるので気持ちいい!!
(タッチして同じ場所で話したらそこでズーム、タッチした場所からそのままずらすと
画面がずれるみたいです。かなり直感的で操る感がありますね)
今IXY(1年前購入)もってますが、奥さんとFX500は取り合いになりそうです(^▽^)
(さっきから奥さんがスゴイスゴイ!楽しい!と触ってて、私の手に戻るのはいつになるのやら)
苦労したけれど・・・買えてよかった・・・。さっそくこれからいつも持ち歩きます♪
(持ち歩くには奥さんの了解が必要だな・・・こりゃ)
書込番号:7663325
1点

うちの近所のケーズには置いてありましたよ。
46800円だか48000円でしたが…(汗)
十字キーの扱いやすさは微妙だと感じました。
小さ過ぎて操作しずらい!(汗)
慣れたら問題ないレベルだと思いましたが...
自動追尾AFはスゴイですね!
うちの犬で試してみましたが、犬がどう動こうとAF枠が外れません!
ちょっと感動しました。( ̄▽ ̄;)
ケースは、ケーズでDMW-CX500を安売りしていたので買ってきました。
DMC-FX07、DMC-FX50用の皮ケースみたいですね。
DMC-FX500入れてみたらピッタリでした。
書込番号:7663396
0点

間違い。
DMW-CX500じゃ無くて、DMW-CX50です。(汗)
書込番号:7663406
0点

4月の頭にAmazonへ予約したのに今日になっても商品確保できないのか動き無し。
今日欲しかったので、ネットでヨドバシ価格を調べたら46800円で高いなぁと思いつつ、ヨドバシへ行ってみました。
売り場で店員の方にダメもと値段交渉したところ、41000円ポイント無しの提示を受けたので速攻買いました。
黙って買ったら・・・ぞっとしますが、割り引いてくれたおねぇさんに感謝です。
書込番号:7665402
0点

自分も近くのヤマダ電気に夕方行きました。
ソニーのW170とFX500を見に行ったんですがW170はありましたが、FX500はありませんでした。
店員の方が声かけてきたので聞いてみると現時点で当店には在庫が入ってないと言われました。
いつ頃入るのか試しに聞いてみると、それも分からないとのこと。 お客にとって一番嫌なパターンです。
書込番号:7665933
0点

結局買えましたが、私も同じでかなり苦労しました。(__)
お店の人に聞いたらパナソニックには入荷要望を出しているみたいですが
どうも限定的に販売しているみたいですね。
私としては逆になかなか買えないと知って逆に燃えましたが、なぜ限定にしているのか
不思議ですね。商品としては(まだすべて触れてないですが)良くできていると思いますが・・・。
書込番号:7671421
0点

そう言えば、キタムラには置いてなかったですね。
ケーズにはありましたが...
> どうも限定的に販売しているみたいですね。
タッチパネルなどハイテクが詰め込んであるので、量産が出来ないのか?
もしくは、量産するとFX35と競合して価格が下落させない様に高値安定化の為の策?
Panaのデジカメって、すぐに価格が下落する印象がありますので、最初は数を作らないのかな?
あとは、Panaは在庫をあまり持たない。と掲示板で読んだ記憶がありますので、初動の販売量で生産数を決めるのかもしれませんね。
書込番号:7671756
0点

>さっきから奥さんがスゴイスゴイ!楽しい!と触ってて、私の手に戻るのはいつになるのやら
おお!強烈に欲しくなって来ました。
ギミック大好き人間の自分としてはとても放っては置けません。
良く出来たFX35の基本性能と同等のでありながらギミック満載で、ちょっとだけ望遠が長く、液晶は大きく、デザイン質感とも上回る(?)と来たからにゃ、飲み会用カメラにうってつけですね。(お気に入りのあの娘に自動追尾!)
敵はソニーのT300かな?3.5型ワイド液晶、スマイルシャッター、無理矢理スマイルや魚眼風レタッチ等、あちらも女子受けしそうな機能ではかなり手強そうですが(美女優先があれば買ったかも?)25mmの広角やマニュアル操作等、通ぶったおとっつぁんにも受ける要素がある点で、知ったかオヤジの自分にはこっちの方が魅力的です。
実のところT300の操作性はかなりガッカリしたんで、やっぱり現時点ではデジカメでタッチパネルはちょっと無理があるんじゃないかな?と思ってたんですが、現実的に機能を上手く割り振って来たパナのソツのなさは流石ですね。
ただ、ソニーのボタンレスを目指そうとするトンガリ路線を応援したい気持ちもありますし、将来的には大いに期待しています。
書込番号:7672821
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FX500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2010/02/10 23:25:30 |
![]() ![]() |
5 | 2009/11/06 21:31:15 |
![]() ![]() |
3 | 2009/11/07 9:17:19 |
![]() ![]() |
4 | 2009/07/18 11:51:52 |
![]() ![]() |
11 | 2009/07/10 10:37:14 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/03 20:20:04 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/02 14:35:15 |
![]() ![]() |
5 | 2009/06/01 22:05:26 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/27 23:37:38 |
![]() ![]() |
5 | 2009/05/25 13:34:29 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





