『神戸ルミナリエ』のクチコミ掲示板

PENTAX *ist DL2 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:470g PENTAX *ist DL2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DL2 ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DL2 ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DL2 ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DL2 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DL2 ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DL2 ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DL2 ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DL2 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DL2 ボディのオークション

PENTAX *ist DL2 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月下旬

  • PENTAX *ist DL2 ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DL2 ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DL2 ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DL2 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DL2 ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DL2 ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DL2 ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DL2 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DL2 ボディのオークション


「PENTAX *ist DL2 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DL2 ボディを新規書き込みPENTAX *ist DL2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

神戸ルミナリエ

2006/12/16 07:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ

クチコミ投稿数:2053件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

価格コムにも色々のスレッドが立てられているが、実際行って見て感じたことだが、@あらかじめ海上周辺の地図をみて撮影の段取りを決めておくのがよい。
http://www.kobe-luminarie.jp/flm-10.htm
撮影のために準備するもの、人手が多い6-9時までの時間帯には三脚を使わないようにとの当局側の注意をうけることがあるが、A光源を綺麗にするために、レンズの絞りをある程度絞り込んで使うことが必要であり、そのためには三脚はある方がよい。電飾だけを撮るときには人での少ない時間帯と曜日(例えば午後9-9:30、金曜、週末以外)を選ぶ。また夜景とはいっても周辺のオフィスビルは消灯状態のため、ルミナリエ関係の電飾中心の撮影となり、とても単調なイメージに偏りがちとなる。Bこれを避けるために「外つけストロボ」を使って観光客、家族連れなど会場の賑わいを写しこむことが必要。特にC東遊園地やイヴェント海上辺りでの撮影にはストロボ、広角側が使えるズーム(17-70ミリ程度の標準ズームがよい、広角側28ではダメ)、魚眼レンズが使える。Dデパートやブランドショップなどの電飾の綺麗なものが若干撮れる。E進行方向に向かってだけの撮影だけでなく、後ろを振り返った感じの写真も撮りたいものだ。
Fルミナリエの電飾はAWB(オート)だけではダメ。WBはマニュアルで「白熱灯」でも撮っておく。G電飾を左右対称の綺麗なコンポジションにするためには、自由に撮影スポットが選べる人出の少ない時間帯(終了時間帯9−10時)を選ぶとよい。
サンプル写真のWBは「白熱灯」、レンズは標準ズーム(広角側の不足を感じた。)

書込番号:5764419

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX *ist DL2 ボディの満足度5 気のむくままに 

2006/12/16 15:12(1年以上前)

ルミナリエの適切なアドバイスありがとうございます
でも、今年は行けなさそうな予感...>_<

多く方々の夜景やイルミ画像を拝見するにつけ
最近流行りの手持ち撮影の影響か滲んだ光源描写にガッカリ
やはり基本に忠実にきっちり撮ってこそいい絵が残せますね

書込番号:5765747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/12/17 11:38(1年以上前)

電飾はバブル経済の時代に入ってきた発光する都市ラスベガスの模倣だ思うのだけれど、いまじゃそこらじゅの町や村までやってる感じする。発光ダイオードなど安価になったからだろうか・・・あそこがやってるからうちも式のところが多くて、どこも経費がかかる割りに集客効果がイマイチで長続きしないようだ。現在京都では嵯峨嵐山地区でやってるが・・ものめずらしさだけだと思うがかなりの人出(数万規模の人出、とにかく観光客が多い)。野宮神社〜大河内山荘一帯の竹林内の通路は芋の子を洗うと言った状況だ。通路沿いに明かりがともされているが竹林はライトアップされておらず、やや興ざめなのだが・・・そこは京都のネームバリュー、こういうイベント商法は成功するのでは・・・。どこかのレストランに入ってランタンの薄明かりの中で「食事」(京料理以外がお奨め)をする・・・なかなかいいね〜。ただし、6時過ぎるとこの辺りはかなり冷え込むので防寒対策には抜かりなく。
それに対して、京都の東山界隈(円山公園〜祇園〜清水寺)は夜景撮影の好きなカメラマンにはうれしい界隈だ〜。腕さえあれば良い写真がたくさん撮れるぅ。
ドイツ人の友人が言うには、どうもこの電飾を使ったこの季節のイベントは特殊日本的現象のようだとか・・・。キリスト教国のクリスマスの電飾(派手さ、羽目の外し方)も半端ではないと思うのだが・・。

書込番号:5769641

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DL2 ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist DL2 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月下旬

PENTAX *ist DL2 ボディをお気に入り製品に追加する <87

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング