


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
カメラからパソコンに付属のUSBコードで転送落とし込みしていますが、プリントを外注する際にデータを逆にSDカードに転送する方法はどうしたらいいのでしょうか?付属のUSBコードを使用して行ないたいのです。たぶん簡単なことだと思うのですが・・・色々操作しながら出来たり出来なかったりで、明確な操作方法も説明書にもなかったように思います。初歩的な質問ですみません。
書込番号:7240338
0点

ベストはカードリーダーとプリント専用に安い(容量の少ない)カードを購入することです。
カードリーダーが有ればPCに落とすときも使えます
カードリーダーをお持ちで無ければ、512MB位のUSBフラッシュメモリを購入されては?
撮影に使っているカードとは別に用意された方が良いです。
書込番号:7240426
1点

カメラを付属のUSBコードで接続したら、リムーバブルディスク動作選択を聞かれると思いますので、フォルダを開いてファイルを表示を選択してください。
動作選択を聞かれない場合は、マイコンピュータを開くと接続したカメラがリムーバブル記憶領域があるデバイスに追加されるので、それを開いて下さい。
後は転送したいデータをコピーすればOKです。
カメラで表示したい場合は、カメラのフォルダ構成で画像が保存されている場所にコピーしてください。
書込番号:7241038
1点

アルフェッタ さん
ありがとうございます。
本当はカードリーダーがあればややこしくなくていいのでしょうね。
検討します。
スコティッシュ・フォールド さん
ありがとうございます。
おっしゃる通りにやっているのですが・・・
パソコン上ではカメラのSDカードのフォルダにコピーして入っているのです。
しかし、パソコンと切り離し、カメラの液晶にて確認しようとしても入っていないのは
何故なのかわかりません。
あまりややこしいこと考えずに
カードリーダー使用しちゃえばいいんですよね。
お返事ありがとうございます。
書込番号:7241062
0点

すいません。推測だけで返答したので、試してみました。
画像全削除するとDCIMフォルダの下の100PENTXフォルダも削除されるようです。
100PENTXフォルダは自分で作成して下さい。
自分で作成した100PENTXフォルダで試した結果、問題なく表示できました。
書込番号:7241169
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/08/08 10:48:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/19 16:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/19 2:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/28 4:23:37 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/19 13:48:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/05 19:43:34 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/30 21:09:12 |
![]() ![]() |
23 | 2017/11/29 17:06:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/21 5:44:38 |
![]() ![]() |
16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





