デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
日本カメラ財団が主催する日本歴史的カメラ審査委員会(長い!)が2006年歴史的カメラを7機種選定し、その内K100Dが選ばれたとのことです。
選出理由は磁力による手ぶれ補正機能を搭載したことだそうです。
また、喜ばしいことが増えて、何よりです。
書込番号:6031899
0点
K100Dの勲章がまた増えましたね!
オーナーとして嬉しい限りです。
ところで、日本カメラ財団が主催する日本歴史的カメラ審査委員会
(ほんとに長い!)はK100Dのほかにどんなカメラを選んだのでしょうか?
ちょっと興味がありますね〜。
書込番号:6032138
0点
また一つ勲章が増えましたね♪
この勢いをずっと持続してくれたら嬉しいなぁ(^^ゞ
書込番号:6032485
0点
安い雑誌ですから、買ったほうが何回も喜べるのでは?
書込番号:6032614
0点
こんにちわ〜。
JCIIのWEBページにはまだ載ってないみたいですね〜。
>「歴史的カメラ」とは <中略>
>「技術史的に意義のある日本最初の試みがなされているもの」
>もしくは「市場において特に人気を博するなど、歴史的にみて
>意義のある」とみなしうる国産カメラ<後略>
ですか〜。
2006年はK100DとE-330らしいですが....
ペンタックスは、過去に*ist D、Ds、DLが認定されてますね〜。
書込番号:6032641
0点
>安い雑誌ですから、買ったほうが何回も喜べるのでは?
そうですね〜
そういう私は立ち読みを勧めておいて買ってしまいましたが(^^ゞ
他に写真家が選ぶベストカメラにK10Dが1位、K100Dが10位にランクインしていました。
K100Dのお勧め理由の内容が、K100Dのファームバージョンアップがあったと思わせるような記事でちょっとびっくりしちゃったけど、K10Dの事でした。K100Dの内容にK10Dの事を書くとは。
書込番号:6032666
0点
K100Dでデジ一デビューしたばかりの初心者です。
昨年12月頭に時間つぶしで入った電気量販店でK100Dが気に入り、
この板で皆さんの後押しで、初売りを待って購入しました。
よろしくお願いします。
自分の選んだものが賞をもらうと、なんかうれしいですよね。
(ちょっとだけ自分も誉められたような気がして・・・)
KingBoltさん、質問です。
>K100Dのお勧め理由の内容が、K100Dのファームバージョンアップがあ>ったと思わせるような記事でちょっとびっくりしちゃったけど、
1、カメラはファームのアップデートって珍しいんでしょうか?
2、K100Dもファームアップしましたよね? (v1.02)
初心者としては次のバージョンアップでSRとAFが向上したりすると
とてもうれしいですね〜。
書込番号:6032804
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 16 | 2024/08/08 10:48:35 | |
| 4 | 2023/08/19 16:29:48 | |
| 8 | 2023/08/19 2:19:14 | |
| 4 | 2023/01/28 4:23:37 | |
| 2 | 2019/02/19 13:48:27 | |
| 2 | 2020/05/05 19:43:34 | |
| 17 | 2018/03/30 21:09:12 | |
| 23 | 2017/11/29 17:06:48 | |
| 7 | 2017/07/21 5:44:38 | |
| 16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








