


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
以前この板でご紹介いただいたオンラインアルバム、Zorgに引越ししましたので感想を・・・。
その前に現在はβ版で使用料が発生しませんが、今後有償化(月525円)されると有償とフリーで月間転送量が、それぞれ1Gと10Mに制限されると明記されています。なおβ版期間中、無償で転送できる制限は月間1Gです。
以前使っていたニコンのオンラインアルバムやLUMIXのオンラインアルバムから移行して最初に戸惑ったのはタグです。
Zorgは写真の検索機能があり、たとえば『猫』で検索をかけるとメンバーが『猫』でタグ登録した写真が5000枚以上出てきます。そのために自分が登録した写真に対して検索用のタグを入力するのですが写真1枚ごとに『サル』『猿』『ニホンザル』『日本猿』『動物』『動物園』『親子』・・・この登録転送枚数が多いとかなり大変な作業ですが、逆に見る立場では自分の見たい写真を限定して表示するメリットがあります。
通常のオンラインアルバムに比べてコミュニケーションツールが充実しています。通常なら写真をアップした後は訪問者数のカウンターとコメント機能程度ですが、Zorgでは他に写真の上に『かわいい』とか『きれい』と言った数種類のタグが用意されており、このボタンを押すと作者に誰がどのような感想を持ったか簡易的に知らせてくれます。またご丁寧にそれを集計して自分の写真に対して写真ごとに『きれい』などのランキングが見られたり・・・知らない作者にコメントはなかなか書きにくいですが、ワンクリックでコミュニケーションがはかれる面白い機能です。
それから派生して自分の写真に興味を持ってくれた人の写真を見に行って写真にコメントを残したり、同じ被写体に興味のある人同士でグループを作ったり、自分が興味のある作者を『仲間』で登録し、いつでも見られるようにスタンバイする機能とか・・・。
まだ日が浅いので完全に機能を把握できていませんが、知らない人から写真の感想をいただいたり、仲間に登録していただいたり・・・びっくりすることばかりです。
参加しなくても見てるだけでも十分楽しいのですが、私が個人的に1番気に入っている使い方は、たとえば『猫』で5000枚以上の写真がヒットして、その中から表示回数100回以上で絞り込むとか、逆に他の人があまり撮らないジャンルを探すとか・・・。
参考までに『紅葉』3244枚、『京都』3686枚、『北海道』2844枚、『犬』1798枚・・・ちなみに『猿』74枚・・・マイナーだなぁ〜。
ちょっと面倒なところもありますが、使い込むとなかなか面白いアルバムだと思います。2ヶ月で2回オンラインアルバムを引越ししましたが有料になってもしばらくZorgでお世話になろうかと思っています。
書込番号:5879731
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/08/08 10:48:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/19 16:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/19 2:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/28 4:23:37 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/19 13:48:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/05 19:43:34 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/30 21:09:12 |
![]() ![]() |
23 | 2017/11/29 17:06:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/21 5:44:38 |
![]() ![]() |
16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





