『購入前に一つ質問なのですが…』のクチコミ掲示板

2008年 7月 4日 発売

GX200

1210万画素CCDセンサーや光学3倍ズームレンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1240万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:350枚 撮像素子サイズ:1/1.7型 GX200のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GX200の価格比較
  • GX200の中古価格比較
  • GX200の買取価格
  • GX200のスペック・仕様
  • GX200のレビュー
  • GX200のクチコミ
  • GX200の画像・動画
  • GX200のピックアップリスト
  • GX200のオークション

GX200リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月 4日

  • GX200の価格比較
  • GX200の中古価格比較
  • GX200の買取価格
  • GX200のスペック・仕様
  • GX200のレビュー
  • GX200のクチコミ
  • GX200の画像・動画
  • GX200のピックアップリスト
  • GX200のオークション

『購入前に一つ質問なのですが…』 のクチコミ掲示板

RSS


「GX200」のクチコミ掲示板に
GX200を新規書き込みGX200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入前に一つ質問なのですが…

2008/12/30 01:35(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GX200

スレ主 Johan.09さん
クチコミ投稿数:15件

こんばんは。
当方、購入を目前にまで考えています。
質問なのですが
私はMacユーザーなのですがRAW画像を編集する
ソフトや、付属アプリはMacには対応されてませんよね?
RAW画像はサードパーティー製品を使用しているのですか?
私はCanon EOS DXを持っているのでCanon製のアプリは持っていますが
GX200で撮影したRAW画像はDPPでは編集できませんよね?
やはりPhoto Shopでないとダメでしょうか?
ちなみにPhoto Shop CSはインストールしています。
MacユーザでGX200の使用しているユーザーさんがいたら教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:8858997

ナイスクチコミ!0


返信する
itigeさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:1件 四季の山野草 

2008/12/30 09:25(1年以上前)

私のPCはWindowasなのですが、RICOHGATEという付属ソフトは最初に使ってみたのですが使っていません。
RAWはフォトショップで現像編集しています。
また、付属のカメラからの読み込みソフトも使わずカードリーダーから直接移動しています。

jpegで撮影した画像解像度は72dpiになってしまいます。(ちなみにRAWで撮影し現像すると240dpiになります。)マックPCとの相性など考えたときjpeg撮影時の72dpi解像度ではディプレイと合わないのではと思いますがどうなんでしょうか。(マック利用の人から菊しかありません。)

私は24mmからの広角が気に入り購入しました。
D700のサブとしてスナップや樹木の撮影用として使ってます。写りは納得です。

書込番号:8859768

ナイスクチコミ!0


Phierenさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:3件 整理中のアルバム 

2008/12/30 11:01(1年以上前)

MACは使用していませんが……

DX200のRAW形式はAdobeが企画した汎用形式のDNGとなっています。
http://www.adobe.com/jp/products/dng/

付属ソフトがMAC OSに対応していない以上、Adobe製品の他、SYLKYPIX(の有料版)など、この形式に対応するものを導入するしかないようですね。
http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/

書込番号:8860082

ナイスクチコミ!0


scornさん
クチコミ投稿数:54件

2008/12/30 14:18(1年以上前)

Photoshop CSならDNGは読めますね。
ただし古めのバージョンであるCSだと最初からは読めず、
RAWプラグインをダウンロードしてインストールする必要があるはずです。

http://support.adobe.co.jp/faq/faq/qadoc.sv?224945+002

なお、DNGならMac標準搭載のiPhotoでも大丈夫なのですが、iPhotoのバージョンは何をお使いですか?
※あまり古いと対応してないかもしれないので。

書込番号:8860823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 humdrum ambition 

2008/12/30 18:18(1年以上前)

Johan.09さん
私もMacユーザで、数日前にGX200ユーザになりました。

GX200のソフトは無情にもMacには対応していないのですよねー。
しかし、MacにはiPhotoがある!
GX100/200のRAW(DNGフォーマット)はiPhotoで開くことができます。
iPhotoではそこそこのフォトレタッチもできますので、私は通常はこれで済ましています。気合いを入れるときにはPhotoshopですね。

なお、私の環境は
 Mac OS X 10.5.6 iPhoto 08(バージョン7.1.5)
です。(ともに最新です)

書込番号:8861805

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > GX200」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
初撮りA 1 2024/01/27 19:02:23
センサーゴミ・・・ 10 2024/01/26 14:55:58
初撮り@ 7 2024/01/27 11:33:25
SDカードについて 25 2024/01/26 12:28:02
RAW画質 3 2021/05/15 14:20:36
今さらながら入手しました 9 2018/09/13 11:27:38
RAW 8 2018/07/20 10:18:09
作例をアップします!(久しぶりに戻ってきました)(*^_^*) 11 2018/04/04 21:08:15
最近手に入れました。 11 2018/04/01 12:07:31
最近再活躍中です 5 2017/08/22 5:16:29

「リコー > GX200」のクチコミを見る(全 4398件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GX200
リコー

GX200

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月 4日

GX200をお気に入り製品に追加する <538

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング