デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット
使っているカメラにはカビは生えません。
カバンにしまい込んでいたり、押し入れや引き出しに入れっぱなしだと。。。
買ったなら、せいぜい使ってあげてください。(^^)
書込番号:5277237
0点
整理整頓って意味合いも含めて防湿庫。せまい家なのでちゃんと収納しないと置き場がありません。
むき出しで置いておくと、すぐ洗濯物とかいろんなものを上にのっけられちゃいます。
書込番号:5277249
0点
しまい込んだりしないで、週に1〜2回使ってやれば全く問題ないです。
空気の流れと太陽光線がカビ防止の特効薬です。
書込番号:5277255
0点
>そんなに気にしなくていいのですかね?
気にしないといけないけど、使ってれば大丈夫。
書込番号:5277280
0点
>皆さんは防湿庫で保管されてますか?
これですと手頃な価格で買えますよ。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_89_37/114.html
書込番号:5277462
0点
使わなくてもたまに動かしてやれば(レンズなら回してやれば)大丈夫です。
カビがはえればソフトフォーカスレンズとして使えます。
書込番号:5277473
0点
埃よけにバンダナや手ぬぐいを被せ、目に見える場所に置いておくのが安心ですよ。
へたに仕舞い込むのが一番危険。
書込番号:5277506
0点
すみません、よく分からないので教えてください。
レンズのカビってどんなものなのでしょうか?
レンズに太陽光を透過させて、埃っぽく見えるものでしょうか?
書込番号:5278110
0点
>レンズのカビ
小さいものはぽつんとしみのように見えますが、
広がってきて目がなれてくると菌糸のような糸状のものが見えてきます。
根拠はありませんが、最近のレンズは昔に比べかびにくくなってるように感じます。
>太陽光を透過
これは絶対にやってはいけません。失明の恐れがあります。
蛍光灯ぐらいにしておいてください。
書込番号:5278192
0点
みなさんありがとうございます。
前向きに検討しようかなあ?
ちなみにこの機種か、αSWEETが安く買えるのでどちらかにしようかと思っています。
ついでにアドバイス頂けますか?
書込番号:5278291
0点
一度ショップで手にとってみられては?
趣味のものは性能だけが全てではないと思います。
ちなみに予算オーバーのものは手にとらない方が良いかと...
書込番号:5278354
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 16 | 2024/08/08 10:48:35 | |
| 4 | 2023/08/19 16:29:48 | |
| 8 | 2023/08/19 2:19:14 | |
| 4 | 2023/01/28 4:23:37 | |
| 2 | 2019/02/19 13:48:27 | |
| 2 | 2020/05/05 19:43:34 | |
| 17 | 2018/03/30 21:09:12 | |
| 23 | 2017/11/29 17:06:48 | |
| 7 | 2017/07/21 5:44:38 | |
| 16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









