『たすけて〜 ○○もん〜』のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

RICOH R10

3.0型液晶/光学7.1倍ズームレンズ/電子水準器を備えたコンパクトデジカメ(1000万画素)。市場想定価格は50,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

RICOH R10リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

『たすけて〜 ○○もん〜』 のクチコミ掲示板

RSS


「RICOH R10」のクチコミ掲示板に
RICOH R10を新規書き込みRICOH R10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

たすけて〜 ○○もん〜

2009/01/27 21:51(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

クチコミ投稿数:982件

CASIO EX-Z1000 から買い換えて、2週間。
 
 撮りまくりたまった写真を、フォトショでチェックしててきになったのが、ISO100とかで撮っているのに、なんかほとんどノイジー…
 高感度で撮影するとノイズがのりますが、あんな感じで比較的明るいところでも似たような感じで写ります。ときどき妙に明るいドットも、あれぇ? RICOHのサンプル見て、すっきりというより、Kodakの安目のペーパーでプリントしたように写るのはなんとなく解っていたんですが、これは予想外!
 暗い画像を補正したりすると、明るいドットがすごく目立ちます。液晶の輝点?みたいな(;´Д`)
 
 これが普通なのか、それとも問題を抱えている個体なのか… わ、わからん。
 
 んー…
 日の当たる明るいところで撮った写真は、綺麗なんですけど、点検してもらった方がいいのでしょうか?

書込番号:8999859

ナイスクチコミ!0


返信する
LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2009/01/27 22:05(1年以上前)

>○○もん〜

伏字は禁止らしいです.
ところで,画像を切り貼りする等しないと
閲覧者は判断できないと思いますよ.

R10 ISO100 フィットページで特にノイジーに
感じたことはないです.

書込番号:8999943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:982件

2009/01/27 22:42(1年以上前)

機種不明

そういえば、伏せ字は禁止でしたね。失礼しました。

ちなみに、ノイズは、こんな感じです。
ノイジーなのは妥協できるのですが…
問題なのは、明るい点が所々あるのですが、それが補正や加工する際に扱いに目立つようになったりして困っているのです。

書込番号:9000214

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/01/27 23:03(1年以上前)

ISO100の元画像ですよね? カスタム設定はデフォルトですか? 今一度ご確認下さい。

書込番号:9000394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:982件

2009/01/27 23:22(1年以上前)

>PASSAさん

オート撮影モードで、ISO 100に固定して撮影した画像からの切り出しです。
保存は、F3648
フラッシュ、強制OFF
他の設定はDefaultのままです。

 明るいピクセルも気になるのですが、撮影した他の画像でも、影で薄くなったところで、逆に黒に近いピクセルが落ちています。

書込番号:9000521

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/01/27 23:36(1年以上前)

(⌒−⌒)ノ"さん、手持ちの暗い画像を何点か画像を等倍で見てみましたが、そういう例は
無いですねぇ・・・ 何方かいらっしゃるかも知れません。 少し待ってみましょう。

書込番号:9000620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2009/01/27 23:53(1年以上前)

自分も手持ちの写真見てみましたがそういう写真は見つかりませんでした。
ISO400や800の高感度の写真見てもアップされたような
白い点というのは見あたりませんね・・・

私なら一度メーカーにチェックに出してみますね

書込番号:9000750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:982件

2009/01/28 00:10(1年以上前)

>PASSAさん
>The March Hareさん

 お返事ありがとうございます。

 今まで、PowerShot EXILIM FinePix などを使用していて、ここまで目に付くような写真はあまり無かったので、RiCOH R10 の写真の傾向がこうなのかな?とも思ったのですが、それにしても目立つので、皆さんにお話をお伺いしたところです。

 R10以外で撮影した写真で高感度のとき、明るい/暗いのピクセルではなく、紫がかったり緑がかったりしたノイズが写っている物が多かったので、なんとなく違和感を感じていたところです。
 せっかく買ったのに不満を持ちつつ使うのももったいないので、悩んでいました。

書込番号:9000852

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/01/28 00:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

2枚、特に条件の悪いモノを選んでみました。 修理依頼書には確か画像も添付
出来たハズです。 私もメーカーでチェックしてもらう方がイイと思いますよ。

書込番号:9001077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件 R10奮闘記 

2009/01/28 16:21(1年以上前)

こういったまだらのノイズはでませんね。家で同じような写真を撮ってフルサイズUP希望ですね^^メーカー相談が一番はやいですけどね^^

書込番号:9003378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:982件

2009/01/31 15:08(1年以上前)

 いろいろご意見ありがとうございます。
 さくっと、修理に出しました!

>PASSAさん
 なんか綺麗ですね?
「ああ…、なんかうちの子は駄目な子っぽい…」と肩を落としたのはないしょです。

書込番号:9018789

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > RICOH R10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スナップに特化した設定にしたいのですが、、、 5 2016/09/08 10:03:58
生産台数少なそうだし買ってみた♪ 16 2015/09/28 22:05:01
USBコードでは充電出来ないのでしょうか? 8 2014/10/11 11:41:44
AF 2 2012/09/17 10:35:15
ブラックアウト 撮影不可 3 2012/05/15 7:14:04
ずっと愛用 2 2013/06/11 21:37:17
なかなか優れてる 6 2012/02/14 10:34:22
レンズバリアの修理成功 0 2011/06/25 21:30:18
R10>CX3 ? 1 2010/12/29 2:42:27
たまには清掃 3 2010/11/29 18:14:03

「リコー > RICOH R10」のクチコミを見る(全 7706件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RICOH R10
リコー

RICOH R10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

RICOH R10をお気に入り製品に追加する <663

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング