『初心者でも使いこなせるでしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:830万画素(総画素)/813万画素(有効画素) 撮影枚数:250枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 GR DIGITALのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITALの価格比較
  • GR DIGITALの中古価格比較
  • GR DIGITALの買取価格
  • GR DIGITALのスペック・仕様
  • GR DIGITALの純正オプション
  • GR DIGITALのレビュー
  • GR DIGITALのクチコミ
  • GR DIGITALの画像・動画
  • GR DIGITALのピックアップリスト
  • GR DIGITALのオークション

GR DIGITALリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月21日

  • GR DIGITALの価格比較
  • GR DIGITALの中古価格比較
  • GR DIGITALの買取価格
  • GR DIGITALのスペック・仕様
  • GR DIGITALの純正オプション
  • GR DIGITALのレビュー
  • GR DIGITALのクチコミ
  • GR DIGITALの画像・動画
  • GR DIGITALのピックアップリスト
  • GR DIGITALのオークション

『初心者でも使いこなせるでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL」のクチコミ掲示板に
GR DIGITALを新規書き込みGR DIGITALをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者でも使いこなせるでしょうか?

2005/11/10 22:32(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL

スレ主 buruteriaさん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして。

前使っていたソニーのデジカメが壊れたため、新しく購入しようと考えています。
GR DIGITALは、デジカメの中でも、コンパクトでデザインがとても気にいってます。とてもほしいのですが、初心者でも使いこなせるでしょうか?
主に、大学でのレポートで使うのがほとんどですが、休みの日は、本格的にカメラを使いたいと思っているので質問させて頂きました。

よろしくお願いします。


書込番号:4569039

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/11/10 22:48(1年以上前)

プログラムシフトモードがあるので…最初はそのモード使いながら徐々に学んでいけば使いこなせるようになるかと思いますよ。
今まで使ってたソニーのデジカメが何かはわかりませんが…28oの広角には最初戸惑うかもしれませんね。
光学ズームもありませんし…その辺りは大丈夫でしょうか?

書込番号:4569086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/11/10 22:48(1年以上前)

>初心者でも使いこなせるでしょうか?

たかがカメラに大学生が何の心配を。
わからなけりゃAUTOで、
取説読んでわかれば色々設定していけばいい事。
大学生なんだから取説位理解出来るさ!!!

書込番号:4569088

ナイスクチコミ!0


Mrdettaさん
クチコミ投稿数:642件 めざせ!デジ・カメラマン 

2005/11/11 00:42(1年以上前)

大丈夫かと思います。

デジタルカメラでフルマニュアルというのは稀ですので。
ほとんどがオートフォーカス、露出もオートの機能が必ずついていますから、GR DIGITALを含め、buruteriaさんが気に入った機種を購入するのが良いと思います。

愛すべき機種を見つけ、それを使いこなすことが本格的にカメラを使いこなすための近道になるかもしれませんよ。

書込番号:4569463

ナイスクチコミ!0


osamingさん
クチコミ投稿数:23件

2005/11/11 12:36(1年以上前)

28mm単焦点なので風景を撮るにはいいのですが
スナップ撮影では撮影者の起動力が要求されます。
起動力不足の私は対象物がどえらい小さく写っていたり
することがよくあります・・・

でもデジタルになって大きな液晶がついたので
画像を確認しながら撮れるから大丈夫かな?

高くても気に入った機種を買うのがベストと思いますよ。





書込番号:4570176

ナイスクチコミ!0


Mrdettaさん
クチコミ投稿数:642件 めざせ!デジ・カメラマン 

2005/11/11 13:52(1年以上前)

>起動力不足の私は対象物がどえらい小さく写っていたり
>することがよくあります・・・

800万画素もあるから、PC上でトリミングするとかもありますよね。
でもそうしたらGR DIGITALの良さを生かせませんね。

それに昨今のダイレクトプリンタを含む複合機の状況から、PC経由でプリントすることが将来「マイナー」な行為になったりするかもしれませんね。

書込番号:4570289

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2005/11/12 13:18(1年以上前)

永く愛用できそうな、とても魅力的なカメラと思います。

・お値段の方が高い
・焦点距離が28mm相当(広角)のみ
・ノイズの量などは一眼レフの方が少なく綺麗

上記3点が個人的には気になる点ですがレンズの描写やカメラ本体の質感は文句ないレベルと思います。趣味で使うカメラとしてこういうカメラを待っていた方は多いと思いますし、私もできれば新品で手に入れたいです。

※関係ないコメントですが、掲示板の文字サイズ変更って以前から改正後からありましたっけ?!大きな文字にするととても見やすくなりました。

書込番号:4572742

ナイスクチコミ!0


kt3908さん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:3件

2005/11/12 16:10(1年以上前)

いいなぁ、大学生でGR−Dを候補にできるなんて…。

マニュアル操作をうたっているモデルって、LC−1にしろこのGR−Dにしろ、AFの評価良くないですか?ズームいらないのなら最高でしょう。実際、単焦点機の画質っていいですよね。「本格的に」という意味では、今のコンパクトモデルの中では最高なんじゃないでしょうか?

SDもメモステより安くなってて買いやすいし。

理想を言えば、今は生産終了しているKD−510ZやG600のように、SDとメモステのダブルスロットのモデルがあったら最高ですけど…(元ソニーのユーザーより)

書込番号:4573050

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL
リコー

GR DIGITAL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月21日

GR DIGITALをお気に入り製品に追加する <487

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング