


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL
銀塩一眼から、DIGITALへの移行を検討中です。今までは一眼の大きさが邪魔をして、犬の散歩にお気軽にスナップを楽しむという訳にはいきませんでした。そこで、コンデジを模索したところ、GR・Dにとりあえずですが、辿り着きました。昨今、皆様のご意見等を拝見させて頂いておりますが、どうも最後のフンギリがつきません。結局のところ、GR・Dはいいカメラなのでしょうか?それとも価格とのバランスがとれていない代物なのでしょうか?何を撮るとか、銀塩一眼は残す・残さない等の条件は記してはおりませぬが、どなたかどちらかに、背中を押していただけますでしょうか。お願い致します。
書込番号:5127987
0点

シ-とノンさん、こんばんは。
背中を押すよりシャッターを押したい気分ですね。
いつもデジカメを始められる方への、私の経験からの常套句です。
云うまでもありませんが、写真はメカ(機械)を使いますが、メカのみで撮るものではないですよね。
GRDのことはしばらく忘れて、迷われるよりは先ず、どんなものでもよいですから、安くて動く中古コンパクトデジカメを手にされて、メカの向こうにあるものに集中して見ましょう。
きっともっと迷われることが見えて来るかと…。
私もとにかくコンパクトデジカメなるものを手にして、とにかく撮りに撮りまくりました。
デジカメのありがたさは、何回でも何枚でも取り直しが利くことですよね。
フイルム代・現像代を考えれば、授業料はすぐに元が取れます。
まあ、失敗のし放題です。失敗は成功の母、失敗の数で人生の味わいが深くなる。。。なって欲しいと。。。
GRDはいいカメラですが、じゅうぶんいいカメラとするのは、撮り手の自己責任ですね。
書込番号:5128201
0点

ねぼけ早起き鳥さん、始めまして。こんばんは。
早速お返事頂きありがとうございます。
貴重なご意見、大変参考になりました。
自分でも、ねぼけ早起き鳥さんがおっしゃる様にGRDに
決めるまで、違うコンデジでとりあえず・・・
とも考えてはいたのですが、何か遠回りする様な感じでしたが、
遠回りではなくて、近道だという事がわかりました。
早速、とりあえずのコンデジ探しに迷いたいと思います。笑
ありがとうございました。
書込番号:5128345
0点

何故選ばれたんでしょうね?
同じ様な性能のカメラなら他に安いの幾らでもあると思うのですが。
背中押さなくて申し訳ありません。
書込番号:5128406
0点

毎日つかっている私としては、なんとも言えません。
小さいカメラならいくらでもありますよ。
書込番号:5128966
0点

GR-Dは使ったことがありません(GXを使用中)が、犬の散歩のスナップに
むいているかどうかは疑問に思います。
書込番号:5129524
0点

背中を押してあげましょう。
一言、自分が気に入ったカメラがいいカメラです。
気に入ったカメラだったらコストパフォーマンスなんて
関係ないじゃないですか!
GRDは最高のスナップカメラですよ。
被写体はほとんど自分の子供ですが。。。
書込番号:5130495
0点

GRいいですよ。
すぐ取りだせてすぐ写せます。
黒い色でこれだけシンプルなデザインのカメラですので、周りの人も気にならないみたいですよ。被写体のこどももGRだといやがりませんよ。
書込番号:5130568
0点

使用者として、よく考えてみたら。
ズームが無いし、広角だし、素敵なレンズで大伸ばしができるし、光学ファインダーないし、無骨なデザインだし、でも持ちやすいし。
ぜひ、背中を押したいです。
書込番号:5130629
0点

歪まない28mmは大きな魅力ですが、よほどの広角好き
でなければズームは付いてた方が使い易いと思います。
書込番号:5130889
0点

あえて単焦点のいいところを書きますと、、、
画角/遠近感が固定なので自分で動いて被写体との距離を調整したり、被写体に動いてもらって背景との距離を調整することになりますが、それがレンズ選択上達・・・写真撮影上達の秘訣です。
ズームの場合ズーミングと称して撮影者は動かずにズームでフレーミングを決める傾向にあり(特に初心者の方)、いつまでも計算した写真が取れるようにはなりません。GX8のようにステップズームで撮影者が考えて画角や遠近感を選択できる物は、単玉を何本も持ち歩いているのと同等の効果がありますけど。
そういう意味でも、GR一本で勝負というのもよい写真ライフが送れると思います。
書込番号:5131743
1点

皆様、いろんなご意見、ありがとうございました。
皆様の各ご意見、納得させられるものばかりです。
まだ結論は出せていませんが、皆様にいろんな角度
から脳を、もみほぐされた感じです。
結構、物を買うまでに悩む時間は好きなので、
もう少し悩もうかと思っております。
(勿論、皆様方のご意見を参考にですが)
また何かありましたらお願い致します。
ありがとうございました。
書込番号:5134804
0点

どうも初めまして。
僕も経験上色々なデジカメを触ったり購入してきた事を踏まえて言うとカメラに限らず
気になった製品がある時は80%,その製品を潜在的に気に入ってしまっていることが多
く,ある意味,恋愛に似ているから僕の場合は思い切って買ってしまうんです。
文章などから察してほぼこのカメラを気に入っていらっしゃるようなので思い切って
購入されて撮影を楽しまれては如何でしょう?
使い出すと色々アラも出てくるかもしれないけれども,それおも許せるようになれば
自分のカメラとし,とても大切に出来ますから。
このカメラは何度もお店で触りましたが堅実な作りで様々な撮影用途に使用出来るカメ
ラだと思います。確かに手ブレ補正などは付いてませんがレンズが明るく綺麗に写るし
良いと思いますよ。
それに僕もこのカメラを購入検討しています..。
書込番号:5135068
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > GR DIGITAL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/12/30 14:27:32 |
![]() ![]() |
3 | 2023/09/24 2:56:38 |
![]() ![]() |
6 | 2020/07/22 15:01:35 |
![]() ![]() |
11 | 2019/04/16 6:37:43 |
![]() ![]() |
7 | 2019/04/15 18:59:12 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/03 21:57:28 |
![]() ![]() |
13 | 2016/10/30 11:53:29 |
![]() ![]() |
14 | 2015/04/07 5:56:45 |
![]() ![]() |
6 | 2014/08/13 0:49:41 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/10 9:04:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





