


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II
はじめまして。元GR1vユーザです。
同じくGR1vユーザで、前機種(GRD)を使ったことのある方に伺いたいです。
このデジカメなんですが、GR1v並にスナップショットを撮れるカメラなんでしょうか?
特に以下の3点が気になっています。
・ISO1600モードでの写り具合
・外部ファインダーの使用感
・撮影のテンポ
昔、GR1vを持っていた頃は、週に10本ほど撮影をしていました。
必要十分な機能を持っていたので、当時使っていた一眼にとって代わったぐらい、お気に入りのカメラでした。
(経済的な理由で泣く泣く手放すことになりましたが・・・)
こんな感じなので、そこそこ「GR」には思い入れがあります(笑)。
フィルム交換、現像の手間が無く、スナップができるなら迷わず欲しいところなのですが
やはり多少「デジカメでスナップなんてできんの??」という疑問が残っています。
どなたか、この疑問を解決してくれる熱い御回答をよろしくお願いします。
書込番号:6940093
0点

このカメラすごいと思いますよ。
下の書き込みをされている方々の写真を見ると少し理解できるのではないでしょうか。
私は特に プシャッコさん のバリ島のスナップを見て
すごいと思いました。
一代目のGRDのすごさを見たようです。
サッと撮る。
グッと寄って撮る。
声を掛けて撮る。
笑顔で撮る。
と、撮影者の姿が目に浮かぶようです。
書込番号:6940879
1点

私も元GR1vユーザです。
前機種(GRD)も使っていましたが今は両方ありません。
>このデジカメなんですが、GR1v並にスナップショットを撮れるカメラなんでしょうか?
私は使えると思っています。
>・ISO1600モードでの写り具合
1600ではノイズが出てしまいあまり使いませんでした。
>・外部ファインダーの使用感
慣れると使い易いです。
>・撮影のテンポ
フィルム残量を気にしないからGRDの方が撮影のテンポは良いかも知れません。
書込番号:6940965
1点

・ISO1600モードでの写り具合
ざらざらですが使えないことはありません。
決して美しい画像ではありませんが。
・外部ファインダーの使用感
たいへん良いです。これを使ってのスナップは本当に楽しい。
・撮影のテンポ
RAWでなければ問題ありません。
●ただし、写りは銀塩のGRに大きく劣ります。所詮コンデジです。大きな期待は
なさらない方が良いでしょう。確かにカプリオR5よりはいいですが、少しだけ
良いくらいです。
(歪みが少ないのは大きな利点ですが)
書込番号:6943255
2点

プシャッコさんのスナップとてもよかったです。
GRで撮ってることがよくわかりました。
色々とお話を聞いていると、迷ってきてしまいますね ^^;
デジタル一眼も視野にいれて、もう少し考えてみることにします。
みなさん、色々な情報ありがとうございました。
書込番号:6950968
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > GR DIGITAL II」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/05/26 18:56:37 |
![]() ![]() |
4 | 2019/04/28 11:06:42 |
![]() ![]() |
8 | 2018/05/22 3:32:44 |
![]() ![]() |
4 | 2018/02/04 19:57:56 |
![]() ![]() |
25 | 2017/08/01 20:45:01 |
![]() ![]() |
10 | 2013/08/15 11:16:35 |
![]() ![]() |
3 | 2013/05/12 22:52:09 |
![]() ![]() |
11 | 2013/08/12 13:34:30 |
![]() ![]() |
7 | 2013/01/23 12:17:42 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/13 1:43:16 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





