ホワイトバランス自動設定でバシバシ撮影して・・見比べて見ると
各社で相当な違いがあります。
後で見た時に本当の色はどれっだったかな?
真面目にこれは困ります、皆さんどのように対策してますか?
液晶見ながら確認して撮影するんでしょうか?それで合うのかなぁ?
書込番号:3254898
0点
2004/09/12 16:27(1年以上前)
どんな状況でも現実のままの色を再現できるカメラは存在しないと思いますよ。
お仕事で使用される場合で、色再現性を重視されるなら、ホワイトバランスはプリセットのものだけでなく、マニュアルで設定できるものの方が良いと思います。もしくは、基準となる白の紙などを写りこませ、後でレタッチするくらいでしょうか・・・。
書込番号:3255429
0点
Hakさん、ありがとうございます。
AUTOで撮影したから周りの風景の影響でバランスが不安定に
なったんでしょうか?
花とかの場合は安定して撮影できてるみたいなんですよねー
昼光モード固定などにすれば、撮影場所が変わっても同じ色合い
で写せるのかなぁ・・ふぅ〜、、解らんですばい!
書込番号:3255485
0点
>昼光モード固定
撮影された時間帯がわかりませんが、それでいいと思いますよ
それとシャープネスを強にした方がいいと思います
書込番号:3255551
0点
ちょっぴり、さん・ありがとうございます。
撮影した時間は11:00頃だったと思います、了解です昼光固定で
やってみます。
今日は、この色の違いにかなりショックでした。
書込番号:3255622
0点
色味は、メーカーによって大きく異なりますね。同じメーカーの別の機種、全く同じ機種・個体でも、ちょっと構図をずらすだけで、ホワイトバランスも大きく変わってしまうものもあるし、難しいですね。必要に応じて、数枚撮ったり、ホワイトバランスブラケットで撮ったり…が必要ですね。ホワイトバランスについては、個人的な感じ方ですが、キヤノン機が最も優秀かと思います。
書込番号:3255984
0点
なんとなく誤解されているようにも思えますが、
ホワイトバランスを固定するということはその場の照明や自然光の状態が素直に画像に反映されると言うことです、
つまり、太陽光(昼光)固定の場合、
日中の日陰で撮った写真は少し青っぽく、
夕方撮った写真は赤っぽく、
蛍光灯下では真っ青、
白熱灯下ではまっかっか、
といった具合です、
書込番号:3256009
0点
TAC1645、さんも回答ありがとうございます。
ほんとに困ってますので(~_~;)
キャノンって、広角可能で安いのって・・ないですよねー
有ればR1に執着する訳ないですもんねぇ、仕事では28mm撮影は
結構重宝してます。
しかしこのWHバランスの不安定さは困ります、この機種だけではない
とは思いますが試験結果が・・・
試験撮影の場合は同等にしなければと思い35mmですが、おっと話が
横道にそれました、昼光固定でとりあえず試験撮影してダメだったら
ブラケットやってみます。
書込番号:3256049
0点
バンツさん、ありがとうございます。
そのへんは解りますが、AUTOでダメな場合にどうすれば良い
結果になるでしょうか?って事なのです。
日光、日陰、電球、蛍光灯・・・etcを自分でセットする場合
本当に正しい設定ができるか自信がありません。
R1の場合敏感に思惑以外の物にホワイトバランスを割り当ててしまう
のでしょうかね?
ん?焦点を合わせた場所に割り当てるのかな?
書込番号:3256094
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2012/11/02 23:17:19 | |
| 9 | 2012/09/10 21:36:07 | |
| 2 | 2010/10/02 21:58:44 | |
| 3 | 2005/12/07 23:30:05 | |
| 6 | 2005/12/23 13:39:13 | |
| 3 | 2005/11/17 20:43:25 | |
| 21 | 2006/07/05 19:08:58 | |
| 8 | 2005/10/03 17:12:54 | |
| 2 | 2005/08/05 23:37:47 | |
| 3 | 2005/08/07 18:33:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








