


こんにちは、dp4wdといいます。
これまでNikonのE5000を所有しておりましたが、RAWモードで撮影してもかなり色調が転ぶため、閉口しておりました。
画像ソフトでレタッチしてそれなりに満足しておりましたが、ISO感度を400(標準ISO100)で撮影したアンダー目なカットを明るくするとかなりノイズが出ています。
ISO400はないにしても、ISO200程度までの使用を限定した場合、RXはどうな感じでしょう?
先輩諸氏の画像をたくさん見せていただき問題ないようですが、やはりアンダー目な画像をおこすと、ノイズが結構発生するのでしょうか?
デジカメの場合、ハイライトが飛んでしまうとそこにはデータがないためレタッチでも救えませよね。アンダーな部分には意外と諧調が残っているといわれますが、ノイズが増えてしまうのも困ります。
E5000の頃のCCDよりは進化していると思いますので、改善されてるとうれしいのですが…
書込番号:2698288
0点


2004/04/17 01:42(1年以上前)
ISO400で撮った、サンプルです。
素人目にはそんなにノイズは気にならないかな。
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Pochi/3300/rx/r0010268.jpg
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Pochi/3300/rx/r0010269.jpg
だけど、よく見るとやっぱりノイズはありますね。
ちなみにノーマル画質です。
書込番号:2707164
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio RX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/06/06 16:08:49 |
![]() ![]() |
4 | 2024/10/27 22:09:35 |
![]() ![]() |
1 | 2010/09/28 6:46:40 |
![]() ![]() |
6 | 2010/01/24 14:30:12 |
![]() ![]() |
4 | 2009/10/22 18:00:18 |
![]() ![]() |
0 | 2009/08/11 21:20:37 |
![]() ![]() |
3 | 2008/04/19 16:17:10 |
![]() ![]() |
6 | 2011/02/13 0:41:45 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/17 19:57:23 |
![]() ![]() |
13 | 2007/01/18 10:54:12 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





