



デジタルカメラ > リコー > Caplio RR30


撮影後、写真を液晶モニターで確認する時気になったんですが、一瞬ピントが合ってないように感じます。すぐにピントが合って綺麗な画像になりますが、次の写真を確認する時もやはり一瞬ピントがずれたようになります。
友人のデジカメで見た時はそんな症状は無かったように思うのですが・・・
私はデジカメ初心者なので「こんなモンなのかな?」と思いつつ使っています。でも、どーしても気になるのでどなたか教えて下さい。
書込番号:1049009
0点

プレビューを早くするために、最初は荒く、
そして、ちょっとしてから完全な画像が
出てきます。最近の機種には多いみたい。
書込番号:1049018
0点


2002/11/06 15:33(1年以上前)
それはこのデジカメの仕様です。
撮影画像はSDカードや内蔵メモリに保存されているのと液晶のサイズに画像を縮小するので読込んで表示するまで少々時間がかかります。そこで初めに「ぼやけた画質だけどすぐに表示できる程度の画像」を補足的に表示させて、その後に「奇麗な画質の画像」を表示するようにしています。これは再生表示する必要のない画像をなるべく短時間で表示させ、見たい画像まで早く移動したい場合に有利な作りだと思います。(ぼやっとしてますがどんな画像かが見える方がどこまで画像を移動したか分かりやすいですからね)
私は他のデジカメからRR30に変えたときに画像を見るのが楽になったなって思っています。この表示時間は設定している画像サイズによっても変ってきます。試しにF2048とN640で撮影した画像の表示速度を比べてみて下さい(^-^)
書込番号:1049062
0点



2002/11/07 08:25(1年以上前)
そうだったんですか・・・。わざとそういうふうにしてあるんですね。時代の流れについていけてないですね私。これから少しずつ勉強していきます。教えていただいてありがとうございました。
書込番号:1050565
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio RR30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2020/09/18 16:39:19 |
![]() ![]() |
3 | 2006/06/01 0:09:17 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/05 18:36:33 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/12 12:03:42 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/28 14:03:03 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/24 22:32:02 |
![]() ![]() |
9 | 2004/03/28 12:15:48 |
![]() ![]() |
14 | 2004/03/19 12:45:48 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/16 13:55:28 |
![]() ![]() |
4 | 2004/02/22 23:12:12 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





