


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ
以前も「何か裏技はないかな?」というレスもありましたが
別にそれを見て探したというわけではなく偶然裏技チックな操作方法を見つけました
取扱説明書を見た限りではそれらしいのはなかったので・・・
画像再生モードにして電子ダイアルを回せば画像を拡大することができますが
一度画像を拡大した後Avボタンを押すと画像が拡大され、AE-Lボタンを押すと
画像が縮小されます
拡大される前にAE-Lボタンを押すと画像がプロテクトされてしまいますので
この機能は働かないようです
もしかするとこれはistDのほうにも付いていてもう皆さんご存知だったのでしょうか
それとも単なる自分のカメラだけのバグかな?
個人的には結構便利なんですけれど
電子ダイアルをまわすよりもボタンを押しっぱなしで済むので
書込番号:4011446
0点

私のDSでも出来ました。
これ結構便利ですね。
DSボーイ さんありがとうございます。
書込番号:4011477
0点

>もしかするとこれはistDのほうにも付いていてもう皆さんご存知だったのでしょうか
*istDでも同様に(ボタン割当が多少違いますが)できますよ。
# 結構知られているのかな、と勝手に思っていました。
書込番号:4011527
0点

>画像再生モードにして電子ダイアルを回せば画像を拡大することができますが
>一度画像を拡大した後Avボタンを押すと画像が拡大され、AE-Lボタンを押すと
>画像が縮小されます。
これねっ!
いじくっていて偶然こうなったので,当然説明書にも書いてあるのかと思いました。
実は「隠し機能」立ったのですね! サンクス。
書込番号:4011663
0点


2005/03/03 06:34(1年以上前)
良いことを知らせていただき、ありがとうございました。
とても便利ですね。
書込番号:4013022
0点

おぉー
AELボタンは殺してしまった!(マニュアルストロボ露出の
時の誤操作がツライノデ・・・)
書込番号:4013384
0点


2005/03/03 23:09(1年以上前)
ずっとダイアル回してましたぁ!
いいこと教えてもらいました!感謝します♪
書込番号:4016281
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/04/28 15:04:20 |
![]() ![]() |
9 | 2018/12/06 9:25:07 |
![]() ![]() |
8 | 2018/10/08 11:21:36 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/12 18:39:51 |
![]() ![]() |
13 | 2017/10/01 15:35:12 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/25 14:10:29 |
![]() ![]() |
11 | 2016/06/21 17:19:59 |
![]() ![]() |
41 | 2016/06/06 13:18:07 |
![]() ![]() |
31 | 2015/12/05 0:38:19 |
![]() ![]() |
8 | 2015/08/11 22:25:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





