『R6買うか、R7を待つか』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:741万画素(総画素)/724万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:330枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R6のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R6の価格比較
  • Caplio R6の中古価格比較
  • Caplio R6の買取価格
  • Caplio R6のスペック・仕様
  • Caplio R6のレビュー
  • Caplio R6のクチコミ
  • Caplio R6の画像・動画
  • Caplio R6のピックアップリスト
  • Caplio R6のオークション

Caplio R6リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月23日

  • Caplio R6の価格比較
  • Caplio R6の中古価格比較
  • Caplio R6の買取価格
  • Caplio R6のスペック・仕様
  • Caplio R6のレビュー
  • Caplio R6のクチコミ
  • Caplio R6の画像・動画
  • Caplio R6のピックアップリスト
  • Caplio R6のオークション

『R6買うか、R7を待つか』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R6」のクチコミ掲示板に
Caplio R6を新規書き込みCaplio R6をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

R6買うか、R7を待つか

2007/08/18 17:03(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R6

スレ主 GBMさん
クチコミ投稿数:104件 いろんな話 

デジカメ初心者です、メーカーHPのサンプルや価格コムでの意見などを見ていろいろ検討した結果R6を購入しようと思っていたのですが、
6ヶ月周期で新製品が出るという情報もクチコミで見たので、R7が発売されてから実際にお店で見て検討しようと決めたのですが、
R6はもうほとんど(¥30000以下では)売り切れで色もあまり選べない状態と知り、急いでR6を買うべきか、R7を待つべきか迷っています。

シリーズ物のカメラの後継機の性能って劇的に変わるものなのでしょうか?
R7の情報が出ているサイトってないですか?

書込番号:6653474

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件

2007/08/18 17:07(1年以上前)

ここから3つ下の質問にありますが・・・

      ↓
      ↓
      ↓

書込番号:6653490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2007/08/18 17:13(1年以上前)

>後継機の性能って劇的に変わるものなのでしょうか?

あり得ます。
画質が良くなるか悪くなるかは、別問題ですが・・・。

>R7の情報が出ているサイトってないですか?

情報が、リークするってのは考えにくいです。

私は、高感度画質がガラッと良くなると思って
R7待っていますが、ひょっとすると全然変わらないかもしれません。

書込番号:6653504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 Caplio R6の満足度5 ふぉとぱす 

2007/08/18 17:25(1年以上前)

こんにちは。

GX100がいるので、極端なGX100に対して下克上になるような
ことはないのではと思います。(画素数とか)
現状でも改善点や性能・精度の強化が必要なので、まずは
そこを手がけて欲しいですね!

書込番号:6653540

ナイスクチコミ!0


スレ主 GBMさん
クチコミ投稿数:104件 いろんな話 

2007/08/18 17:38(1年以上前)

みなさんご意見ありがとうございます
私の迷っている事は結局のところR7が発売されないと、わからないですよね
やっぱりこういう買い物は買いたいときに買うのが1番ですかねぇ

書込番号:6653575

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/08/18 17:49(1年以上前)

>シリーズ物のカメラの後継機の性能って劇的に変わるものなのでしょうか?
>あり得ます。  画質が良くなるか悪くなるかは、別問題ですが・・・。

画質に限らず、メーカーはより良い方向を目指して、後継機を発表するのでしょうが、ユーザーの期待とは必ずしも一致しません。
そうなった場合、ユーザーは『悪くなった』との評価を下します。

リコーのRシリーズの場合、R1〜R6まで、ほぼ半年ごとに新しい製品を発表・発売してきました。
この法則に従えば、来月あたりには発表・発売が有りそうです。

ただし、多くのメーカーは国内より需要の多い海外で、先に発表しています。
下記はアメリカのサイトですが、情報を早く知るには、海外サイトも要チェックです。
http://www.dpreview.com/

書込番号:6653609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2007/08/18 22:02(1年以上前)

GX8愛用者ですが、使いこなせなくて娘のR6をたまに使用しています。R6とGX100の仕様、価格が中間のGX80の登場を期待しています。リコーファンとしては、もう少し機種を増やしていただきたいのです。

書込番号:6654359

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2007/08/18 22:37(1年以上前)

スレから外れて申し訳ございませんが・・・ ムクサスケさんに一票。
R6直系の上級機が欲しいです。(ズームは5倍でOK。テレ端明るく)

書込番号:6654514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:635件 Caplio R6のオーナーCaplio R6の満足度5 デジカメ徒然草(ロンドン便り) 

2007/08/18 23:24(1年以上前)

欲しいときが買い時でしょうね〜

待てば待つほど、買えないスパイラルに陥ります^^

デジタル商品の宿命です。

書込番号:6654704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:44件

2007/08/19 00:25(1年以上前)

劇的に悪くなるという事もあり得ますし・・・

書込番号:6654999

ナイスクチコミ!0


スレ主 GBMさん
クチコミ投稿数:104件 いろんな話 

2007/08/19 18:59(1年以上前)

R7を待っていても結局の所新製品は予算的に無理と思い、いろいろ調べた結果
キャノンIXY DIGITAL 810isとCaplio R6のどちらかを購入しようと思うのですが、サンプル画像だとどちらも良いなぁと思うのですが、
シャッタースピードの調節が出来るのか?
本体の大きさは携帯に便利か?
屋外や室内での使いやすさなど気になるところはたくさんありますが
どちらも実際触っていないので判断できません、特にR6は実物を見たことがないので
近日中に購入したいのでこの2機種の特徴や欠点、優れている点など教えて下さい
お願いします。

あと気になったのですが、R6は室内撮影は向いていないとどこかで聞いたのですが、どういう点で向いていないのですか?IXYは室内撮影は向いてるのでしょうか?

書込番号:6657247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2007/08/19 21:14(1年以上前)

R6・・・安くなってきた
R7・・・待つべきか・・・・私は待ちます。
レンズの繰り出しノイズがサイレントになったら即買います。
性能は現状R6で充分です。
色々くっ付けて重量・サイズを増やさないこと。
兎に角レンズの繰り出しノイズに製品としての完成度を認めません。
当然繰り出し音が気にならない方はどうぞです。
これは個人の好き嫌い、寛容度の問題ですが〜〜
写真を撮る事とは全く関係の無いところですが嫌なものは嫌・・・です。
折角ここまで待ったのなら後3ヶ月待ちませんか。

だけど機械物は次のモデルが出る前が最も完成度が高いともいいますし
(判らなくなってきた〜〜〜)

書込番号:6657749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件

2007/08/23 01:53(1年以上前)

こんばんは。
昨日まで地元のカメラのキタムラでR6が在庫処分価格で23,800円でした。
未知のR7、4万円台?と悩んだ末、早速本日購入へ…

残念なことに一足先に売れたとことでした。
ツイテない(+_+)

そこで頂いた情報です。
現在、スペック、発売日、価格等は知らされてないそうですが
今週〜遅くても来週にはR7の発表があるそうです。

買えなくてラッキーだったのかも?
もしかして私ってツイテる?

発表が楽しみですね。

書込番号:6669074

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

Caplio R6
リコー

Caplio R6

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月23日

Caplio R6をお気に入り製品に追加する <318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング