ふ〜ん、きっとこの個体はCCDじゃなくてフィルムが入ってるんだと思います。
書込番号:6389860
0点
魯さん こんにちは
参考になる情報ありがとうございます。
3枚ともはっきり分かりました、データ処理上に発生かなと想像してますが、ちょっと嫌な症状ですね。
書込番号:6389866
0点
F30でもっと酷いのがありましたよ。
一度この方にはSDカードの変更をお勧めしたい所です。
書込番号:6389870
0点
上下でズレてる画像なんて初めて見ました。(@_@)
>Stock5さん
SDカードが原因でこういうことが起こるということですか??
書込番号:6389932
0点
こんにちは。
私もメモリーカードが原因ではないかと思います。
私のデジ一眼でも稀にこのような画像がありました。
(画像の真ん中から上下逆になったことも何度かあります。)
しかし、信用がおけるメモリーカードでは一度もありませんでした。
書込番号:6389934
0点
最大サイズで連写されてるようですので、バッファーの容量不足も考えられます。
書込番号:6389977
0点
こういう現象をメーカーに問い合わせもせずにカメラの仕様のようにネット上で書いてしまうのも問題かと思いますけど・・・。
私は本体の不具合かSDカードに問題があると思いますけどね。
書込番号:6393399
0点
私も以前似た様な不具合を経験しました。
原因はみなさんがおっしゃる通りSDカードでした。
割と信頼があると思っていたSanDiskの256MBでおこったのですが、撮影直後〜日にちが経つ程画像がずれて行き、最終的には画像が見れなくなりました。
購入店に持ち込むと新品と交換はしてくれましたが、旅先で撮った写真は消えてしまいました。
交換してもらったSanDiskのSDカードはその後3年使っていますが、不具合は出ていません。
たまたま不良品に当たられたのだと思いますよ。
書込番号:6401142
0点
画像データは壊れてなさそうなので、復旧可能な気がする。
http://torabass.blog105.fc2.com/blog-entry-2.html
http://torabass.blog105.fc2.com/blog-entry-3.html
http://torabass.blog105.fc2.com/blog-entry-4.html
http://torabass.blog105.fc2.com/blog-entry-5.html
ものすごーく根気(と時間)がいるかもしれないけれど・・・
書込番号:6405203
0点
なんかピンボケのレスしたようです。
ピンボケついでに
http://moonisup.exblog.jp/5684793/
http://www.ontrack-japan.com/ontrack_now/20070115_mamechisiki.html
スレ主さんごめん。スレ汚し備忘録です。
書込番号:6405509
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R6」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2013/05/03 13:41:43 | |
| 3 | 2013/04/18 20:51:46 | |
| 7 | 2013/04/13 19:55:17 | |
| 6 | 2012/11/17 21:06:16 | |
| 12 | 2013/05/03 15:49:52 | |
| 3 | 2012/05/05 9:50:48 | |
| 3 | 2011/01/30 3:07:59 | |
| 4 | 2012/04/12 1:02:24 | |
| 12 | 2010/09/13 21:59:09 | |
| 7 | 2012/05/10 19:30:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







