





合掌マークがなかなかあわないんですが・・・(ーー;)ファームウェアーのアップ後ピント合わせがシビアになりコントラストのないようなところでは苦手とのメーカーが言ってました。昼間でも黒い所など合掌しませんね!!怒
はっきり言って私は早めに手放した方が良いとおもいます。暗い被写体などではかなり苦手のカメラですね他機種に比べるとかなり落ちます。メーカーではコントラストのあるところにピントを固定してから構図を決めてくださいとのことです!!それでは露出などめちゃくちゃですよね、手元にメーカーの検査結果があります、オートフォーカス性能は弊社製品レベル内とのこと!!ふざけてます!!自分なりに他社と比較しましたがかなり落ちます・・・一応クレームで出したのですが(-_-;)もうペンタックスはこりごりです〜
どなたかこのような症状でお困りの方みんなで声をあわせましょう!!
書込番号:306213
0点

薄暗い所で撮ることはあっても、黒い被写体を撮ることはないので
よく分かりませんが、黒い被写体を撮るときでもその被写体で露出
を合わせるんですか? 黒を黒く撮ろうと思ったら、普通黒で露出
を合わせたりしないと思うのですが? ホワイトバランスがメチャ
メチャになりますから。(もっとも、そのために露出補正ができる
ようになっているんだけど)
書込番号:306231
0点


2001/09/28 09:10(1年以上前)
そうなんですか?
よほど暗い所なんでしょうね。
この間USJに行ったのですが、暗めの場所や夜景でもピントが合わなくて困ったことはなかったです。
AF補助光がないので、ある程度以上の暗さでピントが合わないのは、仕方のないことでしょう。どうしても撮りたいのであれば、AF補助光の付いた機種をオススメします。IXYは付いてますよね。
全般に初代はどうしても弱点がありますねぇ。来年の次期モデルは改良してもっと良い機種を出して欲しいです。
あと、合掌マークがなかなかあわない、というのはまだいい方ですよ。合ってないのに合掌マークが出る機種もあるみたいですから(笑)
私が撮ったサンプル画像こんな感じです。
http://www.albumfun.co.jp/albumfun/script/AFF033.asp?UID=3Pddc3A94gAEyJ20A0AHF&ALN=6LSA3L&MODE=0
書込番号:306237
0点


2001/09/29 21:25(1年以上前)
上のサンプル画像はやけにブロックが目立つと思ったら、サイズが1.5MBくらいあるものが300KBくらいになってました。
場所を変えて掲載します。
Optio購入の参考になれば、と思います。
http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?key=476976&un=80186&m=2&s=0
書込番号:307971
0点


2001/10/01 01:29(1年以上前)
OPTIOの購入を考えているカメラ初心者です。
MINT412さんのUSJ画像、大変参考になりました。
最近、暗い場所での撮影が増えてきて、ちょっと気になっていた部分でした。
画像を見る限り、私のレベルでは問題ないかな?と思いました。
あとはマクロ撮影だけが気になっています。差し出がましいお願いなのですが、どなたかマクロでズームしたときの画像を見せていただけると非常に有難いです。
書込番号:309537
0点

Optio330は、マクロモード時にズームは使えません。
ちょっと後退しちゃったかな?
書込番号:309612
0点


2001/10/01 07:59(1年以上前)
上記記載のアルバムサイトに、マクロ撮影写真を掲載してみました。
コメントも書いてあるので参考にして下さい。
書込番号:309713
0点


2001/10/01 12:55(1年以上前)
MINTさん画像拝見しました。
USJの夜の写真ですが、これは合掌マークがでた状態で撮影されたのでしょか?手持ちの機械だとこのような状況ではとても合掌しないので、MFモードで
無限大にしてストロボをオンにしてとっています。
書込番号:309926
0点


2001/10/01 14:50(1年以上前)
魔婿さんへ
全部オートまたは夜景オートで撮影して、きちんと合焦していました。
掲載していない写真でピントがずれているものもありますが、それは夜景オートでの手ぶれによるものです。
合焦しなかったのは、マクロの距離の被写体をオートで撮影しようとした時だけでした。
書込番号:310013
0点



2001/10/02 05:28(1年以上前)
たとえばですね・・・子供の花火とかなかなか合掌マークがでないんですよ・・・オリンパス4040は問題ないんですが・・・IXYは以前使ってました。暗いところというより黒くてある程度コントラストのあるもので、それをまん中にもってくるとだめですね、できればおまかせモードで撮れればグッドなんですが・・・
書込番号:310849
0点



2001/10/02 05:31(1年以上前)
それと330売れました(^^ゞ今度は430かオリンパス40ズームどちらがいいでしょうか?皆さんご教授ください・・・(-_-)
書込番号:310851
0点


2001/10/05 23:01(1年以上前)
オリンパスに一票。
書込番号:315711
0点


2001/10/13 23:41(1年以上前)
マクロ撮影サンプル拝見しました。
わざわざありがとうございます。
ムムムな感じです(^^;
ヨドバシで触っているときもちょっと不安だったのですが、ちょっと使用目的と外れてしまいそうです。
でもステンレスボディのシンプルデザインは捨てがたいし・・・もうちょっと悩みます。
どうもありがとうございました。
書込番号:327573
0点


2001/10/14 09:44(1年以上前)
今から買うのであれば、キャノンのS30の方がいいと思いますよ。
機能はOptioより豊富ですし、新型CCDを搭載していますし。
たぶん、大きさ以外はS30の方がかなり上だと思います。
書込番号:328115
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > Optio 330」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/12/30 12:07:35 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/08 1:31:51 |
![]() ![]() |
5 | 2013/01/31 16:53:39 |
![]() ![]() |
2 | 2002/12/30 20:14:38 |
![]() ![]() |
3 | 2002/12/18 22:14:15 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/31 16:56:40 |
![]() ![]() |
2 | 2002/09/18 13:52:47 |
![]() ![]() |
2 | 2002/08/17 11:25:07 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/31 16:58:36 |
![]() ![]() |
2 | 2002/07/21 20:13:18 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





