昨日購入したばかりで、試し撮りをしているところです。
そこで気になったのですが、所有している他のデジカメ(F31)と較べると、「緑色が濃く」、「紫色が青っぽく」なります。
過去のクチコミの中には緑色が話題にされているものもありますので、このカメラの特性という理解で良いでしょうか?それとも、私が購入したものが、調子が悪い(初期不良?)のでしょうか。
以下にR5とF31で同じもの写した写真を載せました。どちらの機種も設定はオートのまま、カメラ任せで撮りました。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1087008&un=44385&m=2&s=0
タオルは緑が濃く、紫の折り紙(右上)は青みがかっています。どちらもF31の方が実際に近い発色となっています。
ご確認いただき、コメントして頂けると助かります。
書込番号:6615664
0点
写真拝見しました。
私が持っているのはR6ですがF31fdに比べると少し紫は青に寄った発色しますし
写真を拝見した限りはメーカーごとの発色傾向の違いで正常だと思います。
紫はデジカメがもっとも苦手とする色ですからメーカーによって赤味が強かったり
青味が強かったりしますね。
こればかりはどうしようもないです。
折り紙の写真の背景の紙の色はR5の方がニュートラルなグレーに近く良い具合に見えますね。
緑のタオルの方はR5の方が露出がアンダーですのでフォトショップでR5の写真をF31fd
と同程度まで明るさを補正したらタオルの色はほぼ同じになりましたよ。
2つを並べて見比べるとほんの少しR5の方が濃いかなぁとも感じますが
1枚ずつ見ると違いはほとんど感じられない程度の差でした。
こちらの方もメーカーの発色傾向の違いが出ただけで正常でしょうね。
書込番号:6615864
1点
こんばんは。
ISO感度も全然違うので露出時間にも差があります・・・
The March Hareさんのコメントも含めて問題ない感じですし、
メーカーの違いは理解が必要だとも思います。
(一応は所有していましたので否定的な意味はまったくないです)
書込番号:6615938
0点
The March Hare さん
確認して頂き、ありがとうございます。
また、フォトショップでの補正までして見比べて頂いたとは、お手数をおかけしました。正常な範囲内でいうことであり、安心しました。
書込番号:6615979
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2023/06/07 7:43:02 | |
| 5 | 2010/04/29 11:56:46 | |
| 5 | 2009/05/03 21:06:55 | |
| 21 | 2009/03/09 0:09:19 | |
| 2 | 2009/01/23 1:33:51 | |
| 11 | 2009/02/05 8:19:20 | |
| 2 | 2008/12/25 0:12:17 | |
| 18 | 2008/12/11 7:35:22 | |
| 2 | 2008/11/25 22:54:23 | |
| 2 | 2008/10/21 22:57:46 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








