R1におまけで付いてきたリチウムイオン充電池と充電器のセット、
これのコードがやたら太いと思ったら300V対応だった、
もちろん充電器は100〜240V対応、
価格.comの掲示板でよく出てくる話題なので一応ご報告まで。
書込番号:3299146
0点
2004/09/22 22:59(1年以上前)
それって・・・どおゆう事なんですか?
まったく詳しくないので、わかりません。
不都合とかあるってことですか???
教えてください!!
書込番号:3299977
0点
2004/09/22 23:26(1年以上前)
> これのコードがやたら太いと思ったら300V対応だった、
大変有意義な情報、有難うございました。
> 不都合とかあるってことですか???
外国に行っても「不都合とかないって」ことです。
書込番号:3300123
0点
リコーでなければ、
”海外でもそのまま使える300V対応コード付き”
とか言ってアーピルするじゃろうに・・・。
書込番号:3300196
0点
2004/09/23 00:37(1年以上前)
300V対応コード?いいのか?
電気用品安全法(電安法)に違反してませんか?それって。
コードのコンセント部分に「PSE」マークがありますか?
(電安法改定前の電取法だと、いわゆる▽〒マークですね)
PSEマークがないコードって日本国内で販売したらNGでは?
なおかつ、300V対応なんてコードは、PSEマークが取得できないと思うのですが。(うろ覚えですが)
要は、コードにPSEマークがあれば問題ないです。
逆に無い場合は、電安法違反で、メーカ回収必要。
いやいや、PSEマーク無いわけないですよね。リコークラスのメーカーがそんなチョんボしないか。
書込番号:3300537
0点
2004/09/23 05:22(1年以上前)
それは、安心ですね。
世界中持ち歩ける。
電圧が安定してない国もあるから・・
いい悪いの能書きは、後回しにして、
とにかく便利ですね。
書込番号:3301197
0点
2004/09/23 11:59(1年以上前)
いやいや、いい悪いの能書きじゃなくて、
PSEマークが無かったら法律違反なんですけど。
経済産業省に報告したり、全数回収したり、大変なことになるんですが。
書込番号:3302074
0点
2004/09/23 13:33(1年以上前)
本日予約していたR1が届いたので
バッテリーチャージャーのコード見てみましたが
ちゃんとPSEマークついてましたよ
書込番号:3302407
0点
バッテリーチャージャーの説明書は9カ国語で、ケーブルは300V対応のVCTFKケーブル0.75mm
240Vへの対応と日本の規格の両立は可能でしょう、
書込番号:3302592
0点
2004/09/23 14:25(1年以上前)
そうですか、良かったですね。
余計な心配でした。
書込番号:3302593
0点
2004/09/25 23:09(1年以上前)
電気のことに詳しくないのですが、コードが300V対応ということは海外で使うときコードが焼ける心配をしなくてよいということですね。ただ、ちょっと気になることを見つけたのですが、コンセント側とアダプター側のプラグには「7A 125V」と記されています。これは問題ないのでしょうか?
書込番号:3313560
0点
黒がよかったのに さん こんにちは。
>コンセント側とアダプター側のプラグには「7A 125V」と記されています。これは問題ないのでしょうか?
御安心ください問題ないです。
7Aも電流が流れることはありませんし240vで使用しても大丈夫です。
PSE-JETの認証も取得していますので安心して使用できます。
充電器に表示されているマークは各国の認証を受けている表示です。
書込番号:3317668
0点
2004/09/28 21:40(1年以上前)
町田のsimoさん ご教授ありがとうございます。
安心して海外で使えるってことですね。海外旅行の直前にこのカメラを購入したので、店員さんに「アダプターが対応しててもコードが対応してないんじゃ意味ないですね」みたいなことを話したら、店員さんも「そうなんです。メーカーもその辺考えてくれたらいいんですけど」なんて言っておられました。今度店に行ったら店員さんにもコードのこと話しておきます。
書込番号:3326146
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2012/11/02 23:17:19 | |
| 9 | 2012/09/10 21:36:07 | |
| 2 | 2010/10/02 21:58:44 | |
| 3 | 2005/12/07 23:30:05 | |
| 6 | 2005/12/23 13:39:13 | |
| 3 | 2005/11/17 20:43:25 | |
| 21 | 2006/07/05 19:08:58 | |
| 8 | 2005/10/03 17:12:54 | |
| 2 | 2005/08/05 23:37:47 | |
| 3 | 2005/08/07 18:33:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







