買ってから一週間程度使っていますが、どうも納得がいきません。
少し暗めの所を写そうとすると、液晶モニターにひどいノイズが
出ます。黒の部分だと、青のドットがチラチラ混ざる感じになります。
また、撮った写真も非常にざらついた感じになります。
他のデジカメでも同じ条件で比べましたが、これほどひどくありませんでした。
本体が異常なのでしょうか。それともこんなものなのでしょうか?
書込番号:4718695
0点
R1vを使っていましたが、リコーのデジカメはノイズが多めですね(^^
恐らくISOをオートで写されていると思います。この場合、ISO125くらいが標準となるようで、暗くなると上がっていきます。
手振れ補正もありますし、手振れの心配の無い明るいところではISOを64固定にして撮影してみてください。
かなりマシになると思います。
書込番号:4718740
0点
HakDsさんと同意見です。
リコー機は,他社機よりもノイズが多めです。せめて,ISO200くらいまでは,他社機並に,ノイズを抑えてもらいたいのですが,R3は,ISO100でも,結構ノイジーです。
たとえば,スポーツモードでは,ISO AUTOになってしまい,ISO感度を固定できないのですが,シャッタースピードを確保するために,日中,十分,光量があるような場所でも,増感されて,かなりノイジーな画になってしまいます。個人的に,スポーツモードは使えないな…とがっかりしたことがあります。
ノイズを抑えるためには,ISO64で固定するしかありません。
書込番号:4719029
0点
HakDsさん,TAC_digitalさん 早速の返信ありがとうございました。
ISO感度固定にして試してみます。
しかし、この手のカメラで、AUTOできれいに撮れないと、
家族で使う場合心配です。ちょっとがっかりしました。
ということは、液晶モニターのノイズも皆さん同じなのでしょうか?
書込番号:4719136
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2014/04/01 22:50:19 | |
| 1 | 2009/08/29 14:36:36 | |
| 6 | 2009/02/22 11:40:27 | |
| 11 | 2008/03/17 22:44:54 | |
| 5 | 2008/01/20 11:44:09 | |
| 4 | 2007/12/19 20:52:21 | |
| 6 | 2007/11/25 10:45:50 | |
| 6 | 2007/10/03 0:33:14 | |
| 2 | 2007/08/19 17:28:36 | |
| 1 | 2007/07/18 16:53:11 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








