『FinePix F31fd と比べて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:741万画素(総画素)/724万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:330枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R6のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R6の価格比較
  • Caplio R6の中古価格比較
  • Caplio R6の買取価格
  • Caplio R6のスペック・仕様
  • Caplio R6のレビュー
  • Caplio R6のクチコミ
  • Caplio R6の画像・動画
  • Caplio R6のピックアップリスト
  • Caplio R6のオークション

Caplio R6リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月23日

  • Caplio R6の価格比較
  • Caplio R6の中古価格比較
  • Caplio R6の買取価格
  • Caplio R6のスペック・仕様
  • Caplio R6のレビュー
  • Caplio R6のクチコミ
  • Caplio R6の画像・動画
  • Caplio R6のピックアップリスト
  • Caplio R6のオークション

『FinePix F31fd と比べて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R6」のクチコミ掲示板に
Caplio R6を新規書き込みCaplio R6をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信28

お気に入りに追加

標準

FinePix F31fd と比べて

2007/08/08 22:58(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R6

スレ主 hongohさん
クチコミ投稿数:107件

海外旅行に行くので新しいデジカメを購入するので迷っています。
現在はキヤノンのS2ISを使用していますが、海外旅行では大きすぎるので、
新規購入を検討しています。
FinePix F31fd と本製品とではどちらがよろしいでしょうか?
使用目的は海外旅行で野外で風景、人物を撮ることを主とします。
ご意見よろしくお願いいたします。

書込番号:6622785

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/08/08 23:16(1年以上前)

野外・風景が中心なら、F31fdの高感度はあまり威力を発揮しません。
一方、R6の28mmから始まる光学6倍ズームは威力を発揮します。

で、R6に一票。

書込番号:6622881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2007/08/08 23:16(1年以上前)

R6は、光学倍率が高い、F31は暗所に強い。

私ならば、F31の方が撮影する範囲が広がるのでF31を選びます。

書込番号:6622882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2007/08/08 23:19(1年以上前)

人物メインならF31fd、
風景メインならCaplio R6ですが、R6が苦手なのは人物です。
F31fdは人物も風景も綺麗に撮れますよ。

書込番号:6622900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:635件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5 デジカメ徒然草(ロンドン便り) 

2007/08/08 23:27(1年以上前)

R6が人物に弱いなんて思いません。 顔認識機能が弱いなら理解できますが…
キャノンS2ISをお持ちなので、顔認識が無くても上手に人物写真を撮れる方だと思います。
基本的にR6は暗所に弱いとは思いますが、これはF31fdの高感度性能が驚異的なので、
F31fd以外はどのコンデジも暗所に弱いカメラだと思います。

私はF31fdとR6の両機を所有していますが、海外旅行のお供は迷わずR6です。

最近香港への出張へR6を連れ出したときの写真がブログにありますので、ご参考になれば幸いです^^

http://tukuru715.blog107.fc2.com/blog-date-200706.html

書込番号:6622940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/08/08 23:47(1年以上前)

私がもし同じ状況ならR6を選びますね。
そして、ポケット三脚も携帯・・・。

書込番号:6623039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件

2007/08/09 00:05(1年以上前)

まぁこの2機は両方とも最強ですからね・・・。

因みにF31fdはxDカード、R6は使いやすいSDカードですよ。
それにR6はインターバル撮影が出来るのでまた違った撮影方法が楽しめます。
この機能を搭載した機種はあまり多くありません。

つくる715さんみたいに両機持ってれば最強でしょうね。

書込番号:6623117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2007/08/09 00:39(1年以上前)

私なら広角と望遠を諦めて、晴天室内問わずオールマイティに使える F31fd ですが…
何を撮りたいか、ですよね。

書込番号:6623263

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2007/08/09 01:17(1年以上前)

海外旅行中にカメラが壊れた人知ってます。落としたり、置き引きに盗られた人も・・・
私自身も強盗に遭いました。後悔先に立たず。F31とR6、2台携行をお勧めします。

書込番号:6623384

ナイスクチコミ!2


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2007/08/09 01:28(1年以上前)

撮影という行為が目的ならR6、撮った写真が目的ならF31fdじゃないかなぁ?
私だったら迷わずR6とUltraPodを持って行きます。暗いところに弱いと
言われるR6ですが、Podがあれば夜景だって綺麗に撮れます。

人物に関してはF31fdではまだあまり撮っていないので、よくわかりません。
R6が特に弱いという感じはしませんけどね。

書込番号:6623403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2007/08/09 02:36(1年以上前)

両機で、使い分けが効く組み合わせですから、品切れ必至のF31fdからという
考え方もあります。が、日中屋外、(かなり)明るい室内に限定すれば、旅行
向けにはR6でしょう。海外ツアーだと、ズーム域が広い方が重宝するだろうと
思います。

構図に拘らない(=撮れる範囲で我慢する)というのであれば、
F31fdは、トータル性能において良いカメラです。

私なら、海外旅行の時は奮発して・・・2台 or 一眼レフ(^^;)

書込番号:6623515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/08/09 02:55(1年以上前)

手軽に撮影したいのならオールマイティなF31fd。
いざという時は三脚を使うくらい考えて撮影するならR6。
旅行って手軽にどんな場所でも撮影が簡単なカメラの方が
思い出作りにはいいと思います。
作品作りの撮影旅行ならいいですけど…

書込番号:6623531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/08/09 04:54(1年以上前)

こんにちは

屋外メインの旅カメラにはR6をお薦めします
この利便性は旅にはピッタリです

書込番号:6623594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R6の満足度5 ふぉとぱす 

2007/08/09 06:10(1年以上前)

おはようございます。

目的の範囲ならR6で事足りそうです。
一応は事前に一週間程度はいろんな状況下での
練習をしておいた方が本番にて慌てなくて済みます。

まずは失敗写真を減らしたい(簡単に撮りたい)
と考えるならF31の方が安心出来ます。
家族みんなで使う・撮影を誰かに頼むなど・・・

書込番号:6623632

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/08/09 09:05(1年以上前)

スレ主さん、横スレ失礼致します。

to PASSA さん

>私自身も強盗に遭いました。

ひぇ〜。お気の毒です。お体は大丈夫だったんですか? 物は盗られても体が無事なら何とかなりますものね。

でも、どこでどのような状況だったのでしょう。

今後海外で同様の危険を避ける上で役に立つかと思いまして、差し支えない範囲で教えて頂ければ幸いです。

書込番号:6623845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:22件

2007/08/09 09:58(1年以上前)

私はR3,GX100,F31を使ってますが。
普段の持ち歩きはGX100とR3。
F31は室内での子供撮影専用です。
画質云々より画角の差が大きすぎて広角を一度使うと
F31の36mmで風景を撮る気にはなれません。
個人的にF31の最大の利点は高感度とフラッシュの安定度だと
考えています。
特にフラッシュの調光は非常によく出来ており
リコーにありがちな顔だけ真っ白とか背景が暗すぎとか
は少ないです。
室内で動き回る子供を何も考えずに楽に撮影することができます。
R3,GX100だと暗い室内ではいろいろ工夫する必要があり
ミスショットも多くなります。
ただしうまく撮れた場合はR3でもL版プリントなら
F31と遜色ない写真が撮れます。

というわけで暗い室内で動く被写体だけで考えればF31が良いですが
画角やマクロなどトータル面で考えればR6をお勧めします。
あとはミニ三脚も携行すれば安心です。

書込番号:6623961

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2007/08/09 10:25(1年以上前)

586RAさん、もう15年も前の話です。リオ・デ・ジャネイロに到着したその日、コパカバーナの美しい夕暮れに見入ってしまい、ナイフを手にした背後の3人組に気付くのが遅れました。カメラ・バッグを遠くに放り投げ、私は逆方向に。
その後1ヶ月間、安いコダックでしのぎましたが、アマゾンの密林をフワフワと飛来する、女神のようなモルフォ蝶に何度も出会し悔しい思いをしました。たまたま同行していたスペインのジャーナリストが、彼の友達は武装強盗にバスを停められ、アルミ・ケース3箱分の機材を持ってかれたんだよ、と慰めてくれました。
私は学生してた頃、経済的理由により俗にゲトー(強制収容所)と呼ばれる地域を選んで住んでましたので、常に空気を読むことに長けていました。街を歩くと日本人は視線の動かし方で直ぐ判ります。私はそんな無防備な日本人を小馬鹿にしていましたのに、日本に住むようになって、私も身を守る最低限の能力を失ってしまいました。
私の或る友人は、選別に私があげたカメラをローマの駅(電車?)でパクられ、新婚旅行の写真が少ししか無い、と嘆いたことも有ります。
そういうワケで性能云々以前に、複数携行を誰にでも一応勧めることにしています。スレ主さん、長々と失礼しました。

書込番号:6624021

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5 ミズゴマツボの憶え書き 

2007/08/09 12:32(1年以上前)

完全に出遅れました。

私もR6とF31fdの両機を持っていますが、夜や室内での人物撮りをメインにされないのであれば、R6の方が良いのでは?と思います。

普段は、R6しか持ち歩いていません。
(今日はこれから出張なので、たまたま両機がカバンに入ってますが^^;)


PASSAさん、数々の修羅場を超えてきておられるのですね^^
そのような分厚いご経験ゆえ、あのようなお写真を撮ることができるのだなぁと納得(感服)です^^


書込番号:6624292

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2007/08/09 16:31(1年以上前)

ミズゴマツボさん、やめて下さいよ、*コロシ・・・ あ、*は絵文字じゃないですよ。

> 今日はこれから出張なので、たまたま両機がカバンに入ってます

それで、普段はR6しか持ち歩かれないのに、何故、出張だと両機がカバンに?

書込番号:6624748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5 デジカメ徒然草(ロンドン便り) 

2007/08/09 17:00(1年以上前)

PASSAさん

>それで、普段はR6しか持ち歩かれないのに・・・

愚問です。

出張にF31fdを持つ理由・・・
夜に撮りたいモノがあるのですよ〜^^

書込番号:6624801

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2007/08/09 17:06(1年以上前)

でしょ〜♪ 海外なら尚更では?

書込番号:6624816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R6の満足度5 ふぉとぱす 

2007/08/09 17:19(1年以上前)

つくる715さん、PASSAさん
もしかして今夜はF31片手に「重要会議」か「親善マッチ」か(←感じ取って下さい)


もとへ
夜の食事に入ったお店でショーなんかをやっていたらF31がいいですね。

書込番号:6624843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/08/09 20:37(1年以上前)

こんばんは。
ミズゴマツボさん、ねぼけは色の濃さに気を取られて、
さらに、完全に出遅れましたあ〜
夜の蝶の写真、拝見したいですね。。^^;
鳥目のねぼけは昼の蝶をアルバム↑に。。。

hongohさん
海外はどちらか知りませんが、2台態勢はいいかも。。ですね。。^^) 

書込番号:6625247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5 ミズゴマツボの憶え書き 

2007/08/11 01:03(1年以上前)

こんばんわ、出先から帰って参りました^^

いえ、F31fdも連れて行ったのは、別に夜の蝶を…という見込みがあったわけではなく…^^;
同僚と博多でイッパイ、という予定でしたので〜(健全、健全。)

いや、本当にF31fd、スゴイですね。。
昼はR6,夜はF31fd、この使い分けで決まり!って印象です。。^^


書込番号:6629367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:1件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5 ミズゴマツボの憶え書き 

2007/08/11 02:51(1年以上前)

ねぼけ早起き鳥さん、アルバムのチョウチョさん、拝見いたしました!
あの、ミドリのは??(スミマセン…種名がワカリマセン)
それにしても、実にキレイですね〜^^

PASSAさんが悔しい思いをされたとの、
 >アマゾンの密林をフワフワと飛来する、女神のようなモルフォ蝶
と、なんだかちょっと重なっちゃいました^^



ところで、スレ主hongohさん、もうお決めになられてますでしょうか…??

私、個人的には、Victoryさんの[6623531]のご意見に賛成です。
F31は本当にお手軽に楽ちんにキレイに写りますし、
R6は撮影旅行とすればすごく楽しいと思います。

 

書込番号:6629542

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/08/11 09:38(1年以上前)

スレ主さん、またも横スレ失礼します。

PASSAさん、私の質問へのご回答ありがとうございます。参考になりました。

でも、ナイフ強盗とは恐ろしいですね。やはり、海外では常に四方に注意を配っていないと危ないですね。

でも、仰る通り、空気の読み方とか咄嗟の時の対処で随分違うものだと思います。
私の某友人は、夜の繁華街でのボッタクリやヤバそうな店から脱出する方法に長けていて、新店開拓時は彼が一緒だと、どのような店にも安心して挑戦できます。一人では挑戦できません。

書込番号:6629993

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2007/08/11 10:10(1年以上前)

「海外では」というと語弊が有ります。都会は何処も同じでしょう。
上の経験はブラジルですが、地方では素晴らしい人達に出会いました。
今日の日本では見掛けられないような、底抜けに美しい人々です。ま、
金の集まる(旅行者が多いとか)所に盗人も集まるのが自然の摂理かと。

書込番号:6630077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2007/08/11 10:18(1年以上前)

おはようございます。
ミズゴマツボさん、アオスジアゲハです。

私の友人はフィリピンでピストル強盗にホールドアップさせられましたが、無事帰還いたしました。
みなさん、それぞれいろいろな見聞、体験をしておられますね。

hongohさん
秋風と共にR7の便りが届きそうな気配。。悩むところですね。

書込番号:6630094

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/08/12 09:45(1年以上前)

>「海外では」というと語弊が有ります。都会は何処も同じでしょう。
>金の集まる(旅行者が多いとか)所に盗人も集まるのが自然の摂理かと。

PASSAさん、確かに仰る通りですね。注意します。

書込番号:6633247

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Caplio R6
リコー

Caplio R6

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月23日

Caplio R6をお気に入り製品に追加する <318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング