『close upフィルターを使っている方はいますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:505g PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション

PENTAX *ist DS ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション

『close upフィルターを使っている方はいますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX *ist DS ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS ボディを新規書き込みPENTAX *ist DS ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 台湾デジカメファンさん

close upフィルターを使っている方はいますか?
P社のレンズにこれを付けられるですか?また擬似マクロ機能になるでしょうか?

書込番号:4005304

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/03/01 18:18(1年以上前)

クローズアップレンズではありませんが…オリンパスのMCON-40というマクロコンバージョンレンズを装着してた事があります。
擬似マクロも可能でしたよ。

書込番号:4005421

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/03/01 18:28(1年以上前)

基本的にはほとんどの一眼レフ用のレンズにはつきますが、
フィルター径100mmとかの巨大なレンズにはあまりつけたがらないだろうからそれはおいといて、
小さいレンズでもごくまれに、前玉が当たる場合があるので、お持ちのレンズを書いた方が良いですよ。
クローズアップレンズは凸レンズなので、真ん中が出っ張っているのです。
私の持ってるペンタックスの、SMC-P,M 50/1.7や135/3.5や、FA28-80/3.5-5.6なんかは大丈夫です。

書込番号:4005454

ナイスクチコミ!0


Dent*istさん

2005/03/01 19:15(1年以上前)

私もクローズアップレンズを持っていて、
マクロレンズと併用しておりますが、
裏面は凹んでいます。表面は出っ張っていますが・・・
http://regulus.exblog.jp/911316/

何せFA100mmF3.5は等倍までのマクロが単体では
できないもので・・・

恐らく大方のレンズで使用可能と思いますよ。

書込番号:4005621

ナイスクチコミ!0


スレ主 台湾デジカメファンさん

2005/03/01 19:20(1年以上前)

皆さん:

こんばんわ。

とりあえず、手元にある50MMと28MMの単焦点につけようと考えている所です。ズームレンズでの着装も可能でしょうか?

書込番号:4005641

ナイスクチコミ!0


スレ主 台湾デジカメファンさん

2005/03/01 19:23(1年以上前)

あと聞くの忘れたですが

close upフィルター着装したレンズで撮った写真と普通のマクロレンズで撮った写真、どちらの質が高いですか?

書込番号:4005658

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/03/01 19:31(1年以上前)

>Dent*istさん
失礼しました。メニスのクローズアップがあるんですね。

>台湾デジカメファンさん
>どちらの質が高いですか?
当然マクロレンズです。1000円のクローズアップが5万円のマクロレンズに勝ったら、マクロレンズは売れなくなってしまいます。
ただし、上手に使えば、悪さが目立たないように撮れるかも?
Dent*istさんのように!

書込番号:4005687

ナイスクチコミ!0


Dent*istさん

2005/03/01 20:50(1年以上前)

いちおうワタクシの場合は、マクロレンズと
クローズアップレンズの併用ですので・・・

私のクローズアップレンズは「ケンコー社」のモノで
No.3というナンバーがふってあります。
フィルター径は49mm。
大抵のPENTAX-Mレンズに付くので便利です。

書込番号:4005999

ナイスクチコミ!0


yasu-sanさん

2005/03/02 11:20(1年以上前)

一つだけコメント。
できれば色収差を軽減した合わせレンズ(アクロマート)タイプを選ぶ方が無難です。
単レンズのものは周辺で色のにじみが目立つ場合があります。

書込番号:4008691

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DS ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist DS ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

PENTAX *ist DS ボディをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング