デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ
今日FA501.7 購入したのですが早速喜び勇んで取り付けたところ
AFと絞りが動作しないんです。絞りは本体のAVアジャストの表示が--の
状態です。なにぶん初心者なもので明日販売店で調べてもらおうと思いますがこちらの掲示板で同様のご経験がある方がいらしたらアドバイス
お願いします
書込番号:2403938
0点
実際に見てみないと的確に言えませんが、
AポジションになっててAFポジションになってますかね。
*istDは絞りはボディ側で制御します。
書込番号:2404012
0点
2004/01/30 00:54(1年以上前)
私もよくやっちゃいます^^;、レンズの絞りをAポジションに入れて解決!だとよいのですが.....。
レンズの脱着のとき絞り環が回っちゃうんです。
書込番号:2404407
0点
2004/01/30 08:01(1年以上前)
みなさん返信ありがとうございます
ご指摘の部分は何度も確認しましたのでやはりレンズの不良でしょうか?他のレンズはOKですから、、、
書込番号:2404986
0点
>他のレンズはOKですから、、、
それを先に言って頂かなくては・・・
メーカーの前に販売店に言った方が良いでしょう
書込番号:2405199
0点
2004/01/30 10:34(1年以上前)
そうですよね ありがとうございました
でも、レンズの初期不良もあるんですね
書込番号:2405214
0点
2004/01/30 14:40(1年以上前)
お騒がせしましたが結局原因不明で入院になりそうです
本体、レンズを持込み調べて貰った結果、指摘の症状は確認できました
持ち込んだレンズを店のデモ機で試したところ正常に動作しそれでは本体が不良でしょうとの事でしたが単焦点以外のレンズでは今度は本体が正常に動きます結局ペンタと店がやり取りした結果入院ということになりそうです。可能性は本体に起因すると思われると話してました
書込番号:2405798
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2021/09/13 23:48:09 | |
| 2 | 2018/11/30 1:46:33 | |
| 7 | 2025/05/16 16:41:31 | |
| 18 | 2017/06/22 3:03:50 | |
| 4 | 2015/12/09 23:05:32 | |
| 15 | 2016/04/07 23:56:54 | |
| 6 | 2015/11/03 6:38:29 | |
| 1 | 2015/10/14 11:47:19 | |
| 16 | 2015/08/11 11:31:50 | |
| 9 | 2015/03/30 22:26:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









