『まだかな、まだかな?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:850万画素(総画素)/824万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:400枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 Caplio GX8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio GX8の価格比較
  • Caplio GX8の中古価格比較
  • Caplio GX8の買取価格
  • Caplio GX8のスペック・仕様
  • Caplio GX8のレビュー
  • Caplio GX8のクチコミ
  • Caplio GX8の画像・動画
  • Caplio GX8のピックアップリスト
  • Caplio GX8のオークション

Caplio GX8リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 5月20日

  • Caplio GX8の価格比較
  • Caplio GX8の中古価格比較
  • Caplio GX8の買取価格
  • Caplio GX8のスペック・仕様
  • Caplio GX8のレビュー
  • Caplio GX8のクチコミ
  • Caplio GX8の画像・動画
  • Caplio GX8のピックアップリスト
  • Caplio GX8のオークション

『まだかな、まだかな?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio GX8」のクチコミ掲示板に
Caplio GX8を新規書き込みCaplio GX8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

まだかな、まだかな?

2006/07/02 02:59(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio GX8

スレ主 poppo_syanさん
クチコミ投稿数:168件

あっと言う間に1年も半分が過ぎてしまった。
5月になんらか後継新機種の案内くらい出るかと期待しつつ、もう7月。
新機種を首長ーーく待っておりますが、2006年中に出る? 出ない?

まだかな、まだかな? ○○○○のおばちゃんまだかな?(昔の保険会社のCM曲が頭の中で繰り返される。とうとう末期的症状が、、、)

書込番号:5218912

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10959件

2006/07/02 03:17(1年以上前)

単三で ニッスイ は使えるんでしょうか?
GXブラックが気になっていますが、次期種は、更に高画素化モデルなのかな?

書込番号:5218930

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2006/07/02 05:01(1年以上前)

カシオEX-Z1000と同じ1010万画素CCDを搭載した
新機種GX10?、なかなか発表されませんね。

EX-Z1000がフジF30を上回る凄い売れ行きなので
一刻も早く発表した方が良いと思うんだけどな。

(補)
でも、生保のおばちゃんも和歌山の事件以来、
イメージ悪くなっちゃって...

書込番号:5218990

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/07/02 08:09(1年以上前)

これ以上の高画素は不要なので、液晶モニターと光学ファインダーを
大きくしただけの、GX8Sでもいいと思うのですが・・・

書込番号:5219116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/02 08:52(1年以上前)

>まだかな、まだかな? ○○○○のおばちゃんまだかな?(昔の保険会社のCM曲が頭の中で繰り返される。とうとう末期的症状が、、、)

あ〜 それって保険会社じゃなくって 「学研のおばちゃんまだかな〜?」 ですよ〜
(子供向けの学習教材を月毎に自宅に届けてくれる ってやつですね)

変な突っ込みすみません^^;

書込番号:5219174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/07/02 13:07(1年以上前)

orz  年がばれる・・・・・・  ウチはチャレンジです。

書込番号:5219759

ナイスクチコミ!0


スレ主 poppo_syanさん
クチコミ投稿数:168件

2006/07/02 14:19(1年以上前)

あーー、そうでした。保険会社のほうは、
「○○○○のおばちゃん、自転車で、今日もまた・・・」
でしたね。おばちゃん怖し! やはり末期的症状だな。

書込番号:5219911

ナイスクチコミ!0


スレ主 poppo_syanさん
クチコミ投稿数:168件

2006/07/02 14:37(1年以上前)

じじかめさんの言うGX8S程度では、この競争厳しい業界においては、ほとんど売れない機種になりそうかと危惧します。
やはり、楽天GEさんの言うGX10のほうに魅力を感じる方のほうが多いように思います。
リコーなりのプラス要素つきで、競争力の高い後継新製品を是非とも年内発表へ!

まだかな、まだかなー。

書込番号:5219947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2006/07/02 21:53(1年以上前)

先日、量販店を覘いたら、500GWideは置いてありましたが、GX8は見かけませんでした。

宵待草の心境です。。。

書込番号:5221216

ナイスクチコミ!0


↑☆↑さん
クチコミ投稿数:995件

2006/07/02 23:26(1年以上前)

本当に待ち遠しいですね。

先日、高値で売れるうちにとGX8をヤフオクで売却したのですが、リコー流のチープな手触りとジジカメ(じじかめさんの事ではないですよ。ピントが合うときにジジジというあれです)がなんかこう恋しくなって、また今月はカメラ1台しか持参入国できない未開の地での撮影があることからサブ機として、勢いでGR Digitalを購入してしまいました。GX8と比べるとノイズが少なくボディの耐久性もあり操作面でのユーザビリティも向上しており、大変納得しています。

そこで思うことは、GX8の後継機はGR Digital Zoomのような位置づけになって欲しいと思うのです。多少高くなっても買う人は買うと思うのでGRの下位機種という位置づけではない妥協のない製品を望みたいと思います。テレで有利な光学手ブレ補正+2.5型液晶を是非ともお願いしたいものです。画素数UPで液晶拡大して筐体はGX8と同じではあまり売れないと思うのですが・・・。

書込番号:5221638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2006/07/03 20:27(1年以上前)

後継機の話題は盛り上がりますね。それだけ待ち望まれているという事ですね。しかし、望まれる後継機の姿は様々で、どんなのが発表されても「イマイチ・・・」という反応が多そうな気がします。よく考えたらGX8の時に少し落胆した記憶が。。ずいぶん安くなったし、後継機は諦めて買うかな〜。パナのLX1と悩み中。後継機早く出てくれ!

書込番号:5223715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2006/07/03 23:06(1年以上前)

やっぱ・・・GX10が本命でしょうね。でなけりゃ、マイナーチェンジと受け止められかねないし。

単なる画素数アップ以外に、もう一つ目玉がホシイなー。

書込番号:5224376

ナイスクチコミ!0


スレ主 poppo_syanさん
クチコミ投稿数:168件

2006/07/03 23:56(1年以上前)

さあ、皆さんご一緒に!!

まだかな、まだかな〜。GX8の後継まだかな〜?
まだかな、まだかな〜。GX8の後継まだかな〜?
まだかな、まだかな〜。GX8の後継まだかな〜?
まだかな、まだかな〜。GX8の後継まだかな〜?
まだかな、まだかな〜。GX8の後継まだかな〜?
まだかな、まだかな〜。GX8の後継まだかな〜?

ほーら、リコーさん後継新機種の発表をしたくなってきたでしょう? リコーファンを大切に。早くお願いしますよ!!

さあ、もう一度、ご一緒に!
まだかな、まだかな〜。GX8の後継まだかな〜?
まだかな、まだかな〜。GX8の後継まだかな〜?
まだかな、まだかな〜。GX8の後継まだかな〜?
まだかな、まだかな〜。GX8の後継まだかな〜?
まだかな、まだかな〜。GX8の後継まだかな〜?
まだかな、まだかな〜。GX8の後継まだかな〜?

(皆さま:僕の末期的症状にお付き合いいただき、失礼いたしました。)

書込番号:5224608

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio GX8」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
20年選手 現役です 2 2024/08/30 11:53:55
GX8 クラシックデジカメでいこう! 199 2020/08/11 0:19:08
今さらながら手に入れました。 197 2019/06/14 11:55:18
記録メディアについて(永遠の初心者です) 18 2020/07/11 11:59:06
GX8の魅力 12 2012/05/23 14:12:20
中古で買いました。 12 2012/05/15 19:09:59
いまから入手できるでしょうか 5 2012/02/04 22:11:40
手に入れてびっくり! 4 2012/01/16 15:38:58
まだまだ健在GX8 2 2010/03/20 0:54:25
力強いリチウムイオン 3 2009/10/17 15:45:10

「リコー > Caplio GX8」のクチコミを見る(全 1856件)

この製品の最安価格を見る

Caplio GX8
リコー

Caplio GX8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 5月20日

Caplio GX8をお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング