


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ


こんにちわ。
各メーカーありますが 惚れたもんが勝ち?っていうか
惚れたものを買う。多少の使いづらさは目を瞑る。
こんな気持ちで行きましょう。
そんでペンタックスに惚れました^^
でも、レンズキットには惚れてないので別買いします
シグマか タムロン トキナーあたりでしょうね。
単集点はペンタいいねえ。
そこで、聴きますが、
カメラ側から AF 出来るのは便利なのでしょうね?
サードバディー製や ペンタのは どれがAFをカメラ側で
出来るのでしょうか?
書込番号:3707384
0点

>惚れたもんが勝ち?っていうか惚れたものを買う
これ、大切なことだと思いますよ〜(^^)
書込番号:3707417
0点


2004/12/30 15:57(1年以上前)
AFって、オートフォーカス(ピント合わせ)のことでしょうか?
だとしたら、ほとんどのレンズは大丈夫だと思いますよ。
ペンタックスマウント対応レンズ であれば、どのメーカー品でも
レンズ内にモータがある、ということはないと思います。
書込番号:3707422
0点


2004/12/30 18:49(1年以上前)
何でもそうですが、好きでなければ使わなくなってしまいます。
スペック数値云々などよりも、そういった感覚を大切にしたいです。
書込番号:3708071
0点


2004/12/30 20:26(1年以上前)
>スペック数値云々などよりも、そういった感覚
まさにそうですね。
いろんなデジ一使ってきましたが、一番惚れた*istDS
楽しいカメラです。
書込番号:3708417
0点


2004/12/30 22:33(1年以上前)
こんばんは。私も一目惚れでした(^^♪
ご存知かも知れませんがKマウントのレンズで
オークションや中古カメラ店で見かける、
「SMCペンタックスシリーズ、Aシリーズ、Mシリーズ」
はマニュアルです。オートフォーカスは使えません。
*istDSのカタログに載っているFA, DA, D-FAは使えますよ。
ところでFAよりDAの方がオートフォーカスが速いような気がしてます。
両方お持ちの方いかがでしょうか?
書込番号:3708974
0点


2004/12/30 23:43(1年以上前)
1.感嘆する
おお,Pentax *ist DS!Pentaxのレンズ達が快適に使えるデジタルカメラボディ!素晴らしいじゃないか!!
↓
2.どんなにいいだろうと自問する
*ist DSの見易いファインダーならば…etc...
↓
3.希望が生まれる
↓
4.恋が生まれる
レンズ・カメラボディを見たり,触ったり,写りを見ることによろこびを感じるようになり
↓
5.第1の結晶作用
そして*ist DSの何もかもが素晴らしく思えるようになり…
↓
6.疑念・疑惑が生まれる
↓
7.第2の結晶作用が始まる
疑念・疑惑が無くなって,*ist DSに確信を得る。
晴れて成就されることをお祈りしております(^^)
(スタンダール 恋愛7段階説を無理やり当てはめてみました(^^;;)
書込番号:3709326
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/04/28 15:04:20 |
![]() ![]() |
9 | 2018/12/06 9:25:07 |
![]() ![]() |
8 | 2018/10/08 11:21:36 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/12 18:39:51 |
![]() ![]() |
13 | 2017/10/01 15:35:12 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/25 14:10:29 |
![]() ![]() |
11 | 2016/06/21 17:19:59 |
![]() ![]() |
41 | 2016/06/06 13:18:07 |
![]() ![]() |
31 | 2015/12/05 0:38:19 |
![]() ![]() |
8 | 2015/08/11 22:25:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





