『ファームウェアV1.24』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:525万画素(総画素)/513万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:310枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R3の価格比較
  • Caplio R3の中古価格比較
  • Caplio R3の買取価格
  • Caplio R3のスペック・仕様
  • Caplio R3のレビュー
  • Caplio R3のクチコミ
  • Caplio R3の画像・動画
  • Caplio R3のピックアップリスト
  • Caplio R3のオークション

Caplio R3リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月11日

  • Caplio R3の価格比較
  • Caplio R3の中古価格比較
  • Caplio R3の買取価格
  • Caplio R3のスペック・仕様
  • Caplio R3のレビュー
  • Caplio R3のクチコミ
  • Caplio R3の画像・動画
  • Caplio R3のピックアップリスト
  • Caplio R3のオークション

『ファームウェアV1.24』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R3」のクチコミ掲示板に
Caplio R3を新規書き込みCaplio R3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ファームウェアV1.24

2005/11/22 07:36(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R3

でましたね。
私は早速、アップデートしました。

変更点
・ AFの精度を向上しました。
・ 一部のアプリケーションでExif情報に記録されるユーザーコメントが文字化け表示される問題に対応しました。

だそうです。
AFの精度が上がったようですので、これでもっと良くなるといいですね。

http://www.ricoh.co.jp/dc/download/

書込番号:4597332

ナイスクチコミ!0


返信する
楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件 Caplio R3のオーナーCaplio R3の満足度4

2005/11/22 07:45(1年以上前)

意外と出てくるのが早かったですね。

下のスレで、モモの父さんが書かれている
>AF合ってもいないのに合ったと言って
>「うそをつく」事があります
という点が改善されていれば良いですね。

http://www.ricoh.co.jp/dc/download/r3.html

書込番号:4597338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/11/22 07:51(1年以上前)

>意外と出てくるのが早かったですね。

と言うより、これだけ早いと見切り発車してしまったようにもとれてしまいます。(-_-;)

書込番号:4597342

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/11/22 09:56(1年以上前)

発売前から、準備してたりして・・・?

書込番号:4597480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:14件

2005/11/22 10:07(1年以上前)

私もアップしてみました!
Ver1.22 -> 1.24

けど私的にはどこが改善されたのかよくわかりません・・・
まだそんなに試してはいませんが楽天GEさんの言われる「うそをつく」現象は何度か出ましたのでこの点はあまり改善されていないのかも・・・

あと、最初に出荷されたモノはファームってVer1.00なのかな?
1.00の方っていらっしゃいます?

書込番号:4597496

ナイスクチコミ!0


P_Pさん
クチコミ投稿数:66件

2005/11/22 13:12(1年以上前)

皆様こんにちは〜

ズーム200ミリでのピントの逃げは改善されました。

お昼に多摩川でテストした結果は

最大ズーム時にはピントのボケが無くなりしつかりとピントがきいてます

そしてもっとビックリするのは前回は200ミリ時には強制的にISO200になる設定でしたけど

今回のバージョンアップはそのままオートでもISO64でした

ノイズも無くズーム・マクロで写したのと変わりませんでした。


全てオートのままでもズーム最大でも広角側でも良い状態でした

これで安心して写すことに専念できますね〜 ヽ(^。^)ノ

書込番号:4597769

ナイスクチコミ!0


Map35さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2005/11/22 17:02(1年以上前)

改善されましたね!

200mmの通常ズーム3枚ずつ、マクロズーム3枚ずつ、
各種混在の被写体を30シーン程撮り比較しましたが
すべてに於いて通常ズームの方がマクロズームと同等かそれ以上でした♪

旧バージョンの状態が嘘のようです。
それにしても改善が早かったですねぇ〜。

書込番号:4598055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2005/11/22 18:02(1年以上前)

私は,仕事から帰宅後に,ファームアップの情報を知ったので,今ファームアップを完了しました。まだ,AF性能の向上については,分かりませんが,明日テストしてみたいと思います。GR−DIGITALに引き続き,こうしたファームアップは,大歓迎です。リコーさんのまじめな対応に感謝します。

書込番号:4598154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/11/22 22:18(1年以上前)

アップデートのやり方がイマイチ理解できなくて失敗ばかりしてます。USBを接続しているのに接続されていませんと表示されます。もう少し分かりやすい説明が無いのでしょうか?初心者の質問ですいません。

書込番号:4598775

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio R3」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Caplio R3
リコー

Caplio R3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月11日

Caplio R3をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング