『やはり室内に弱い。。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:741万画素(総画素)/724万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:380枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R5の価格比較
  • Caplio R5の中古価格比較
  • Caplio R5の買取価格
  • Caplio R5のスペック・仕様
  • Caplio R5のレビュー
  • Caplio R5のクチコミ
  • Caplio R5の画像・動画
  • Caplio R5のピックアップリスト
  • Caplio R5のオークション

Caplio R5リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月15日

  • Caplio R5の価格比較
  • Caplio R5の中古価格比較
  • Caplio R5の買取価格
  • Caplio R5のスペック・仕様
  • Caplio R5のレビュー
  • Caplio R5のクチコミ
  • Caplio R5の画像・動画
  • Caplio R5のピックアップリスト
  • Caplio R5のオークション

『やはり室内に弱い。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R5」のクチコミ掲示板に
Caplio R5を新規書き込みCaplio R5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

やはり室内に弱い。。

2007/01/16 01:53(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R5

子供撮影の為、広角28mmで感度が良くてサクサク撮れて手ぶれ補正の付いたカメラを探し、何もわからずとりあえずIXY900にしようと渋谷の電気屋さん2件回って話を聞いたのですが、R5をとても奨められその気になって購入してしまったのですが、室内で動く子供の撮影では被写体ボケとフラッシュでの白トビが激しく全く満足な写真が撮れず落胆してしまいました。5年前から使って来たCANONビデオカメラIXY DVMで撮影した静止画の方がまだブレとノイズが少ないです。昼間の屋外での撮影ではとても奇麗に撮れるのですが。。。室内での撮影も多いので完全な自分のセレクトミスです。オークションに出してF30に買い替えようかと悩み中です。トホホ。

書込番号:5887267

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件

2007/01/16 02:17(1年以上前)

露出を下げてフラッシュをたけばすこしはましになるかも!?

書込番号:5887314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/16 02:56(1年以上前)

私は、広角28mm・光学7.1倍ズームに惹かれて
フジのF10からの買い替えをしました。
屋外の出来ばえには、R5の良さがそのまま活かされ
かなり満足していました。
ところが先日、幕張メッセのイベントで使用したところ
ことごとくボケてしまい愕然です。
AUTOだけに頼らず、あれこれ機能を変えてみましたが
何とも、すっきりしない不鮮明な画像にガッカリしました。

少しでもまともに撮れるよう、取説を読み直していますが
SDカードが使えるF40fdに再買い替えするかもしれません。

書込番号:5887358

ナイスクチコミ!0


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件

2007/01/16 04:41(1年以上前)

こんばんは♪

コンデジいやデジ一にも完璧名物は無いです。各社それぞれ持ち味良さ悪さは有りますよ。
ご自分が何を優先するのか。高感度ノイズ?手ブレ補正?マクロ?色乗り?等各社持ち味が有ります。
確かに良くも悪くもオールマイティーな機種も有りますね。何を優先し何かを妥協するしかないと僕は思います。

欲しい機種は、口コミやレビューで、おおよそ欠点長所等は判ると思いますよ。

僕はコンデジはF30ですが凄く気に入っています。しかしそうじゃ無い人も!Caplio R5にはF30無い良さも有ると思います。

偉そうな事を言って済みません。m(_ _)m

書込番号:5887421

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/01/16 07:56(1年以上前)

まさにR38さんの仰るとおりだと思います。
スペックだけで選ぶのではなく…自分が求める機能を持つカメラを選ぶのは大切だと思います。

書込番号:5887559

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/01/16 11:06(1年以上前)

室内の動く子供ってのは、コンデジにとって最も難しい被写体の一つですから、これが上手く撮れるコンデジってのは希少だと思います。

が、友人の持ってるR5を見てると、室内でもそこそこ写ってるので、高感度モードとかスポーツモードを使ってみられると、多少はマシになるかも知れません。

書込番号:5887896

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

Caplio R5
リコー

Caplio R5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月15日

Caplio R5をお気に入り製品に追加する <200

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング