


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ


なぜこのような質問を聞くかと言うと、先週COSINA 200mm F4というすこし古いレンズを手に入ったですが、肝心な口径がレンズ先の書いていなくて、フィルターを付けたくてもできない状態です。
で確かめにPENTAX レンズについてあるレンズガイドを調べてみたですが、どうやらPENATXには200mmの標準レンズがないらしい(スターレンズを除く)。
で、手元にある50mmF1.4と比べてみてですが、なんか200mmのほうが口径すこし大きいです。
そこで質問です、
1.各レンズ社が出しているレンズの口径がすべて統一されているのでしょうか?
2.COSINA200mm F4のレンズ口径を知っている方はいるのでしょうか?
書込番号:3997913
0点

1. 違います。
2. 残念ながら分かりません。
自分で定規などで測ってみては?
>50mmF1.4と比べてみてですが、なんか200mmのほうが口径すこし大きいです
52mmか55mmあたりですかね。
書込番号:3998025
0点

レンズ持参でカメラ屋さんに出かけてみてはいかがでしょう?
一番確実かと思うのですが…
書込番号:3998097
0点

台湾デジカメファンさんの購入先はおそらくeBayなどの通販だと思うのですが
フィルターのほうも通販でしょうか
自分もレンズを購入した後は近所のカメラ屋にレンズ持参で出向いて
レンズの口径をフィルターのケースの上から合わせております
Kenkoなどのフィルターはケースを合わせれば分かるように口径の外周の一部が
ケースの中の紙に描かれておりますので
同じ日本のメーカーでもNikonはレンズに口径が記入されていなかったりしますから
フィルターを探す際はちょっと慎重になります
もし近所にフィルターを置いてある場所がなければご自分で測ってみるのが良いかと思います
書込番号:3998116
0点

私も知りませんが、レンズキャップの裏側に書いてないですかね?
書込番号:3998125
0点



2005/02/28 00:47(1年以上前)
皆さん:
そうですね。このレンズはEBAY上他の売り手から入札したものです。
残念ながらレンズキャップは純正なものではないので、従って口径も書いていないです。
今まで購入したレンズはすべて口径の大きさが載っていた為、フィルターを購入するには何も問題はなかったですが、今回のレンズだけですこし困っているです。
でも、⇒ さんのアドバイスを参考し、今度一度台北のカメラ屋さんに持って行く。
書込番号:3998236
0点



2005/02/28 00:57(1年以上前)
先ほど52mmと55mmに比べてみたですが、52mmよりはすこし大きめで55mmよりは小さいです。
自分の知っている限りでは52mmの次は55mmになるですが、果たしてまた違う口径はあるのでしょうか?
書込番号:3998289
0点

>52mmよりはすこし大きめで55mmよりは小さい
一般的な規格ではないですね。
内側に切ってあるネジの分より外枠は若干大きいので、52mmでしょうか?
出品者に尋ねていないのですか?
書込番号:3998322
0点

ネジ径表示って、オスの山径ですが、ご存知ですか?
#実際はオスがマイナス公差、メスがプラス公差ですが。
書込番号:3998408
0点



2005/02/28 01:26(1年以上前)
D tip さん
出品者はフィルター使わないので、知らないみたいです、で出品者もまた他の人よりこのレンズを購入したです。
かま_ さん
恥ずかしながら、沿うような知識一切持っていませんので、もしできればご教授をお願いします。
一応対策として、先ほどcosina社にメールを出してみたです。返事が貰えるかどうかはわからないですが、cosina社のレンズなので、案外答えをしっているかもしれないですね。
書込番号:3998434
0点

台湾デジカメファンさん
もしかしたら規定のフィルターではなくてちょっと規格外のものという可能性はあるかもしれません
cosina社の特注品でないと使えないとか・・・
早めにcosinaのほうから連絡がくると良いですね
書込番号:3998527
0点

数字ばかりでわかりにくいですが、
http://www.neji-no1.com/contents/06/file/index6.html
レンズ側はメネジの内径ですから、ここの「D1」を測ってる事になります。
ネジの表示は、オネジの外径d(=メネジの谷径D)ですので、だいたいピッチ分違います。
カメラネジはP=0.75だと思ったのでこの表にはないですが、つまりはレンズ側は1mmくらい小さいのではないでしょうか?
書込番号:3998551
0点


2005/02/28 02:52(1年以上前)
KマウントのCOSINA200mmF4を持っています。MC COSINON-Tと書かれています。同じものであれば、フィルター径は55mmです。
書込番号:3998670
0点



2005/03/01 17:39(1年以上前)
かま_ さん:
情報ありがとうございます。勉強してきます。
逆行してます さん
そうですか、同じレンズを持っているですね。助かったです。これでフィルターを安心して買える。
書込番号:4005299
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/04/28 15:04:20 |
![]() ![]() |
9 | 2018/12/06 9:25:07 |
![]() ![]() |
8 | 2018/10/08 11:21:36 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/12 18:39:51 |
![]() ![]() |
13 | 2017/10/01 15:35:12 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/25 14:10:29 |
![]() ![]() |
11 | 2016/06/21 17:19:59 |
![]() ![]() |
41 | 2016/06/06 13:18:07 |
![]() ![]() |
31 | 2015/12/05 0:38:19 |
![]() ![]() |
8 | 2015/08/11 22:25:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





