『GR2欲しい…』のクチコミ掲示板

2007年11月22日 発売

GR DIGITAL II

画像処理エンジン「GR ENIGINE II」搭載のプロ向けデジカメ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1001万画素(有効画素) 撮影枚数:370枚 撮像素子サイズ:1/1.75型 GR DIGITAL IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

GR DIGITAL IIリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月22日

  • GR DIGITAL IIの価格比較
  • GR DIGITAL IIの中古価格比較
  • GR DIGITAL IIの買取価格
  • GR DIGITAL IIのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IIの純正オプション
  • GR DIGITAL IIのレビュー
  • GR DIGITAL IIのクチコミ
  • GR DIGITAL IIの画像・動画
  • GR DIGITAL IIのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IIのオークション

『GR2欲しい…』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL II」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IIを新規書き込みGR DIGITAL IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

GR2欲しい…

2007/12/18 14:14(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL II

スレ主 hayasi*eさん
クチコミ投稿数:27件

ずっと前からcaplio GX100とGR DIGITALのどちらを買おうか悩んでいました。
そして悩んでいる間にGR2が出て、また悩んでいます…。
GR2の価格がこれからまだ下がるのならもう少し待とうか…
caplio GX100を買ってしまうか…でもそれで本当に良いのか。
しかも初めてのデジタルカメラなので、2機の差を本当には理解できていません。
コンデジは今のところこの2機以外の購入は考えていません。
価格の予見、2機の差など皆様のご意見を聞かせて頂きたく書き込みしました。
宜しくお願いします。

書込番号:7130672

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/12/18 15:03(1年以上前)

hayasi*eさん  こんにちは。  ”欲しいときが買い時”だって。 迷うとキリがないですよ。

書込番号:7130803

ナイスクチコミ!1


KS Nikonさん
クチコミ投稿数:21件 fotologue 

2007/12/18 15:38(1年以上前)

hayashi*iさん
始めてのコンデジということであれば、GX100のほうが写真を楽しく撮れるのではないでしょうか?
私も2005年にニコンD70という一眼で写真を真面目?に始める前はコンデジを使ってました。
ここで始めて買った単焦点ニコンの28mm F2.8で試行錯誤しながら、やっと単焦点の楽しさをしりました。
その後今はフジフィルムのS5PROという一眼を買ってからも、時としてコンデジを使ってましたが、ここでこのGRIIに興味を持ちました。
また大学時代は写るんですで写真と撮ってましたが、一枚、一枚思い出のある写真が撮れてます。
当時の写真と、今の一眼で撮った写真を見比べると今のほうが写真としてはキレイですが、思い出を残すということであればどちらが良いのか?疑問に思うこともあります。
支離滅裂になってますが、大事なのは写真を楽しく撮れることだと思います。
BRDさんもおっしゃっているとおり、欲しいときが買い時。
つまりは今GR2欲しいと書いているとおり、今はGR2に興味を持っており、そういうカメラであれば楽しく、難しくても勉強して納得いく写真が撮れるのではないでしょうか?
そのような気持ちを持っているのであれば、GR2をすでに所有の諸先輩方も書いているとおり、満足出来るカメラとなるのではないでしょうか。
評価賛否両論であるこの機種ですが、結局は自分が楽しく写真(思い出を残すもの)を撮れるか?が大事だと思います。
写真は、皆が良いというカメラだから撮れるものではないと思います。
出しゃばったコメントですみませんが、何らかの参考になればと思ってます。

書込番号:7130898

ナイスクチコミ!2


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/12/18 19:35(1年以上前)

こんばんは
24mm相当からのズーム機と28mm相当単焦点では機能としてかなり大きな違いがあります。
この辺りが曖昧ですと、どちらを買ってもあとにスッキリしないもやもやが残りそう。
どのようなレンジが必要かよく見極めてください。

28mm相当単焦点はフットワークを生かしてこそ生きてきます。
一方、24mm相当は28mm相当でも切り取れない広角世界を取り込めます。

書込番号:7131618

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:4件 GR DIGITAL IIの満足度5

2007/12/18 20:27(1年以上前)

こんばんは。

初めてのデジカメで、この2機種とはカメラ好きなんですね。
24mm〜72mmズームレンズのGX100と、28mm単焦点レンズのGR DIGITAL IIですか。

スナップや旅行とシーンを考えるとGX100の方が便利そうです。

わたしは数機種を持っていますのでGR DIGITAL IIの拘りが良かったのですが。

書込番号:7131818

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/12/19 06:14(1年以上前)

普通に使うならGX100の方が使い易いと思います。
GRDは単焦点レンズでの撮影を楽しむカメラだと思いますよ。

書込番号:7133845

ナイスクチコミ!1


スレ主 hayasi*eさん
クチコミ投稿数:27件

2007/12/19 09:05(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
用途としては、旅行等で手軽に、そして仕事が不動産売買をやってまして、
その物件資料の為、が主なので…広角も魅力なのです…。
でもそうですね、1台目ですしGR2はもっと後で良いのかもしれません。
まずはGX100でコンデジに慣れて楽しんでから、
もっとGR2の必要性、探究心が増した時が買い時のような気がしてきました。
社会人1年目なので、またお金が貯まったら購入を検討します。
今回はGX100を、自分へのご褒美にしたいと思います。
ご意見ありがとうございました!!

書込番号:7134075

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL II」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL II
リコー

GR DIGITAL II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月22日

GR DIGITAL IIをお気に入り製品に追加する <855

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング