『「PENTAX K100D」スタートガイド』のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

「PENTAX K100D」スタートガイド

2006/09/21 20:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

スレ主 manbou_5さん
クチコミ投稿数:1074件 オンラインアルバム 

「PENTAX K100D」スタートガイドが、本日郵送で届きました。

http://www.photocon.co.jp/K100D_guide/index.html

テーマ別の作例も豊富で楽しめましたし、開発者インタビューではシェイクリダクション開発苦労話やAF高速化の考え方など参考になりました。1,500円の価値は十分にあると思います。


PENTAXには、「単焦点レンズのラインナップなどもきっちりそろえてやっていきたい」の開発者インタビューの通り、単焦点レンズの充実を期待しています。新ロードマップを見ると下記のように少し充実するようですが、
DA14、DA21、DA35、DA40、DFAMacro50、DA55、DA70、DFAMacro100、DFA200、DFA300
上記以外にも、DA14-21の間(DA18?)、DA70-200の間(DA90やDA135?)がラインナップに加わると嬉しく思います。

書込番号:5464968

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 カメラノチカラ #2 

2006/09/21 20:56(1年以上前)

>「PENTAX K100D」スタートガイド

いいですねえ、本屋で見つけたら買おう。
めったにないですからねえ、ペンタのムック本って(^_^;

ところで個人的にはDA24mm/F2って希望です。
135換算で35mm程度の明るいレンズ。
でも21mmリミテッドや新しいDA35mmと重なるから無理かな??

書込番号:5464992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2006/09/21 22:31(1年以上前)

う〜ん、郵送という手がありましたか。

私は、新宿のフォーラム(というよりSC)で、DS2のクリーニングと
点検をして貰い、ファイル番号をリセットされてしまいました。出先
ではレンズ交換をしないで、ぎりぎり1年。きれいでしたよと言って
くれたので、まあ良しとしましょうか。と、これは余談。

ついでに中野のフジヤカメラに寄ってみたら、ジャンク品店舗の方に
書籍があり、一日早く入手しました。額面通りの1500円を払った
ので、新品です(と思います)。こちらのリンクで予告されていた通り
ですね。

http://www.bisha-kasha.jp/004/70.html

この手のムック本の常道で、広く浅くですが、やはり色々参考になる
ことが沢山書かれていますね。

標準ズームは標準であるせいか、結構使われていて、良い写りを
しているのには感心しました。元々、悪くはないと思っていましたが、
さすがにプロは、いい仕事してますねえ。

それから、まあ覚悟はしていましたが、使われているレンズは純正
のみでしたね。この点は、レンズに関する初歩的な質問を少なくする
役には立ちません。子供の弁当に、何でFA77mmを持ち出すんだ?
という疑問も出ますが、まあ、それだけではありませんし、カラスの
勝手でもあるのでしょう(浮き世のしがらみありきで)。

何はともあれ、一冊手近に置いて、損はしないと思います。K10Dに
ついてのページまであるのは、御愛敬として。

書込番号:5465384

ナイスクチコミ!0


valeronさん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:3件

2006/09/21 23:44(1年以上前)

こんばんは〜♪

yodobashi.comにも楽天ブックスにも売ってません(ToT)

やっぱり本屋さん行かないと駄目かー!
(果たして近所の小さな本屋に売っているのか!?)

書込番号:5465754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:30件

2006/09/22 01:26(1年以上前)

>valeronさん

http://www.photocon.co.jp/
ここなら確実です。 版元ですから。

書込番号:5466137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/09/22 05:06(1年以上前)

ISBN番号ってわかりますか?
海外から注文したいので、ぜひ知りたいです。

書込番号:5466341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2006/09/22 10:20(1年以上前)

新米パパinUSさん。

「PENTAX K100D スタートガイド」は書籍ではなく、雑誌別冊ですので、
IS BNは付いていません。雑誌コードは、「雑誌07018-11」です。

水瀬もゆもゆさん御指摘の版元のリンクを辿りますと、詳細の注意書き
に行き着きました。

海外からのご注文およびクレジットカード決済を利用されたい場合は
直接クロネコヤマトのブックサービスをご利用下さい。

とのことです。

書込番号:5466693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/09/22 19:27(1年以上前)

情報有難う御座います。
私も今日pentax K100Dスタートガイドブック買いました。
大阪難波ジュンク堂で、受け付けで言って、出してもらいました。
税込み1500円です。
売れ行き順調みたいです。K100D売れている証拠ですね。

書込番号:5467757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2006/09/22 20:47(1年以上前)

manbou_5さん、情報をありがとうございました。

valeronさんのご指摘のように、楽天には無いし、
早速、近所の本屋さんに行きました。
書棚を見ても見つからないので、置いてないかと諦めかけたら、
他の本の後ろに隠れて、4冊もありました。

初心者の僕には実に役に立つ本で、貪るように読みました。
しかし、単語から調べないと、意味が通じない所が多くて…(苦笑)

レンズ開発のロードマップ図(123頁下)に、
DA35mmを発見!
当図の感じから推測すると、2008年に発売って事になるのでしょうか?
(注意:僕の勝手な推測に過ぎません!)

書込番号:5467987

ナイスクチコミ!0


スレ主 manbou_5さん
クチコミ投稿数:1074件 オンラインアルバム 

2006/09/22 21:29(1年以上前)

このガイドを通勤電車で読んでたら、結構覗き込む人がいました。少しはK100Dの販促になったかもしれません。

弁当にFA77では寄れなくて使いにくいかもしれませんね。食べ物撮るならまだFA35の方が使いやすいように思います。受け狙いでFA31でもいいかも。

新ロードマップのレンズはまだ発売時期が不明とのことです。再来年には発売されるのではないかと思います。55mm以下はDA化がはっきりしたので、私はMZ-3のためにもFAレンズをもう少し揃えたいと思っています。

K100D/K10Dが売れ、PENTAXが魅力的な製品をどんどん発売していくことを期待します。

書込番号:5468126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 *LifeGraphica 

2006/09/23 01:08(1年以上前)

私も今日、ヨドバシで買ってきました。会社の近くの本屋にもちゃんと置いてありました。レンズキットの18-55MMを持ってますが、「腕と感性があれば、いい写真が撮れるもんだなあ」、そして「K100Dでもこんなに綺麗に撮れるんだ」と感心しきり。色々、撮影の仕方の勉強にもなりますね。デジイチビギナーさんには丁度良い感じでした。

書込番号:5469085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/09/23 10:26(1年以上前)

ありがとうございます。早速、当方もオーダしました。早く来ないかな。

書込番号:5469897

ナイスクチコミ!0


valeronさん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:3件

2006/09/23 23:49(1年以上前)

水瀬もゆもゆさん>

ご紹介ありがとうございました。
確かに版元なら確実ですよね。

でも今日遠出してヨドバシで買ってまいりました。
(この本のために遠出した!わけではありません)

まず最初に読んだのはAABBさんが「なんでFA77mmを〜」と突っ込んでいたお弁当の写し方(笑)

本当に何でお弁当にFA77mmなんでしょう?
きっとレンズで十分じゃないですか(^O^)

明るいというならせめて50mmF1.4にするとか・・・。

でも面白い本でした♪

書込番号:5471995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2006/09/24 17:43(1年以上前)

ここが、「PENTAX K100D スタートガイド」を買った人、買いたい人のスレッド
なのですがねえ。どうして、買われた方はいらっしゃいますかというスレッド
が立つのでしょうか。クチコミという所は、本当に不思議な所だと思います。

書込番号:5474101

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング