『あれ? 別価格?』のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,180 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

あれ? 別価格?

2006/07/06 23:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:56件

こんばんは。
murauchiさんはよその価格比較サイトconeco.netでは¥66,800ですねェ。
カカクコムでは68,500円です。カカクコムは出店料が高いから2000円上乗せかな〜? カカクコムじゃなくてタカクコムですね〜。

この機種はなかなか良さそうなので安値店探してたら気がつきました。
キタムラさんとかフジヤカメラも安いかも知れませんね。
あ〜、お金がないから安値店探すのに苦労します。
orz orz 凹O _| ̄|O

書込番号:5232378

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:133件

2006/07/06 23:57(1年以上前)

会員登録(無料)すると¥66800と表示されます

書込番号:5232475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2006/07/06 23:59(1年以上前)

すみません・・
仔猫では既に¥66800と表示されてるのですね

失礼しました_| ̄|○

書込番号:5232484

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2006/07/07 00:00(1年以上前)

初期不良に当たった時の対応とか考えると
ネットで買うより近くのお店で買った方が
安心ですよ。

また、デジタル一眼レフは所詮、電子機器
ですから、メーカー1年保証だけだと後々
故障した時の修理代が数万円します。

よって、メーカー1年保証にお店の保証を
3年くらい付けておいた方が良いです。

価格comは、値段交渉の際の目安くらいに
しか考えていません。

書込番号:5232486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2006/07/07 00:22(1年以上前)

murauchi自体が、[店の売り場へ行く]からのリンクを辿って、
K100Dで検索をしてみると、一般価格が74,800円、[会員価格を
ちょっと見る]が66,800円の表示になっています。

3通りの価格表示ですから、アマデウス&ミューズさんの御指摘
で正しいと思います。

書込番号:5232549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2006/07/07 06:53(1年以上前)

みなさんリプライありがとうござます。

あ、なるほど会員登録すれば安くなるんですね。
それじゃmurauchiさんカカクコムとコネコネットで同じ価格表示すればいいのにな〜。

近くの店で買った方が初期不良などの時に安心ですね。
うちの近所にもキタムラさんやヨドバシカメラ、フジヤカメラさんなどあります。

いずれもカカクコムには出店されてませんが「クチコミ」情報ではカカクコムに出店されてるお店より「かなり安い」ようですが
いろんなお店で値段だけ尋ねるのは気が小さい私にはなかなかできません。

K100Dは「乾電池仕様」がいいですね。


書込番号:5232922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/07/07 12:05(1年以上前)

ようこそゲストさん、はじめまして。
私は日本の端の方に住んでいますのでネット通販が安いにちがいないと頭から思いこんでましたが、近所のキタムラさんに聞いてみたら意外に差がないんですよね。

キタムラさんも店舗によって差があると思いますけど、murauchiさんコネコ価格とほぼ同額でした。(キタムラインターネット店の会員価格よりは安かった)
それに、使っていないカメラがあれば何でも5千円で引き取ると言ってましたので決めてしまいました。
お店の保証も3年(でしたっけ?)付くのも魅力でしたし、ネットだと初期不良の時に送り返すのも面倒ですしね。

ぜひ近所のお店の価格もチェックされることをお勧めします。

書込番号:5233334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1154件Goodアンサー獲得:16件

2006/07/07 17:54(1年以上前)

しんちゃんぶるーさん 私も日本の端です。近くに大きな店が無いので買い物はもっぱらヨドバシ・コムです。ただしカメラはキタムラで買いますね。ヨドバシは勉強が下手ですからね。勉強を要求しない小さな商品はヨドバシで買い、交渉で安くなるカメラはキタムラで買う事が多いです。しかしキタムラのネット会員価格は高いです(安い特価品を除いて)。直接交渉したほうがネットよりも安いと思います。カメラの5千円引き取りも、勉強してもらえば必要ありません。そのくらいは引いて貰えますよ。交渉したくなければ不要カメラを持っていけば良いですけど。

ヨドバシでレンズを交渉したら1円の値引きもなしでした。この価格でお願いしますの一点張りです。店長に相談することもしませんでした。やっぱりここでは買えないな。と改めて思いましたね。キタムラとは大違いです。値引き交渉といっても無理な交渉はしないんですが、ある程度気持ちですからね。気持ち引いてくれれば良いと思うんですが、ヨドバシは下手ですね。あの店員さん最悪でした。

キタムラの保障はポイントの1%で5年保障です。ただし期間が長くなれば全額は補償してもらえないようですが。

書込番号:5233914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 PENTAX K100D ボディの満足度5 Flickr 

2006/07/07 23:25(1年以上前)

見てね価額でボディの値段はなんと65100円でした。
http://www.mitekakaku.com/shop/goods/goods.asp?goods=K100DLK&rk=01000i5b00003d
かなり安いと思います。一応、情報を皆様にお伝えします。

書込番号:5234898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2006/07/08 01:25(1年以上前)

ヨドはネットでも店頭でも74,800でポイント10%ですから、
実質67,320なので、ずば抜けて高いという気はしません。
(ヨドやビックのポイント商売に異論を持つ方は多いとは思いますが)
しかし推販品以外に関してはすっかりデパート並みの対応なので、
確かにつまらなくなった気もします。
今日、西口ヨドに冷やかしに行ったついでにマップによって
予定価格を聞いたら、ヨド価格から10%分引いたよりは安くすると
いうことで、まあ範囲内と予約してきました。
その勢いで中古のFA20-35mmF4ALまでお持ち帰りしてしまいました。
まあ、金策はあとで考えましょう。

書込番号:5235332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2006/07/08 04:10(1年以上前)

みなさん、情報ありがとうございました。
キタムラさんやヨドバシ、フジヤカメラなど探してみます。

PENTAX K100Dは乾電池使用できますね。
充電出来ない環境で使いますので乾電池仕様(または乾電池が使える)が購入条件になります、
専用電池だと相当数購入して持って行かなくてはなりません。

書込番号:5235514

ナイスクチコミ!0


OM-1Userさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/08 08:54(1年以上前)

発売日が決まったら、だんだん値崩れをしてきましたね。
「ダイレクトハンズ」(秋葉原)では64,800円と出ています。
遠くだと、送料が掛かるので「みてね価格」の方が安い。
但し、いずれもCCカードは使えません。
p-oneCCカードだと1%引き、支払いは1か月半後ですから2,000円程度の差は許容範囲ですかね。

書込番号:5235747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1154件Goodアンサー獲得:16件

2006/07/08 16:42(1年以上前)

ヨドバシの10%ポイント還元で67,320円、ポイント分が7,480円ですが、付いたポイントで買う場合はポイント還元がありません。他の商品のポイント還元率は13%程度あるので実質6,500円程度の還元ですから、68,300円になりますね。と言う事は標準的な価格でしょうか。通販だと送料が無料だし、クレジットで買っても10%還元なのでこれはこれで良いと思いますが、キタムラで交渉すれば65,000円程度は十分期待できると思うので多少高い。わずかな差ですが。E−1レンズセット買ったときはキタムラとヨドバシでは25,000円ほどキタムラが安かったですね。それにキタムラだと5年保障が付きます。それにいろいろなチケットも付いてきますね。あまり利用しませんけど。

私はK100D+18-200mm をセットで10万ちょうどを狙っているのですが甘いでしょうか。キャッシュバック期限ぎりぎりまで待って交渉するか、それともパナソニックライカの14-150mm 3.5-5.6 OIS を買うか。迷っています。価格的には似たようなものだと思います。レンズを増やすか、サブ機を2台体制にするか。ただカメラが増えると嫁さんが怖い。

書込番号:5236677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/07/08 16:47(1年以上前)

私もK100D買うと決め安く買えるところを探しました。結果ジョーシンWEBは本体74800円のところ12%ポイントでさらに1GBのSDカードついています(SDカードのことは注文画面までいかないとわかりません)。これで実質6万円程度になります。すぐ予約しようと思ったのですが同じジョーシンであればと近くのジョーシンに確認したところ実は来週の15日16日は発売記念セールで本体59840円になるとのことでした。ここで予約しました。

書込番号:5236691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/07/08 17:48(1年以上前)

私もK100Dを予約しようと思っているのですが、タケちゃんピーさんの情報すごく興味があります。そのジョーシンはどちらですか?近所のジョーシンでも同じだったらいいのに。

書込番号:5236829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/07/08 23:16(1年以上前)

ジョーシンの発売記念セールは本社からの企画とのことですのでどのジョーシンでも行われるはずです。私は本体と一緒にSIGMAの18-200を予約してレンズ45800円の17%ポイント(ジョーシンWEBと同一条件)を本体に引き当てて購入予定です。

書込番号:5237872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/07/08 23:40(1年以上前)

タケちゃんピーさん、早速のお返事ありがとうございます。
明日にでも地元のジョーシンで確認してみます。

書込番号:5237964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2006/07/08 23:41(1年以上前)

こんばんは。ジョーシン安いですねぇ
楽天のポイントを使って買おうか??
と検討してましたが・・・他でも安い所は
ないかな??とネット上をウロウロしてました(^^:
ジョーシンのポイントは殆どないですが
この価格は実に魅力です。明日にでもジョーシンに
問い合わせてみます。

書込番号:5237969

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング