『フォーカシングスクリーン&その他備品ゲット!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:505g PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション

PENTAX *ist DS ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション

『フォーカシングスクリーン&その他備品ゲット!』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX *ist DS ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS ボディを新規書き込みPENTAX *ist DS ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

クチコミ投稿数:1215件 約束の丘。 

今日、ようやく久しぶりの休みがもらえたのでカメラを持ってお出かけしてまいりました
もちろん行き先は新宿&ペンタックスフォーラム・・・がメインでは本当は無かったんですけれどね
そして早速自分もフォーカシングスクリーンのほうを交換してきました
スクリーンをフォーラムで直接購入したのでちょっと高くつきましたけれども
スクリーンマット代4200円+工賃1050円かかりましたが、まあ傷をつけるよりは良いかと
んで結局LI-60のほうにしてもらいました、LL-60在庫が無かったというのもありまたが、
こっちのほうも水平をとるという上ではなかなか良かったもので
縦の構図ではこちらのほうが被写体のバランスが撮りやすくて良いです
そのあと件のマップカメラになどに行ってぶらぶらと覗くだけで済ますつもりだったんですが、
なんとまぁ以前n@keyさんが「緊急保護」されたFA50oF1.7があるじゃないですか
これは是非自分も「緊急捕獲」を・・・・と思いきや本日は嫁さんというリミッターが作動し
結局覗いたのみでした、あ〜〜あ(;_;)
ただ店員さんに「スクリューマウントのキャップってあります?」と聞いたところ
「レンズのリアもボディもありますよ」とのこと、なんと以前あれだけ探していたものが
こうもあっさりと見つかるとは・・・もちろん両方ゲットし
「なくなったらまた発注かけるのでまだメーカー在庫はあるんじゃないでしょうか」とのこと
あるところにはあるんですね、まだ箱にそれなりの数が入っていたようですので
お探しの方はこちらのほうであればまだまだ在庫はあるそうです
なんと値段は一つ126円!以前もご教示いただきましたが値段、昔のままなんですね
その後カメラ屋ばかり見ていたので嫁さんが少し不機嫌になったので早めに目的地に行き
色々となだめてまいりました
帰って先ほどみたFA50oF1.7のほうをチェックしたら誰かに「緊急保護?」されていた後でした

書込番号:4130537

ナイスクチコミ!0


返信する
n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:7件 =この道はいつか来た道= 

2005/03/31 08:58(1年以上前)

>DSボーイさん・・・

あら〜〜〜、残念でしたね。
私は、2〜3ヶ月前から覗いていた中古レンズを扱う店で
「何本かの50mm」があるのを見ていて、週末その店にいくたびに
一本また一本となくなっていくのを見ていて・・・

つい先日は最後の一本となったところでフン切りがついて買いました。
今買わなきゃいつ買うんだ?って感じで・・・

私はいつもそういう店に行く時は一人です。
家人同伴ですと別の店で絶対もっと多額の出費を伴うでしょうから・・・
そのカメラ屋の隣が宝石店だったりするので、考えただけでも
恐ろしいです。

広角を考えていらっしゃる方が多いですが、50mmはやはり
基本っていう感じですね。実に使いやすいです。
もちろん画角は35ミリフォーマットよりは小さいですが
パースペクティブが自然ですね。

書込番号:4130879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2005/03/31 21:26(1年以上前)

DSボーイさん
フォーラムのニアミス確定ですね(笑)
そういえば私もつい最近秋葉の中古カメラ屋でFA50 F1.7を捕獲し損ねました。一応、F1.4は持っているもんでその時は躊躇してしまいましたが、翌日に見に行った時には既になくなっていましたよ。私の真のお目当てであったFA28と共に・・・・。
やっぱり中古は見つけた時に押さえないとダメですねぇ・・・。

書込番号:4132162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件

2005/04/01 00:57(1年以上前)

DSボーイさんこんばんわです!
>これは是非自分も「緊急捕獲」を・・・・と思いきや本日は嫁さんというリミッターが作動し結局覗いたのみでした、あ〜〜あ(;_;)
>その後カメラ屋ばかり見ていたので嫁さんが少し不機嫌になったので早めに目的地に行き色々となだめてまいりました。
こんな時はぜひ例の『スタープリン』でご機嫌をとられてはいかがでしょうか?

自分の嫁さんはカメラに限らず私が立ち止まって商品を見学していてもあっという間にその場からいなくなり気が付くと遥かかなた前方の洋服店にいます。最強の『リミッテド・リミッター』です

書込番号:4132858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1215件 約束の丘。 

2005/04/01 01:30(1年以上前)

n@kkyさん
>「何本かの50mm」があるのを見ていて、週末その店にいくたびに
>一本また一本となくなっていくのを見ていて・・・

それが忍びなかったわけですね、お気持ち察します
でも最近も中古屋は単焦点の在庫が出たらすぐに奪い合いという感じをうけます
メールがお店に届くまでに「他の誰かが店頭で買っていないか」と結構心配したりします
あれ良いなぁ、どうしようかなぁ、と迷う時間がまずありませんね、迷っていたら無くなっちゃうので(^^;

shinashinaさん
レンズのほうからどーもです(笑)
もうニアミス間違いないと思います、こんなこともあるんですねぇ
>私の真のお目当てであったFA28と共に・・・・。
中古屋にこれがあったらリミッター強制解除していたかもしれません
自分もFA50oF1.4は持っていますのでこれがFA35oF2ALだったりしたらもう・・・(^^;
shinashinaさんもFA24-90のほうも早めに手に入れられると良いのですが

二児のパパとママさん、どうもこんばんわ
FA35oF2ALのほうはいかがですか
>こんな時はぜひ例の『スタープリン』でご機嫌をとられてはいかがでしょうか?
いや、まったくで、今にして思えばその手があったかぁという感じですね
そうすれば今頃あのレンズは・・・・手に入っていないって
新宿行くたびにそうそう出費できません、と我が家の・・・
>最強の『リミッテド・リミッター』です
に言い聞かせております

書込番号:4132957

ナイスクチコミ!0


n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:7件 =この道はいつか来た道= 

2005/04/01 12:02(1年以上前)

私のレンズの入手の仕方は結構気まぐれです。
「あ〜、この焦点距離のレンズが是非欲しい!」という
計画性などはハナからなく、店でショーウイゥンドウで
ジ〜〜〜っと見つめていて、見つめ返されるものに
触手を伸ばしたりします。

要するに「どうする〜アイフル〜♪」的な買い方ですね・・・

もうちょっと計画性をもってラインナップを揃えていきたい
ものですが、まあレンズも撮るものもいつも
行き当たりバッタリなもので・・・

書込番号:4133489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2005/04/01 13:54(1年以上前)

みなさんこんにちは。
今日の昼休みにふらっと行った銀座のレモン社でF85/F2.8ソフトを捕獲(\10,000)いたしました。という事でFA24-90はしばらくお預けです。
まだ全然使っていませんが、なかなかおもしろそうなレンズですね>F85ソフト

書込番号:4133675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件

2005/04/03 10:07(1年以上前)


>私のレンズの入手の仕方は結構気まぐれです。
>ジ〜〜〜っと見つめていて、見つめ返されるものに触手を伸ばしたりします。
>まあレンズも撮るものもいつも行き当たりバッタリなもので・・・
他の板を見ても分かりますが、n@kkyさん の写真ライフは本当に楽しそうですね!私も早くこの領域に達したいです。

それにしてもDSボーイさんの話題はカメラ・レンズに限らず小物などの小さな情報までも具体的で非常に参考になります。
これからも沢山の情報発信をよろしくお願いいたします。

書込番号:4138341

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DS ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist DS ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

PENTAX *ist DS ボディをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング