


自分なりにいろんなサイトや現物を見てきて、最終的にCaplio R6 とCoolpix S510 の二つで悩んでいます。それぞれ別の店でほぼ同額(23,000円程度)で購入できそうです。
現在Kodak Z740 を所有しており、小型の物をもう一台購と思っています。
ほぼR6をと思っていたのですが、機械的な故障が多いとの書き込みを見てS510も検討している次第です。
どちらに決めるにせよ、背中をひと押するアドバイスをよろしくお願いします。
書込番号:6886568
0点

Z740は38mm〜ですから、やっぱりここは28mmのR6じゃないですか?。
書込番号:6886675
0点

R6とS510では、被るところが全然ありませんね…
比較対象にするのは困難な感じですが、個人的にはS510を選択する理由が見当たりません。
R6ですが、28mm〜200mmの7.1倍ズームレンズ、強力なマクロ性能により、撮れる写真の幅がかなり広く、とても楽しめるカメラだと思います。
R6で撮った写真を載せたブログです。 機種選びの参考になればと思います。
http://tukuru715.blog107.fc2.com/
さて、これで背中を押されたでしょうか〜^^
書込番号:6887325
0点

S510ってこれといった特徴がありませんが、サイズと予算でとりあえず2機種に絞られたのかなと推測します。
どちらといえば、当然R6がお勧めです。
ワイド、テレ、マクロいずれもとても満足できるものです。
弱点を言えば、暗い場所ではちょっと扱い辛いというところでしょうか。
S510が暗い場所に強いとも思えませんが・・・
書込番号:6887431
0点

書き込みありがとうございます。
もともとS510を見てみようと電気店に行ってました。ボーイスカウトの活動で子供たちを写すのに胸ポケットに楽に入るもの。野外でも室内でも撮れるものという希望があった為です。
しかし、そこでR6を見つけてしまった訳で、200oというのはすごく魅力的で一気にR6に気持ちが傾きました。しかし、魅力的な傍らズームがすごく華奢に見えて、こりゃ途中で引っかかるだろうなと想像していました。
そこでここのクチコミを見たところ、まさにそういう書き込みがR6、R7ともに多くありとても不安になって質問させていただいた次第です。ユーザーのみなさん、いかがなものでしょうか?
書込番号:6887486
0点

うーん、絶対に故障しないカメラを…とのことでしたら、どのカメラも手を出せないかもですね^^;
たしかにレンズ周りのトラブルは報告多いですけど(私も、書き込んでは居ませんが数回ありまして)、でもそれを差し引いても余りある、スペックの高さがあると思います^^
それに何故か、R機を使用されているお方々って、「寛容」なんですよね^^
(逆説的に言えば、寛容じゃなければR機は使えない?? いえ、そんなことは…笑)
とにかく、R機は、使って楽しいカメラだと思います。
2万3千円は、私の買ったときの3分の2の値段ですね〜
羨ましいです^^
書込番号:6887574
0点

基本的にミズゴマツボさんと全く同じ思いです。
R3の時にレンズの問題を経験し、保証期限切れだったので次は5年保証を付けてR6を購入しました。
4ヶ月半で13000枚撮ってますが、今のところ何の問題もありません。
ズームが早いので慣れないと使いづらく感じる人もいるかと思います。
7段階に刻むステップズームも用意されていますが、R7ではズームスピードを遅くも出来るようです。
室内でもというのであれば、R6よりもR7の方がお勧めです。
ご予算に合うかどうかという問題もありますが・・・
書込番号:6887627
0点

特にリコーが故障が多いとは思いません。
今まで15台のデジカメを使ってますがメーカー保証期間内で一度もトラブルがなかった機種はほとんどありません。
初期不良交換や修理はデジカメではよくあることだと思って割り切ってます。
トラブルがない機種というのはないのでメーカーのサポート体勢の方を重視した方が良いと思いますよ。
書込番号:6887798
0点

今まで買ったデジカメは9台かな?
R6を含めて一台も故障したことがありません。
特に丁寧に扱っているつもりはないのですが・・・
ということで、私個人の経験ではR6が壊れやすいという
イメージもなければひ弱というイメージもありません。
ただし、画質や手ブレ補正の効きという点での製造
バラツキは大きいとは思います。
書込番号:6888315
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R6」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/05/03 13:41:43 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/18 20:51:46 |
![]() ![]() |
7 | 2013/04/13 19:55:17 |
![]() ![]() |
6 | 2012/11/17 21:06:16 |
![]() ![]() |
12 | 2013/05/03 15:49:52 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/05 9:50:48 |
![]() ![]() |
3 | 2011/01/30 3:07:59 |
![]() ![]() |
4 | 2012/04/12 1:02:24 |
![]() ![]() |
12 | 2010/09/13 21:59:09 |
![]() ![]() |
7 | 2012/05/10 19:30:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





