『PENTAX K100D』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:505g PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション

PENTAX *ist DS ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション


「PENTAX *ist DS ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS ボディを新規書き込みPENTAX *ist DS ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

PENTAX K100D

2006/04/14 23:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 TryTryさん
クチコミ投稿数:415件

http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1036&message=18021050

DSシリーズの後継と思われる6Mp SR付きボディーがロシアのカメラ展示会に出展されていたという話が出ています。
それが以下の写真で、

http://www.penta-club.ru/forum/index.php?s=9baca0d65feb778033444e4adbdc8d3f&act=Attach&type=post&id=3041--

このカメラで撮られたというのが、以下。
http://www.penta-club.ru/forum/index.php?act=Attach&type=post&id=3040
http://www.penta-club.ru/forum/index.php?act=Attach&type=post&id=3037
http://www.penta-club.ru/forum/index.php?act=Attach&type=post&id=3038

この写真のExifにPENTAX K100Dと書かれていたという話。
ウソでもこの手の話はおもしろいです。
あ〜読むの疲れた。

書込番号:4997921

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/04/14 23:40(1年以上前)

ほー。なにやら新しい動き♪

書込番号:4997944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/04/15 00:12(1年以上前)

他にはD後継機istD neu の予約を受けている、とか
http://www.tekade.de/Angebot/_angebot.html?0+k01-09

DS後継機は11万円ぐらいとか、
http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1036&message=17714426

いろんな話が出てきますね。

書込番号:4998064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:14件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度5

2006/04/15 00:32(1年以上前)

 ほお〜、これは気になる情報ですね。
なかなか確度が高いように感じますが、ペンタックスから
近いうちにアナウンスが出ることを期待して待ちますか。(^^)

書込番号:4998114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/04/15 00:36(1年以上前)

悩みの種はいつになっても尽きませんねぇ。
財政難・暗黒機材・貧乏暇なし。

書込番号:4998124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件 家族写真など。 

2006/04/15 00:43(1年以上前)

でも「K100D」という名前だけは止めて欲しいです。

どう考えても今の時代に合わない名前です。「K1000」を知っている人もそんなに多いとも思えないし...

書込番号:4998144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:14件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度5

2006/04/15 00:51(1年以上前)

>「K1000」を知っている人もそんなに多いとも思えないし.

 なるほどそれで、TryTryさんの、

>この写真のExifにPENTAX K100Dと書かれていたという話。
>ウソでもこの手の話はおもしろいです。

という書き込みになるわけかあ。たしかに嘘っぽい型式ですね。
(^^)

書込番号:4998164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度5

2006/04/15 02:39(1年以上前)

いやー、もう嬉しいニュースですねぇ!!
先日発表されたDの後継機種に興味深々だったものの、
きっと自分には買えない価格設定なんだろうな・・・
と思っていたので、このスペックの登場は本当に嬉しいです。
DS、DS2の後継ならば、必ずや実売10万は切ってきますよね。お願い!

でも、なんでロシア・・・
日本のペンタックスなんだから、無理してでもPIE(日本)で
初お目見えさせて欲しかったな・・・。たった数週間前じゃん。

書込番号:4998361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/04/15 08:25(1年以上前)

撮影日が1月1日のようですが、そんなに前に出来ていたのでしょうか?

書込番号:4998608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/04/15 13:11(1年以上前)

撮影日は、カメラの日時の設定が合ってなかったのかも・・・

書込番号:4999149

ナイスクチコミ!0


スレ主 TryTryさん
クチコミ投稿数:415件

2006/04/15 16:22(1年以上前)

この写真の肝は、77mm(リミか?)で、SS 1/30 ということにあるらしい。つまり、SRが良く効いていると。。
本当だとしたらこれは嬉しい。
DSを持っているので、6MPのモデルは買わないと思いますが、D後継への期待が高まります。

書込番号:4999499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/15 17:52(1年以上前)

ここまで来ているのなら、秋発売予定の1000万画素機
にダストリダクションを付けて下さい〜!!
 PENTAXさん、お願い致します。

書込番号:4999658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件

2006/04/16 21:57(1年以上前)

銀塩より長年のPentaxユーザでしたので、ディジタルでは躊躇うことなく一昨年度DSの発売日にユーザになりました。

結構今まで満足していましたが、最近のCanon 30D,Nikon D200等を見ていると、DSに物足りなさを感じてきており、これまでのPentax資産を整理してまでも浮気しそうな気持ちが湧いてきています。
D,DSの上位機種の発売日(冬?)まで待ちきれるか自信がない。
G.W.か夏のボーナス時期がかなり危ない。

Pentaxさん、何か私の浮気心を抑える一撃のニュースあるいは決定的な発売日を出してください。早めによろしく!!

書込番号:5003096

ナイスクチコミ!0


トギーさん
クチコミ投稿数:11件

2006/04/21 01:37(1年以上前)

モスクワカメラショーレビューの翻訳によれば

・サンプル画像はRAW撮り現像
・「K100D」はRAWのExif情報によるもの
・記録メディアはSD
・シェイクリダクションはメニューで5段階
・RAW+JPEGモードは無し
・合焦速度は体感できるほど良くなってる

・・・だそうです。

書込番号:5013264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度5

2006/04/21 13:45(1年以上前)

AFの高速化、SR搭載、いいですね!嬉しいですね!
個人的にはグリーンボタンの有無が気になります。
Dneuの方では写真で確認できますが、K100Dはどうなんでしょうかね。
今やoptioシリーズにも搭載されてるグリーンボタンなので、
一眼シリーズにはエントリー機にも乗せて欲しいです。

書込番号:5013992

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DS ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist DS ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

PENTAX *ist DS ボディをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング