


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ


*istD用のマクロレンズを探しに新宿まで行ってきました。
第一候補は以前所有していた銘玉タムロンSP AF90mmF2.8マクロでしたが新品で買うのには予算オーバーでしたので中古で物色しましたがありません。
第二候補も以前所有していたFAマクロ100mmF3.5でしたがやはり中古ではありません。ヨドバシで新品を探したところ3万弱でした。
そこで以前から気になっていたトキナーEMZ M100AFの売価を聞いてみたところFAのなんとほぼ半額でした。(トキナーにはマクロアダプターまで付属)
CAPA交換レンズ2003によるとFAマクロ100mmF3.5とトキナーEMZ M100AFは同じレンズみたいですがやはり純正と言う事で値段が倍なのか?それともFAにはペンタがスーパーマルチコーティングを別に施しているのでしょうか?。
もちろん安かったのでトキナーEMZ M100AFを買いましたが使用感はFAマクロ100mmF3.5そっくり! というか同じです。
*istDに付けてみたところ214gと軽量なのでバランスもとてもイイです。もしコーティングまで同じなら大変お買い得レンズ!
あとは肝心の画質をいろいろ試してみまーす!(^^)!。
書込番号:1985293
0点

それってコシナ製でしょ、コシナの方がもっと安かったりして。
書込番号:1985319
0点



2003/09/29 00:30(1年以上前)
コシナのOEMなのでしょうがコシナはなかなか置いてないですねー。そしてEFマウントがあるのにペンタマウントが無いんですよ。
コーティングはどうなんでしょう?
書込番号:1985378
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2021/09/13 23:48:09 |
![]() ![]() |
2 | 2018/11/30 1:46:33 |
![]() ![]() |
7 | 2025/05/16 16:41:31 |
![]() ![]() |
18 | 2017/06/22 3:03:50 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/09 23:05:32 |
![]() ![]() |
15 | 2016/04/07 23:56:54 |
![]() ![]() |
6 | 2015/11/03 6:38:29 |
![]() ![]() |
1 | 2015/10/14 11:47:19 |
![]() ![]() |
16 | 2015/08/11 11:31:50 |
![]() ![]() |
9 | 2015/03/30 22:26:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





