『R3用 フリーのノイズ除去ソフト』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:525万画素(総画素)/513万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:310枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R3の価格比較
  • Caplio R3の中古価格比較
  • Caplio R3の買取価格
  • Caplio R3のスペック・仕様
  • Caplio R3のレビュー
  • Caplio R3のクチコミ
  • Caplio R3の画像・動画
  • Caplio R3のピックアップリスト
  • Caplio R3のオークション

Caplio R3リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月11日

  • Caplio R3の価格比較
  • Caplio R3の中古価格比較
  • Caplio R3の買取価格
  • Caplio R3のスペック・仕様
  • Caplio R3のレビュー
  • Caplio R3のクチコミ
  • Caplio R3の画像・動画
  • Caplio R3のピックアップリスト
  • Caplio R3のオークション

『R3用 フリーのノイズ除去ソフト』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R3」のクチコミ掲示板に
Caplio R3を新規書き込みCaplio R3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

R3用 フリーのノイズ除去ソフト

2006/02/23 22:52(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R3

スレ主 44kzさん
クチコミ投稿数:37件

ノイズ除去ソフトで有名なNeat Imageですが
R3用のプロファイル(設定)が出来てましたよ。
http://www.neatimage.com/noise-profiles/digital-cameras/Ricoh/download.html
使った感想ですが、オートプロファイルよりも
さらにノイズが除去されるな〜と感じました。
R3って相当ノイジーなんでしょうかね^^;
人物画にはこのソフト有効だと思いますが、景色などは
加減して加工しないと台無しだなぁ  と感じます。

詳しい使い方は
http://members.shaw.ca/ansel/Gekkan/Neat/Neat.htm

http://www.eonet.ne.jp/~nighthead/fz10/neatimage.htm
多分この掲示板で教えてもらったような気が・・・。

書込番号:4851107

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2006/02/23 23:02(1年以上前)

これもわかりやすいですよ。
http://f42.aaa.livedoor.jp/~provyake/NeatImages/NeatImage_Tutorial1.html

書込番号:4851152

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件 Caplio R3のオーナーCaplio R3の満足度4

2006/02/24 00:21(1年以上前)

>R3って相当ノイジーなんでしょうかね^^;

カメラ側の画像処理をほとんど何もしていない
印象を受けます。ほんとの撮って出し(^^ゞ

・R3感度別ノイズ比較 無修正画像5枚差し替え
http://d70world.hp.infoseek.co.jp/R3/index.htm#0223a

書込番号:4851573

ナイスクチコミ!0


ガピさん
クチコミ投稿数:50件

2006/02/24 11:15(1年以上前)

楽天GEさん、サイトを拝見しました。このように写真を比較して見ると、iso64とiso200ではくっきり感が違うのがよくわかります。
R3のオートは、シャッター優先モードのように絞り開放、iso感度とシャッター速度をがんがん上げていくタイプのように思いますが、せっかくの手ぶれ補正がついているのですから、もう少し低速側で使う方法はないものでしょうか?

書込番号:4852478

ナイスクチコミ!0


dragraceさん
クチコミ投稿数:108件

2006/02/24 11:25(1年以上前)

そうですね。他社もやってるみたいだからデフォルトで色ノイズだけでも消してくれれば良いのに。

書込番号:4852502

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2006/02/24 20:26(1年以上前)

NeatImage、すばらしいです!(^o^)

空とかアスファルトとか、元々フラットな部分で目だって
しまうノイズがかなり消えますね。
シャープさが損なわれる感じもなくて、とてもGOODです。

ISO800の画像など、通常では縮小しても見れたものでは
なかったのですが、処理後は別物と言っても良いかも。

44kzさん、良い情報をありがとうございました。

書込番号:4853798

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件 Caplio R3のオーナーCaplio R3の満足度4

2006/02/25 10:15(1年以上前)

LUCARIOさん、
>NeatImage、すばらしいです!(^o^)

このソフトの優秀さは以前から分かっているのですが、
加工後のイメージにexifを保持することができないのが
残念ですね。人に見せた時に、本当にR3で撮ったのか
分からなくなってしまいますから。

ガピさん、
>iso64とiso200ではくっきり感が違うのがよくわかります。

感度を上げていくと偽色が増えて、輪郭も損なわれる
のですね。iso100までは許容範囲かと思います。

>もう少し低速側で使う方法はないものでしょうか?

LX1のようにシャッター優先がないと難しいでしょう。

書込番号:4855691

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2006/02/25 12:08(1年以上前)

楽天GEさん、

フリーのDemo版でなく、製品版を買えばExifデータの保存も
できるみたいですよ。

http://www.neatimage.com/ug5/I-Application-options/Output-options.htm
> Check this option to make Neat Image preserving the EXIF,
> (以下略)

製品版だとDrag&Dropでの画像読み込みや、大量の画像の
バッチ処理もできるみたいなので、買ってもいいかな、と
思い始めている所です。

#これでISO200以上が常用できるなら、R3使いとしては心強い限りですもん(^^)

書込番号:4855990

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio R3」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Caplio R3
リコー

Caplio R3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月11日

Caplio R3をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング