『連射画像をPCでそのまま閲覧するには?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥54,000

画素数:334万画素(総画素)/324万画素(有効画素) 光学ズーム:3.6倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 Caplio RXのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio RXの価格比較
  • Caplio RXの中古価格比較
  • Caplio RXの買取価格
  • Caplio RXのスペック・仕様
  • Caplio RXのレビュー
  • Caplio RXのクチコミ
  • Caplio RXの画像・動画
  • Caplio RXのピックアップリスト
  • Caplio RXのオークション

Caplio RXリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月26日

  • Caplio RXの価格比較
  • Caplio RXの中古価格比較
  • Caplio RXの買取価格
  • Caplio RXのスペック・仕様
  • Caplio RXのレビュー
  • Caplio RXのクチコミ
  • Caplio RXの画像・動画
  • Caplio RXのピックアップリスト
  • Caplio RXのオークション

『連射画像をPCでそのまま閲覧するには?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio RX」のクチコミ掲示板に
Caplio RXを新規書き込みCaplio RXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

連射画像をPCでそのまま閲覧するには?

2005/03/12 00:34(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio RX

クチコミ投稿数:5件

RXの連射モードで撮影した画像を、PCモニター上でカメラの液晶表示と同じ用にコマ送り再生できないでしょうか?
やっぱり加工してgifアニメのようにしないと見れないですか?

書込番号:4057314

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/03/12 01:32(1年以上前)

ViXのように番号順に自動再生する画像閲覧ソフトを使えばいいのでは?
http://homepage1.nifty.com/k_okada/

書込番号:4057633

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/03/12 09:22(1年以上前)

「連射→連写」
(どなたかの代理で・・・)

書込番号:4058515

ナイスクチコミ!0


mizmizさん

2005/03/12 09:51(1年以上前)

連写モードとはM連写,S連写のことでしょうか?それとも通常の連写ですか?
M,S連写だとリコーのオンラインショップで専用ソフトを売っています。
また、私が現在開発中のソフトで再生可能です。詳しくは以下のURLの記事を見てください。
http://blackbird.cocolog-nifty.com/mfp/2004/09/sm_1.html

書込番号:4058589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/03/12 23:59(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。
そうです、M連写で撮影した16枚をセットにした1枚の画像データのことです。

mizmizさんが示してくれたリンク先のサンプル、まさにこんな感じで表示させてみたいんです。
こちらのプログラムでも、やはり最終的には自分で加工してアニメーションにするんですよね。
でも、こちらがあると大分楽になりそうです。
もしよろしかったら私に使わせて頂けませんか?

書込番号:4062600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/03/13 00:06(1年以上前)

かっぱ巻さん のおっしゃるVIXだとサムネイルからスライドショーで閲覧できますが、この状態で保存できますか?
見た感じ、使い方には載っていないように思ったのですが
「見る」のではなく「保存先(できればWeb上)からいつでも見られる」ようにしたいんです。

書込番号:4062653

ナイスクチコミ!0


mizmizさん

2005/03/13 09:11(1年以上前)

機能としては連写後のファイルを読み込んでアプリケーション上で連続再生/コマ送りなどが出来ます。
また、各コマを独立したjpegファイルに変換できます。
サンプルはそれをフォトショップでgifアニメ化したものですが同様のツールでも可能でしょう。

将来的には私の会社で商品にするつもりですが、今の段階は習作レベルのもので使いやすいとは言えないものですが、お試しになりたければ私のブログでコメントするなりメールを出すなりして連絡をください。
まだまだ、最小限の機能しかありませんので本格的に使うのならリコーの商品の方がいいかもしれませんが。

書込番号:4064020

ナイスクチコミ!0


ルクシエルですさん

2005/03/13 18:38(1年以上前)

ファイルの独立保存が出来るというだけでもすごくありがたいです。
長い目で見れば編集に一手間かかる作業がなくなるので助かります。
只今↑の方のリンク先にコメントを書き込みました。
ぜひ、よろしくお願いします。

書込番号:4066351

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio RX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Caplio RX
リコー

Caplio RX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月26日

Caplio RXをお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング