




様々な改善点に惹かれRXを購入しましたが、
ケラれが非常に気になっています。
皆さんのRX画像を拝見するとそんな感じを受けないのですが
個体差があるのでしょうか?
我が家のRXが仕様の範疇外なのではないかと不安になっております。
書込番号:2701564
0点

買った状態でケラレが出るようなら欠陥品ですが、
写真を見たところケラレは出ていないようですが、周辺部光量不足ですね。
イメージサークルに余裕が少ないのと、
レンズ光軸とCCDの中心が合ってないですね。
CCDを上に調整できれば、四隅の明るさが均等になります。
自分でやるのは無理ですけどね。
書込番号:2702034
0点



2004/04/15 17:26(1年以上前)
IR92さんありがとうございます。
こういうのは周辺光量不足というのですね。
お話を聞く感じでは固体特有の症状のようですので、
リコー相談室に連絡してみたいと思います。
書込番号:2702567
0点


2004/04/15 19:08(1年以上前)
ジたか さん、今晩は。
>こういうのは周辺光量不足というのですね。
● テスト画像を拝見しました。
4mm f3.2 1/440 N2048x1536 で、あの光量落ちは初期不良と拝察します。
僕のRXはNo Problemです。お店に話して交換して貰っては如何でしょう。
お話を聞く感じでは固体特有の症状のようですので、
リコー相談室に連絡してみたいと思います。
書込番号:2702801
0点


2004/04/15 19:12(1年以上前)
ジたか さん、今晩は。間違えました、再掲させてください。
● テスト画像を拝見しました。
4mm f3.2 1/440 N2048x1536 で、あの光量落ちは初期不良と拝察します。
僕のRXはNo Problemです。お店に話して交換して貰っては如何でしょう。
書込番号:2702806
0点



2004/04/16 10:24(1年以上前)
五線譜さん確認していただきありがとうございます。
おかげさまで仕様でないことがわかりましたので
修理に出してみたいと思います。
書込番号:2704871
0点


2004/04/17 19:46(1年以上前)
私のRXも同じ症状でした。
周辺光量不足なら画面下部分も黒くなるので(つまり4角が暗くなる)、明らかな初期不良です。
買った店に持って行き、リコーに電話をすると「ちゃんと接続ソフトを使ってますか?」と訳の分からない事を言われ(笑)、電話口でキレそうになりながら話をしていたら店の人が「ウチの店で交換させて頂きます」と申し出があり、無事交換して頂きました。
現在機種は快適です。
書込番号:2709395
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio RX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/06/06 16:08:49 |
![]() ![]() |
4 | 2024/10/27 22:09:35 |
![]() ![]() |
1 | 2010/09/28 6:46:40 |
![]() ![]() |
6 | 2010/01/24 14:30:12 |
![]() ![]() |
4 | 2009/10/22 18:00:18 |
![]() ![]() |
0 | 2009/08/11 21:20:37 |
![]() ![]() |
3 | 2008/04/19 16:17:10 |
![]() ![]() |
6 | 2011/02/13 0:41:45 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/17 19:57:23 |
![]() ![]() |
13 | 2007/01/18 10:54:12 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





