デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ
絞りについて疑問があります。
絞りを絞る(?使い方間違えていたらすいません)と
被写界深度が深くなってボケが少なり、
写真全体がハッキリすると思うのですが、
一度ピントを合わせた状態で絞っていくと
ピントを合わせた場所を基準に考えてその前後どちらに
向かって被写界深度が深くなるのでしょうか?
表現が悪くて分かりずらいと思いますが、
どなたか教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:2971245
0点
こんにちは。
>ピントを合わせた場所を基準に考えてその前後どちらに
>向かって被写界深度が深くなるのでしょうか?
前後両方に向かって深くなっていきます(^-^)
しかし、被写界深度は、基準点からみれば、前側より後側の方が少し深くはなります(^_^)v
書込番号:2971256
0点
>しかし、被写界深度は、基準点からみれば、前側より後側の方が少し深くはなります(^_^)v
ちなみに比率は概ね1対2と言われてます。
書込番号:2971264
0点
2004/06/28 17:18(1年以上前)
みなさん、回答ありがとうございます。
実は土曜日に SIGMA 50mm F2.8マクロ を購入しまして、
土日と試し撮りをしていてピントが少し前後するだけで大きく
写真の印象が変わるなぁと感心していたら
ふと疑問に思ったんですよね(^_^;
後ろのほうが深くなる割合が多くなるのなら、
すこしピントを前で合わせたほうが良いってことですよね?
これからこの事を頭に入れてドンドン練習してみようと思います。
書込番号:2971512
0点
「ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2021/09/13 23:48:09 | |
| 2 | 2018/11/30 1:46:33 | |
| 7 | 2025/05/16 16:41:31 | |
| 18 | 2017/06/22 3:03:50 | |
| 4 | 2015/12/09 23:05:32 | |
| 15 | 2016/04/07 23:56:54 | |
| 6 | 2015/11/03 6:38:29 | |
| 1 | 2015/10/14 11:47:19 | |
| 16 | 2015/08/11 11:31:50 | |
| 9 | 2015/03/30 22:26:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









