『R6とZ5』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:741万画素(総画素)/724万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:330枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R6のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R6の価格比較
  • Caplio R6の中古価格比較
  • Caplio R6の買取価格
  • Caplio R6のスペック・仕様
  • Caplio R6のレビュー
  • Caplio R6のクチコミ
  • Caplio R6の画像・動画
  • Caplio R6のピックアップリスト
  • Caplio R6のオークション

Caplio R6リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月23日

  • Caplio R6の価格比較
  • Caplio R6の中古価格比較
  • Caplio R6の買取価格
  • Caplio R6のスペック・仕様
  • Caplio R6のレビュー
  • Caplio R6のクチコミ
  • Caplio R6の画像・動画
  • Caplio R6のピックアップリスト
  • Caplio R6のオークション

『R6とZ5』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R6」のクチコミ掲示板に
Caplio R6を新規書き込みCaplio R6をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

R6とZ5

2007/06/19 09:14(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R6

クチコミ投稿数:5件

愛用のGRデジタルが故障で入院してしまったため
この際サブカメラを購入しようと思いまして
R6とフジのZ5に絞ったのですが、決めかねています。

用途は主に室内での食べ物・人物撮影なのですが、
28mmで手ぶれ補正付きでマクロの強いR6と
高感度が実用的で顔キレイのZ5
総合的にはどちらがおすすめでしょうか。

手ぶれ補正も顔認証も使ったことがないので、
実際どの程度便利なものなのか、よくわかりません・・・。

R6は旅行用にも良さそうだし
Z5は女子ウケが良さそうだし
それぞれいいところがあって、迷います。

皆さま、アドバイスをお願いします。

書込番号:6450790

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/06/19 09:49(1年以上前)

食品の撮影なら手ぶれ補正機能のあるR6…室内での人物の撮影ならZ5fdが得意になるような感じがします。
Z5fdでも三脚を使ったり…iフラッシュで自然な感じでの撮影も可能になります。
ただ…ズーム倍率の大きさから色々なシーンで活用してくれそうなのはR6のような気がします。
実際に色々触ってみて決めてもよろしいかと思います。

書込番号:6450856

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/06/19 09:54(1年以上前)

>室内での食べ物・人物撮影なのですが

ならば、28mmのR6。

食べ物を撮るには距離が取れないので35mmだと撮るのが少々大変です。
28mmならば立ち上がって距離を取らなくてもいける場合が多いと思います。

女の子受けを狙うなら、R6の赤を買いましょう。

書込番号:6450868

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2007/06/19 10:25(1年以上前)

GRDとの棲み分けをどうするかですよね。
室内での食べ物・人物撮影はGRDじゃ駄目なのでしょうか?
R6はどちらも得意ではないように感じています。
それにR6の手振れ補正にはあまり期待しない方がいいです。

あと、女子ウケを狙うならやはり顔が綺麗に撮れることが
必須ですよね。それも合コンか何かの暗い部屋で。となると
やはりZ5fdじゃないかなぁ。GRDがないのなら話は別ですが。

書込番号:6450922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/06/19 11:48(1年以上前)

みなさん、早速のアドバイスありがとうございます。

食べ物撮影についてはGRでほぼ満足しているのですが、
暗い店だと正直手ブレ補正が欲しいことがあります。
が、リコーの手ブレ補正はあまり出来が良くないのですね・・・。
R6はレンズも明るくないし、あまり意味がないかもしれませんね。

人物についてはやはり28mmで撮り切るのは無理があるので、
サブカメラにがっちりカバーしてもらいたいと思っています。

そうすると人肌再現とストロボに定評のあるZ5ですかねぇ・・・。

うーん、IXY900ISやLUMIXF30あたりも
候補に入れた方が良いのでしょうか・・・。

悩みます・・・。

書込番号:6451070

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2007/06/19 13:16(1年以上前)

LUMIXF30じゃなくて、LUMIX DMC-FX30ですよね?
食べ物撮影には良いと思います。値段もこなれているし
レンズも明るいし。↓の方はFX30で食べ物を撮っています。
http://tsukijigo.cocolog-nifty.com/blog/

書込番号:6451280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:37件 Caplio R6の満足度4

2007/06/19 14:22(1年以上前)

Z5を検討しているのであれば(形からかな?)
40fdなんかもお奨めです。AUTOで感度2000
まで上がりますし顔認識も1位の31fdより後発に出た
分、性能が良いです。形も悪くありませんし。
31fdより40だったかなと思っているこの頃です。

R6もマクロの魅力に惹かれて買いました。抜群ですね。
もう少しきっちり条件を絞った方が良いと思います。

書込番号:6451420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2007/06/19 14:30(1年以上前)

GRDと2台体制ならお互いに欠点を補えそうなZ5fdがいいかなと思います。
F40fdならZ5fdより少し大きいもののSDカードをGRDと共用で使えてさらに良さそうです。

書込番号:6451436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/06/19 21:03(1年以上前)

たくさんのアドバイスありがとうございます。

一応Z5fdを購入するつもりで近所の量販店に行ってきたのですが
他の機種もいろいろ触っているうちに
F40fdやF31fdやIXY900ISや810ISに目移りしてしまい
結局買えませんでした・・・。

決断にはもう少しかかりそうですが、
手軽でシンプルでコンパクトなZ5fdに決めるような気がします。
みなさんのご意見大変参考になりました。
どうもありがとうございました。

書込番号:6452405

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Caplio R6
リコー

Caplio R6

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月23日

Caplio R6をお気に入り製品に追加する <318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング