


昨日、仕事の帰りに、お店で、使ってみました。
ズームの微調整が非常に合わせられない感覚を覚えました。
普通のデジカメはズームを微調整は出来るのですが、A10は、ちょっとさわると、0.5秒位動作にタイムラグ後、ものすごく動作してしまい、本当に使いづらく感じました。
お店のデモ機が調子悪かったのかがわかりません!!
購入使用している方、ズームの微調整のレポートをお聞かせ下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:5177543
0点

レスが無いようですから、ステップズーム方式かどうかをメーカーに
問い合わせしてみてはいかがでしょうか?
書込番号:5179782
0点

今日、他の店でも、使ってみました。
残念ながら、同じくNGでした!!
自分が映したいサイズに調整出来ませんでした!!
Optio S を今まで使用してきたのですが、バッテリーのフタの爪があまくなってしまったので、バッテリーの仕様が同じなので、買い換えようと思ったのに・・!
でも価格コムの価格がどんどん下がるので現在の価格は魅力ですが・・・
微調整が出来ないA10は買えないですね。
非常に残念です。
メーカーの方、改善して下さい。
書込番号:5182029
0点

私はデジカメになってからは撮りたい範囲が全て入るまで画角を広げて撮ります。
思ったより広めにね。
後でトリミング(?)すればいいと思っています。
だから800万画素はありがたいです。
書込番号:5212295
0点

ズーム関連で質問があります。
電源を入れた直後にズームインボタンを押し続けると、光学ズームが最大になるひとつ手前で、電源が切れてしまうのですが、同じ症状の方はいませんでしょうか?
それとも自分だけの初期不良なのでしょうか?
書込番号:5238492
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > Optio A10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2007/04/14 11:06:48 |
![]() ![]() |
4 | 2007/03/19 22:40:11 |
![]() ![]() |
2 | 2006/12/24 0:04:56 |
![]() ![]() |
3 | 2006/11/11 16:56:03 |
![]() ![]() |
0 | 2006/09/21 9:32:01 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/11 22:43:39 |
![]() ![]() |
3 | 2006/09/07 23:34:59 |
![]() ![]() |
0 | 2006/08/30 13:37:00 |
![]() ![]() |
3 | 2006/08/29 19:19:48 |
![]() ![]() |
3 | 2006/08/22 16:58:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





