『太陽』のクチコミ掲示板

2008年 8月22日 発売

LUMIX DMC-FZ28

広角27mmからの撮影可能な光学18倍ズームレンズや光学式手ブレ補正を備えた2.7型液晶搭載デジタルカメラ(1010万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮影枚数:460枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 LUMIX DMC-FZ28のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ28の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ28の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ28の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ28のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ28のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ28のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ28の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ28のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ28のオークション

LUMIX DMC-FZ28パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月22日

  • LUMIX DMC-FZ28の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ28の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ28の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ28のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ28のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ28のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ28の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ28のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ28のオークション

『太陽』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FZ28」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ28を新規書き込みLUMIX DMC-FZ28をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

太陽

2008/12/17 00:21(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ28

スレ主 SP9さん
クチコミ投稿数:16件

風景が好きで特に山並みから昇る太陽や夕陽が沈むシーンを感動的に再現してくれるカメラを探しています(一眼除く)皆様方の投稿写真を参考にと探して見ますが、身近な写真は多いのですが中々出会えません、このFZ−28は、こんなシーンに対し、ゴーストやフレアーなどいかがなものですか?今使用しているカメラはこんなシーンを撮影すると太陽の周りに笠が出来てしまいます、色々ネットで勉強するに(そんな時はレンズに太陽を入れない事)とアドバイスが有りますが、日の出に太陽が写っていない日の出の写真はどーも、宜しくお願い致します。

書込番号:8795824

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/12/17 08:51(1年以上前)

別機種

ゴーストやフレアは微妙な角度で出たり出なかったりするので難しいですよね。
レンズのコーティングにもよりますが、高倍率ズーム機より低倍率ズーム、低倍率ズームより単焦点レンズの方がレンズ枚数が少ない分、ゴーストに強いという雑誌記事を読んだことがあります。

私の機種は4年前のコンデジですが、太陽を入れて撮影しても比較的ゴーストやフレアは少なく感じます。

書込番号:8796869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:16件 note 

2008/12/17 12:49(1年以上前)

機種不明
機種不明

SP9さん こんにちは!

FZ-28を使っています。
今まで自分が撮った中で、太陽が絡んでいる写真をアップしました。
2枚目は木漏れ日を撮ろうと思って撮った写真なのであまり関係ないかもしれませんが・・・(汗)
ご参考までに。。。

書込番号:8797634

ナイスクチコミ!0


スレ主 SP9さん
クチコミ投稿数:16件

2008/12/17 12:54(1年以上前)

m-yanoさん、早速お返事頂きまして有難う御座いました それにしても素晴らしい夕景ですね
額に入れ飾りたいです マイカメラも光学15倍ズームなので ご指摘のようにレンズ構成から考えると太陽の周りに笠が出来るのも仕方の無い事かも知れませんね、さすがニコンいや腕前の成果ですね 今度朝日が顔を出すショットが有りましたら投稿もお願いします、有難う御座いました。

書込番号:8797655

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/12/17 14:20(1年以上前)

SP9さん、こんにちは。
私がアップした画像は朝日で〜す(^^)v

書込番号:8797939

ナイスクチコミ!0


スレ主 SP9さん
クチコミ投稿数:16件

2008/12/17 16:36(1年以上前)

m-yanoさん大変失礼を致しました、私の撮る日の出は何時ももっと青白い感じが多いので、すっかり夕陽かなと間違えてしまいました 素晴らしい作品を中傷してしまいすみません、これなら申し分ないです、こんなコンデジ欲しくなりました、が高〜い・・・・又宜しくお願い致します。
 

書込番号:8798320

ナイスクチコミ!0


スレ主 SP9さん
クチコミ投稿数:16件

2008/12/17 18:57(1年以上前)

fireblade929tomさん、サンプル写真2枚も有難う御座います、拝見させて頂きました、参道の写真の白飛びは角度を変えて撮影すると多少は少なくなる事もありますよね 噴水の太陽が写っている写真はゴーストも無くマイカメラよりFZ28の方が良い事が分かりました 私もコンデジを手にしてまだ9ヶ月ですが、皆さんの声を頼りに頑張ります これからも宜しくお願いします。

書込番号:8798817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/20 11:01(1年以上前)

当機種
当機種

SP9さんはじめまして。

参考になるかどうかわかりませんが、FZ28で撮影した夕日です。

書込番号:8811398

ナイスクチコミ!0


スレ主 SP9さん
クチコミ投稿数:16件

2008/12/20 19:52(1年以上前)

別機種

ごるごる5さん、サンプル写真有難う御座いました 私は山育ちなので海のシーンも山と違った雰囲気で味がありますね アップで送って頂いた夕陽、確かに綺麗に写ってます ウーン、カメラによってこんなにも違う物ですかね?今日も会社の屋上で何とかマイカメラにゴーストが出ないよう絞り調整やフイルターを装着してやって見たがだめだな〜山に太陽が沈む所です〜諦めるかな〜参考になりました、又ご指導を宜しくです。

書込番号:8813582

ナイスクチコミ!0


thenteさん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:4件 ブログ 

2008/12/20 20:34(1年以上前)

別機種

3.5倍ズーム機で撮影

SP9さん、私もH50を使っているのでお気持ち痛いほどわかります。
私はH50で夕日を直接入れるのはもう諦めてしまいました。
(雲とかで太陽がちょっと隠れ気味ならばフレアは出ませんが・・)

コンパクトなP5000かF31もだいたい併用して持ち歩いているので、太陽はこっちに任せています。3倍ズームのためか(?)太陽を直接入れてもフレアはあまり出ません。

H50は高倍率ズームだからと諦めているのですが、FZ28はもう少しマシなようですね?

書込番号:8813770

ナイスクチコミ!0


スレ主 SP9さん
クチコミ投稿数:16件

2008/12/21 20:42(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

thenteさん どうもありがとう御座いました、2台持つのも手の打ち様ですね(このカメラを一緒に持ち運ぶと言う事はこのカメラの良さを充分納得しての事と存じます)他のシーンでは最高な画質のような気がしますが、100パーセント満足する物は、大枚をつぎ込むか、何処かで妥協しないと難しい事が分かりました、本来なら本家クチコミ覧でマイカメラの事を語り会わなければならないものを、ありがとう御座いました(ご覧になられている方にマイカメラの事で誤解を与えないようこの場をお借りして画質の素晴らしさの一部ですが投稿させて頂きました)。

書込番号:8819197

ナイスクチコミ!0


スレ主 SP9さん
クチコミ投稿数:16件

2008/12/21 21:27(1年以上前)

別機種

その機能を使うと葉の少なくなった晩秋の紅葉もこんな感じで写し出されます

fireblade929tomさん、ごるごる5さん、再度お世話になります 今ひとつ教えて下さい、FZ−28の撮影機能に紅葉風景を見た目より派手に映し出す(他のメーカで例えるなら,紅葉モード・カラーフイルターレッド機能のような代わりの機能です)夕焼けシーンとは別です、そんな機能はありますか?それとも彩度で調整できるのかな?宜しくお願い致します。

書込番号:8819472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/22 00:49(1年以上前)

当機種
当機種

彩度を調整すればできそうですが、
私は、Picasaというフリーソフトのサチュレーション機能で調整してしまいます。
写真のように鮮やかな画像になりますよ。
邪道ですかね?(笑

書込番号:8820779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件

2008/12/22 07:25(1年以上前)

もうご存知かと思いますが。
CAPA一月号に、回答が出ています、日の出写真の黄金露出テク!
中々タイムリーな企画で、感心しています。

私もゴーストの対処に困った一人です、連続したゴーストなら画になるんですが。

書込番号:8821358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1626件Goodアンサー獲得:16件 note 

2008/12/22 11:33(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

SP9さん こんにちは!

お尋ねの色の件ですが・・・私は、基本暗め(露出補正−2/3に程度)で色とびだけに注意して(暗めにしておけば空の色等が大体色が濃い目に写ります)、その後、付属の「SILKYPIX」というソフトで色をいじってしまいますので、カメラ側ではよくわからないです(汗)
ただ、簡単に好みの色に出来るので、結構重宝してますよ。(^^)v
ちなみにPLフィルターとかも私は使ってません。(欲しいんですけどね(^^;))

前回アップした噴水の写真の空の色も、太陽に近いので撮った写真的には白っぽい空の色でしたが、青が出るように補正。
今回のもみじとかの写真も、実際はもう少し枯葉色っぽい感じでしたし。
柿はもっと薄いオレンジでしたYO。

ご参考までに♪

書込番号:8822005

ナイスクチコミ!0


スレ主 SP9さん
クチコミ投稿数:16件

2008/12/23 12:07(1年以上前)

ごるごる5さん 返信有難う御座いました そのような機能は無い様ですね それにしても度派手な色彩ですね はっきり、くっきり、ドッキリ(柴咲コウさんみたいな)?こんな紅葉スポットが有ればカメラマンの長蛇が出来そうですね 邪道だなんてとんでもない 人様がなんと言おうと自分の満足する物が出来上がった時の喜び それが最高だと思います 私は家の玄関にA4サイズで季節事の写真を6枚飾り自己満足しております これからもいっぱい撮って自分の納得出来る写真に仕上げて下さい 色々御協力有難う御座いました 又何かの機会がありましたら宜しく御指導の程 お願い致します 失礼致します。

書込番号:8827197

ナイスクチコミ!0


スレ主 SP9さん
クチコミ投稿数:16件

2008/12/23 14:14(1年以上前)

別機種
別機種

fireblade929tomさん有難う御座いました ソフトを使用されている方も結構多いですね 私もソフトを使いますが 暗くなった所を明るくする位なので自動補正のみです 自分のイメージが発揮出来ますよう頑張って下さい 盛夏の写真大変参考にになりました 今朝も良い天気だったので7時30分撮影に出掛けて来ましたので御礼に2枚差し上げます 大切な時間を私のために使って頂き又お世話になりまして有難う御座いました。

書込番号:8827701

ナイスクチコミ!0


スレ主 SP9さん
クチコミ投稿数:16件

2008/12/23 17:13(1年以上前)

エントリーマンさん お知恵を拝借させて頂き有難う御座います いよいよ大御所様の登場で恐縮です ただパシャパシャ撮っているのでは無くいろんな所で教養を身につけていらしゃるんですね脱帽です 人様の会議室でお世話になる事 道場荒らしなどと言われるのではないかと気がもめたのですが ここの会議室でお世話になったエントリーマン様始め多くの方々,皆様良い人ばかりで感謝しております 今年も残りすくなくなって来ましたが 良い写真を撮って気持ちだけでも明るく行きましょう 良いお年をお迎え下さいませ 長々お世話になりました これにて失礼致します。

書込番号:8828343

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FZ28」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ28
パナソニック

LUMIX DMC-FZ28

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月22日

LUMIX DMC-FZ28をお気に入り製品に追加する <299

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング