


以下の点を条件としてデジカメを探していました。
1.広角28o
2.光学5倍「以上」のズーム
3.顔認識機能搭載
4.手ぶれ補正つき
上記4点の条件を満たすのはこのデジカメが初めてだと
思います。
リコーさん、非常に期待しています。
書込番号:6092002
0点

過去に物語が多いですよ
・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502011038/CategoryCD=0050/ItemCD=005020/MakerCD=70/?classCD=3
書込番号:6092341
0点

サンプルもよく見てみると200mmのばかりですねぇ〜
28mmで撮られているのは角が暗くてもわからないような
画像です。
広角側の欠点がわからないようにされている感じですね。
書込番号:6092698
0点

カメラをスペックだけで選ぶのは危険です。
皆さんの意見を参考にされた方がいいと思います。
さて、R6ですが、顔認識機能は付いたものの、ソフト的に認識するようなので、認識速度は期待できません。このカメラの性格としては、コンパクト+望遠、マクロ撮影ということで、人を撮るというよりも、気軽に持ち歩いて、その辺の景色や、メモっておきたい事柄をバシャバシャ撮りまくる、といった使い方のほうが適当だと思いますが、いかがでしょうか。レンズのF値もR5と同じワイド端3.3のままなので、室内は苦手のような気がします。
書込番号:6093373
1点

顔認識ってどの辺までの肌の色がOKなんでしょう?
夏の終わりにこんがり焼けた子供と美白自慢の母親が
並んだりしたらどう認識補正をするのか気になります・・・
補正し過ぎて背景が飛んだりして。
例えてはいけないのかも知れませんが、
「サンコンさん」と「鈴木その子」とか (-.-;)?
書込番号:6093445
0点

こんばんは。
皆様、アドバイスありがとうございました。
リコーのカメラに注目するのは初めてなので、
過去の経緯を全く知りませんでした。
アドバイスに感謝です。
個人的に最も重視する撮影が2種類あり、
一つめは室内での子供撮り(高感度)
2つめは旅先の風景を広角28oで撮る
ことです。
室内の子供撮りならFUJIかもしれませんが、F40fdは36o〜とそれほど広角ではないため、本機に期待した次第です。
ワイド端での実写真を実際に見て判断します。
今後もアドバイスよろしくお願いします。
書込番号:6095577
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R6」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/05/03 13:41:43 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/18 20:51:46 |
![]() ![]() |
7 | 2013/04/13 19:55:17 |
![]() ![]() |
6 | 2012/11/17 21:06:16 |
![]() ![]() |
12 | 2013/05/03 15:49:52 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/05 9:50:48 |
![]() ![]() |
3 | 2011/01/30 3:07:59 |
![]() ![]() |
4 | 2012/04/12 1:02:24 |
![]() ![]() |
12 | 2010/09/13 21:59:09 |
![]() ![]() |
7 | 2012/05/10 19:30:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





