『ええ、、無いんですか』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/813万画素(有効画素) 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 GR DIGITALのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITALの価格比較
  • GR DIGITALの中古価格比較
  • GR DIGITALの買取価格
  • GR DIGITALのスペック・仕様
  • GR DIGITALの純正オプション
  • GR DIGITALのレビュー
  • GR DIGITALのクチコミ
  • GR DIGITALの画像・動画
  • GR DIGITALのピックアップリスト
  • GR DIGITALのオークション

GR DIGITALリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月21日

  • GR DIGITALの価格比較
  • GR DIGITALの中古価格比較
  • GR DIGITALの買取価格
  • GR DIGITALのスペック・仕様
  • GR DIGITALの純正オプション
  • GR DIGITALのレビュー
  • GR DIGITALのクチコミ
  • GR DIGITALの画像・動画
  • GR DIGITALのピックアップリスト
  • GR DIGITALのオークション

『ええ、、無いんですか』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL」のクチコミ掲示板に
GR DIGITALを新規書き込みGR DIGITALをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

ええ、、無いんですか

2005/09/27 14:41(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL

クチコミ投稿数:18件

すいません。このGRは、光学ズームは無いんですか?デジタルズームのみの仕様なんでしょうか?教えてください。

書込番号:4460623

ナイスクチコミ!0


返信する
バンツさん
クチコミ投稿数:1309件

2005/09/27 14:51(1年以上前)

皆さんが待ちに待った単焦点機です、
もちろん光学ズームなんて邪道なレンズではありません。

書込番号:4460641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/09/27 14:53(1年以上前)

どうもありがとうございました。

書込番号:4460645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2005/09/27 18:20(1年以上前)

コンタックスのTVSみたいに2倍ズームでも
付いていればうれしいものです。
まぁそれが原因で大幅に画質低下しなければ
つけて欲しかったんですが…

書込番号:4460948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件

2005/09/27 19:04(1年以上前)

外装は、リコーエレメックさんで TiNのイオンプレーティング
でもしていただけたら、十分に国内市場で受けるとおもうのだけど。。。

書込番号:4461042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2036件

2005/09/27 19:13(1年以上前)

便利さという点で言えば、
ディマージュX1買ったほうがいいんですよ。
あの豊富なスペックで三万円ですし。

GR-Dはあえて不便にしたわけで、
そのへんの「粋」を味わうものかと。

書込番号:4461069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件

2005/09/27 19:23(1年以上前)

X1だったら、すぐにでもTiNのイオンプレーティング可能
ですが。。エレメックスさんも中国移転できると思って。。

書込番号:4461095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:2件 M’S アルバム 

2005/09/27 21:27(1年以上前)

ズームは確かに便利ですが、単焦点には難しさとそれなりの楽しさがあります。
今から40年前は手軽で画質の良いズームレンズはありませんでした。10人中9人以上が一本のレンズだけで写真を楽しんでいたと思います。

私もミノルタハイマチック(初代)確か40ミリF2のレンズ固定のレンジファインダーカメラで写真を楽しんだものです。

リコーGR1は、そういったノスタルジックな楽しさを思い出させてくれるカメラです。

決して、万人向きではないでしょうが、待ち望んでいた人はそれなりに多いと思います。

ズーム全盛の今でも、何とかして手に入れても悔いのないカメラだと思います。

書込番号:4461413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2005/09/27 21:44(1年以上前)

下手な光学ズームで画質を落として欲しくありません。GR−Dは,単焦点で,画質を追求してもらいたいです。ズームが必要なら,GX8,R3があります。

書込番号:4461454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件 GR DIGITALのオーナーGR DIGITALの満足度5

2005/09/27 22:07(1年以上前)

被写体をまるでコピー機で切り取ったように、隅々までシャープ!
隅に写った作品のアイテムまでも主張できる。そんな絵作りを期待します!

書込番号:4461538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件

2005/09/27 22:11(1年以上前)

自称建築写真家 さん
ひさしぶりに関西拝見しました、以前。。同心に住んでましたので
懐かしくて、ご設計士さんでしょうか。。。ひょっとしたらお会いし
ていたかもしれません。。40年。。小生が小僧子の時代ですね。
わたしも、大昔にモノクロ・マニュアル。。。楽しかったです。

TAC1645 さん
いなご。。。。いいですねー 昆虫は逃げますのでむずかいくて。。
最近、めざめまして。。スナップカメラの良いものが(軽くて)欲しくて。。

(なにも、新ケーシングでなくとも流用でお安くとも。。。。)

書込番号:4461555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:2件 M’S アルバム 

2005/09/28 10:15(1年以上前)

スレ主さん、ちょっと雑談すみません

>優柔不断で さん

話が通じ合ってうれしいです。

今よりも皆貧乏な時代でしたけど、世の中がもっと温かく、楽しかったですね。

いつ頃までこちらにお住みだったのですか?同心付近も、高層マンションが増えて、ずいぶん変わっていますよ。

小生設計士なんてかっこいい者ではありませんが、同心、東天満付近の街並みも私の好きな街並みですので、そのうちにアップロードしようと思います。
また時々はごらんになって下さい。

これからも掲示板ですれ違うときがありましたらよろしくお願いします。

書込番号:4462603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件

2005/09/28 22:55(1年以上前)

おなじく申し訳ございません。
>自称建築写真家 さん
高層マンション??
2002年秋?まで3,4年住んでました。
○旧天満市場2002年2月
旧天満市場2地点から南向き?すぐ先左乾物屋(かつぶし屋等)
○旧天満市場2
西側の筋北向き。。出口手前のさかな屋。。近海物が多く。。シャコ.。芝鯛。。ああ懐かしい。
○天神橋筋商店街2
南向き?・雑器屋の近く。。右手前のコロッケ屋。。買い食いしました。。
今後も楽しみにしています。(新世界ずいぶんと変わりましたねー。。)

書込番号:4464096

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL
リコー

GR DIGITAL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月21日

GR DIGITALをお気に入り製品に追加する <487

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング